沢山のおじいちゃん、おばあちゃん、お家の方が来て下さいました。
子ども達を「ぎゅ~❤」として下さる声に先生たちも心が温かくなりました。
見に来て下さってありがとうございました♪
ひよこ・年中組
年少組
年長組
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
沢山のおじいちゃん、おばあちゃん、お家の方が来て下さいました。
子ども達を「ぎゅ~❤」として下さる声に先生たちも心が温かくなりました。
見に来て下さってありがとうございました♪
ひよこ・年中組
年少組
年長組
みんなあつまれに沢山の方が参加して下さいました❕
まずは長島先生の体操です。
お家の方と音楽に合わせて沢山スキンシップを取りました。
ニコニコしていいお顔のお友達が沢山いて嬉しかったです😊
次は柔軟体操です。
お友達も小さな身体で真似っこしてくれていましたよ❤
他にもご挨拶ゲームやタッチゲームをして色々なお友達と触れ合いを楽しみました。
お母様方も大活躍でした♪
体操の後はおやつを食べて、絵本タイムです📚
すごく集中して聞いてくれていてびっくりしました😲
絵本楽しかったかな❓
今日は沢山の方に来て頂いて嬉しかったです❕
またお待ちしていますね。
プレゼントはアンパンマンのメダルでした🎁
今日は年長さんとひよこちゃんでハッピータイムをしましたよ。
敬老参観で踊るふれあいの曲に合わせて、フォークダンスをしました。
年長さんが「よしよし」すると、嬉しそうにニコッと笑うひよこちゃんの姿が可愛かったです❤
今日は久しぶりに英語遊びがあり、初めは少し緊張気味のお友達もいましたが、ゲームが始まると急にテンションが上がった年長さんです。
今月は海の中の生き物の名前を英語で教えてもらって、絵本も読んでもらいましたよ❕❕
今日は久々のたまごちゃん教室でした。
約2か月ぶりに会うたまごちゃん🥚
顔つきもしっかりしてきてビックリしましたよ😲
今日も沢山マッサージをしてもらって、とても気持ちよさそうでした❤
酢谷先生が、睡眠についてのお話もして下さり、「体内時計」「内蔵時計」を早いうちから整えていく事の大切さを、みなさん真剣に聞いておられました。
以前よりも動き出すお友達も増えてきて、誘い合っていく姿もありました。
今日の製作はアニマルせんすでした。パタパタしてもらって気持ちよさそうでした😊
次回は10/16です。また元気に幼稚園に来て下さいね。
年少組さんの様子です。
鍵盤ハーモニカを練習していると年長さんが来てくれて、優しく指づかいなどを教えてくれました。
年少さんもとても嬉しそうに「ありがとう」とお礼を言うと、少し照れた様子の年長さんでした😊
そして、年少組さんもかけっこタイムを計りました。
少しずつかけっこの競争心も出てきましたよ✨
最後まで一生懸命走る姿はとてもかっこよかったです❕❕
今日のウサちゃん教室は、幼稚園ならではのパラバルーンで遊びましたよ。
バルーンの中にボールを入れてポップコーンに見たてたり…
大きな山を作って登ってみたり…
お家に見たてて中に入ってみましたよ!
子ども達の嬉しそうな声が沢山聞けて、先生たちもとっても嬉しかったです😊
そして、今日の製作はメガホンでした📣
さっそくお母さんに”お~い”とお話していました😊
次回は9月14日(土)ウサちゃん運動会で待ってるね❤
午後から新入園児説明会&1日体験がありました。
保護者の方は、お遊戯室でお話を聞いている間、お友達は保育室で楽しく過ごしましたよ!
おうたを歌ったり、製作をしたり先生のマネっこをしてたくさん遊びましたよ。
ウサギちゃんをお友達と一緒に見たり、動物体操も元気一杯しましたよ。
また、幼稚園に遊びに来てくれることを待っていますね❤
みんな元気に帰って来てくれました。
幼稚園がとってもにぎやかです😊
2学期も楽しい行事がいっぱいですよ。
~おまけ~
お部屋に行進しながら戻っています。
楽しそうですね♪
今日は8月、9月生まれのお友達の「わくわくスポーツ誕生会」がありました。
沢山の方がお祝いに来て下さったので、少し緊張気味のお友達のいましたが、みんな堂々と発表していてかっこ良かったですよ。
今月のふれあいは玉入れでした。
子ども達もお家の方も真剣勝負で大盛り上がりでしたよ❕❕
先生の出し物では、ちびっこのスペシャルゲストも出てきて、縄跳びを見せてくれました❕❕
お礼の言葉も最後までかっこよく発表していて、素敵な姿がたくさん見られましたよ❕❕
お誕生日おめでとう🎉