体育館での様子です
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
体育館での様子です
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
大きな体育館を独占することができて、楽しくキャンドルファイヤーができました。盛り上がるだけ盛り上がってキャンドルファイヤーを終え、無事に就寝準備もできました。
こんな大きな体育館です。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
きれいな大食堂で夕食をいただきました。みんなおしゃべりと食事に大忙しでした。こちらでは雨が降ったりやんだりしています。結構強く降るときがありますので、キャンドルファイヤーにすることにしました。少年自然の家の大きな体育館を丸ごと借りられました!東金剛のお友達で独占です。キャンドルファイヤーも楽しみです。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
すごくたくさん活動したので汗まみれです。さっぱりしにいきましょう!
入っている時は動画は撮れませんので、楽しそうな音声だけUPしてみます。
多くの先生が安全のため子ども達に付き添っています。残った小人数の先生で力を合わせて120人分の夕食を配膳しています。
オリエンテーリング楽しく終わりました。暑くなく、日差しも柔らかで、とても過ごしやすかったです。妖精さんと変身させられた先生も大活躍でした。みんな無事に表彰式も終えました。表彰式の途中で、こちらでは雨がパラパラ降り始めました。
貝塚少年自然の家の全天球動画です。画面をドラッグすると360度どこでも見ることができます。お泊り保育に参加しているような感じがしますよ。
先週姉妹園のお泊りにも行ってきました。その時に撮った全天球画像です。貝塚少年自然の家の象徴、カリヨンホールです。いつもどう映してもこの高さ、この広さが伝わらなかったのですが、全天球画像なら!
カリヨンホール – Spherical Image – RICOH THETA
今年は全天球カメラという新しいアイテムを持ってきました。なかなか面白いですよ。本日オリエンテーションホールでお昼ご飯を食べている子ども達の様子を映してみました。画面をドラッグすると上下左右360度見ることができる面白い写真です。試してみてくださいね。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
今年もたくさんのお家の方がPCやスマフォの前で待っていることと思います。できるだけたくさん速報したいと思っています。みんな無事に到着しました。心配していた雨も降っていません。楽しいお泊り保育になりそうです。
毎年恒例の長島先生のキャンプだホイ!これがないとはじまりません
お昼ご飯を食べて、オリエンテーリングに備えます。