11月29日 今日のひがしっ子

ぐっと冷え込んできましたが、今日もひがしっ子は元気一杯でした✨
今日は、黒川先生の体育遊びがありました。

朝から黒川先生とリズム体操をしました。
朝からの雨で園庭がぬれて全学年ではできなかったので、1階の廊下と遊戯室に分かれて行いました。
まずは、ひよこ・年少組さん。
ラーメンのモチーフの曲で楽しくってニコニコ☺

次に、年中・年長組さん。
忍者になりきって手裏剣をよけたり投げたり…

楽しくて気持ちの良い朝になりました🎵

クラスの体育遊びもやる気満々☺
出来ることが少しずつ増えて嬉しいね。
 
これからも楽しく体育遊びをしましょうね!

保育室や廊下でもいろんな場所で楽しいことをしているひがしっ子。
お部屋を回っているといろいろな所で「みてみて~☺❣」と自慢気に見せてくれる子ども達。
どうやら、副園長先生からそれぞれの色ごとに「できた!」「がんばった!」とブレスレットをゲット✨
「私、ピンク持ってるー!」「ぼく黄色欲しいからがんばる!」とやる気に繋がっています☺

こちらでは、ふじ組さんが取り組んでいる、九九のホワイトボードが全問正解できたようで、活動から戻ると「おめでとう~✨」とお部屋の窓に副園長先生からのお手紙が…🥰
嬉しそうにニコニコでした。

お遊戯室では、ダンスやミュージカルの練習が始まっています!

年長さんは初めての辞書引きをしました。
初めて調べた文字は、それぞれのクラスのクラスカラー🖌

目次から、頭文字を見つけ、調べる言葉を探します。
付箋を付けていき発見する喜びも感じられるこの取り組みは、年長組さんも大喜びです。

他にもいろいろな活動をしましたよ🥰
 
今月も楽しいことをたくさんしましたね🤗

来週からは12月🎄
どんなことがあるかな?
また元気に来てね!

2024年11月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月28日 今日のひがしっ子

今日も園庭がとてもにぎやかで寒さに負けず戸外遊びやお遊戯室でダンスをお友達と楽しんでいましたよ☺

年長組さんが初めて東グラウンドに行きマラソンのコースを先生と確認しに行きました。
歩いて東グラウンドに向かうのもお散歩気分で楽しいね🎵

園庭でも年中さんがマラソンをしていました!副園長先生の持っているタンバリンにタッチ✨
いつもより一層走りに気合が入っていました☺

プリントやワーク、読みのときに机に向かいます。
立腰を心掛けて椅子に座ることで、姿勢も意識できるように取り組んでいます。
小学生になっても、これからもずっと続くことなので東金剛幼稚園では毎日の活動として、メリハリをつけて活動していますよ。
ひよこちゃんもお家の方が作ってくださった平仮名カードを真剣な表情で見ていました✨

今日の昼食は豚丼!「せんせーい!給食美味しいよー❤」と声が聞こえてきました。
 

体操にも熱が入っています!
年中組さんは、ブリッジ回転を、年少さんはブリッジを…
カッコいいぞ、ひがしっ子💞

絵本タイムも大好き!📚

~おまけ~
東グラウンドの帰り道、大きい落ち葉を発見👀🌟

帰ってから、ペンで葉っぱに模様を描いてお面にしていましたよ🍂

季節を感じて楽しいね~🥰

クリスマス製作も楽しくって夢中に、、
メリークリスマス!…にはまだ早いですが、可愛い年長組さんが職員室に見せに来てくれていました🤗🎄

明日も楽しいことをしようね🎵

2024年11月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月27日 今日のひがしっ子

 今日は音楽の準子先生の研修がありました。
みんなが普段している歌や合奏をお遊戯室で見て頂きました。
準子先生とおめめパワーで目を合わせたり、鍵盤ハーモニカやお歌をうたう時の目線など、
みんなが更にかっこよく発表できるように細かいところまで教えて下さいましたよ☺
 

他にも、本読みにワーク、楽器遊びを楽しんだり、製作をしていました。

給食もみんなで食べるとおいしいね🎵

戸外では今日も元気一杯たくさんのお友達が遊んでいましたよ☺
 

お部屋遊びもだーい好き❤
クラスの中が深まってきて、ひよこ組、年少組さんのごっこ遊びが盛んになってきて可愛いです。

青いお空に木々が色づいてきれいですね✨
綺麗な🍂落ち葉みーつけたっ🥰

放課後は、準子先生にクラスのお友達と担任の先生方がもっと素敵な舞台になるよう沢山教えて頂きました。

明日も楽しいことを準備して待っていますよ🤗

2024年11月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月26日 園庭開放

今日は可愛いお友達がクリスマスのコスチュームでたくさん来てくれました。

戸外でたくさん遊んだ後、

遊戯室に移動して、まずみんなでクリスマスツリーに飾り付けをしました。
みんなのおかげで、華やかなツリーになりました🎄

そして、加藤先生の体操がスタートです。
今日は音楽に合わせて体を動かしたり、柔軟体操をして遊びましたよ☺
たくさん親子の触れ合いを楽しみました✨

今日の製作は「サンタ🎅メガネ」でした。
 
みんな喜んで着けて、記念撮影をされていましたよ。

「やったーサンタがやってくる」のお歌を歌ったら、鈴の音が!?・・・🥰
すると、サンタさん登場!!

喜んでおやつをもらいに来てくれました。
それも可愛い姿でした❤

今日の絵本の読み聞かせも楽しんでいました🌟

みなさんのおかげで楽しい園庭開放でした!!

次回は2月になります。
また遊びに来てくださいね☺

2024年11月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月26日 今日のひがしっ子

昨日年長さんが作ったパンを、朝パン屋さんが届けて下さいましたよ🍞✨
朝登園するとパンが並んでいたので大喜びです。
登園するなりみんなのパンを見回っていて可愛かったです。

本日持ち帰っていますので、良ければ記念にお写真を撮ってあげてください📷
温めてから食べるとおいしいですよ☺

朝礼がありました。
「みんなの楽器の音が聞こえてきています。先生のお話を聞いて、目を見て合図を送って音楽を楽しみましょう♪」とのお話に、「はーい」と元気にお返事してくれていました。

そのあと、今日は体操の加藤先生とリズム体操をしました🎵
「イモ掘れホーレ」の曲に合わせて朝から体を動かして楽しかったですね!

クラスでの体育遊びでは、加藤先生に普段からしていることを見て頂いて、もっと良くなる方法やポイントを
みんなに教えて下さって、また一つできることが増えましたよ✨

お部屋やお遊戯室、戸外でたくさん遊んだり、製作をしているひがしっ子。

園長先生のお話にもあったように、お部屋やお遊戯室から楽器の音もたくさん聞こえてきて、楽器遊びも楽しんでいますよ☺

遊ぶ時、机に向かう時のメリハリがついていますよ☺

放課後は担任の先生たちの研修で加藤先生から、ひよこ・年少~年長までつながる指導法を教えていただきました。
これからもお友達と一緒に、楽しくできることを増やしていきたいと思います☺

2024年11月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 英語遊び

今日は年中組で英語遊びがありました!
いつも元気いっぱいな年中組は、今日も楽しく英語で遊びましたよ!

1学期からの積み重ねで少しずつ英語も身についてきました。
 
楽しい英語遊びで子供たちもにこにこ笑顔がとまりません☺

今日は「ペット」について教えていただきましたよ。
ブルース先生の口元を見て真似っこをする子どもたちです❤
dog(犬)、 cat(猫) 、bird(鳥) 、hamster(ハムスター)、 frog(かえる)、 goldfish(金魚)…
とたくさん学びました。

Do you have a cat? (猫を飼っていますか?)に Yes,I do./No,I don’t.と答える練習もしました。

鳴き声クイズもしましたよ☺鳴き声を聞いて何の動物か当てるゲームです。
みんないいお耳で聞いていました。
正解すると「イェーーイ❤」と大喜びでした。

「Noisy Farm」という絵本も読んでいただきました。
色々な動物とその動物の赤ちゃんが出てくるお話で、「Cute!!」と言いながら楽しそうに見ていましたよ!

また次回も楽しみですね🎵

2024年11月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月25日 今日のひがしっ子

今週も心地よいお天気の中スタートしました。

今日は朝一番に年長さんのパン作りがありました。
パン屋さんが生地を届けて下さって、世界に一つだけのパンを作りました🍞
自分で描いたパンの図案を見ながら、年長さんがパン屋さんに大変身!!
先生に作り方を聞いて早速スタート❤

パン生地を配ると「いいにお~い早く食べた~い」と目をキラキラさせる子ども達。
作り始めると真剣な表情でナイフも上手に使って、作っていました☺

形にしたパンを、パン屋さんの葡萄の丘さんに持って行って焼いていただきます。

明日、焼きあがったパンを見るのが楽しみですね❤

園庭ではマラソンに縄跳び、戸外遊びで盛り上がっていたひがしっ子たち。
走る姿がかっこいい!!
 

お外から帰ってきたら手洗いうがいもがんばっています🎵
 

お部屋やお遊戯室でもクリスマスに向けて製作をしたり、ワークに本読み、楽器遊びと楽しい活動がいっぱいです🙌
   

隙間時間で絵本タイム!絵本が大好きですぐに集まってくるひがしっ子🤗

今週もいろいろな絵本と出会えると良いですね!


明日もみんなのことを待っていますよ🤗🌟

2024年11月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月22日 今日のひがしっ子

今日は朝から、マットランドとこまランドが大盛り上がりでした✨
ブリッジ回転やる気満々です🎶

昨日のコマ名人さんに触発されて、コマの練習にも熱が入っています。
年少さんも参加していましたよ☺

朝から勤労感謝の日に向けて、幼稚園で働いている学園長先生、園長先生、教頭先生、副園長先生、主任先生に「いつもありがとうございます」の気持ちを込めて、
プレゼントを渡しましたよ。
バスの運転手さん、添乗員さんにもプレゼントや、お守りを渡しました。いつも安全運転ありがとうございます!これからもお願いします☺

黒川先生や先生方にも言葉のプレゼント!これからも頑張ります🎶とお返しの言葉をいただきました。

今日は黒川先生の体育遊びがありました。
各学年、新しいことにチャレンジしたり、出来るようになったことを見て頂いたり、楽しい時間でした☺

保育室では製作をしたり、ひらがなカードをして楽しんでいました。
 

戸外遊びも楽しみました🌟
   

来週も元気に来てね🤗

2024年11月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月のウサちゃん教室

今日はウサちゃんのお友達が遊びに来てくれました!

お歌をうたってお名前を読んだ後、今日は年少さんでも取り組んでいる「鍵盤ハーモニカ」に繋がる、紙鍵盤を使って遊んでみましたよ。
先生を見て、元気いっぱい真似っこしてくれました。
  

みんな大好き!黒川先生との体操では、体を伸ばす柔軟から…
みんなからだが柔らかく先生たちはびっくりでしたよ☺

そして今日は「鉄棒」を使って活動しました。鉄棒はぶら下がりと、
 
レベルアップして、お猿のかごやと足抜き回りに挑戦!!

たくさん体を動かして楽しかったね❤

製作は「ぞうさんけん玉」です。
のりの使い方も、お話を聞くのも上手になってきたウサちゃんのお友達です。

おやつタイムと、絵本タイムもだーいすき🥰
くいついてみてくれていました✨

さらに、ウサちゃんのお友達に、七五三の千歳飴袋を作りました。
のびのびと絵を描いた後は…

「飴ちゃん入れてあげるよ~!おめでとう💞」と渡すと袋をもって集まってきたうさちゃんでした🐰

おめでとう~🥰❤

次回は12/13(金)、クリスマス会をしますよ🎄
あの方🎅も来てくれるかな~?
お楽しみに☺

2024年11月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

11月21日 今日のひがしっ子

暖かい日差しが降り注ぐ秋晴れの一日でした☺
毎日朝夕の気温の変化が激しいので体調にも気を付けたいですね!

活動中に沢山のヘリコプターが…🚁みんなで手を振る姿が可愛かったです♡

東金剛幼稚園では「毎日の積み重ね」を大切にしています。こま回しの活動もそうですが、体操やかけっこ・マラソンをはじめ、楽器遊びに絵本、ワークなど少しの時間ですが、毎日取り組んでいます。
今日も色々な活動を楽しみましたよ。
 

ヒヤシンスの根っこが伸びてきている様子を見て生長を楽しんでいますよ🌼

明日も元気に幼稚園に来てね🤗

2024年11月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k