雨が降っていたので水遊びは残念ながらできませんでしたが、三宅先生の楽しい体操と、お母さま同士のコミュニケーションがとれる場も設けられて皆さん良い雰囲気の中、過ごしてもらえたと思います❢
もうすぐ「七夕」ということで、かわいいミニ笹の製作をしました☆彡
お願い事を書いてもらい、みんなで七夕のお歌も歌いましたよ😊
次は8月です。お天気が良かったら水遊びをしましょうね☀
お待ちしております😊
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
雨が降っていたので水遊びは残念ながらできませんでしたが、三宅先生の楽しい体操と、お母さま同士のコミュニケーションがとれる場も設けられて皆さん良い雰囲気の中、過ごしてもらえたと思います❢
もうすぐ「七夕」ということで、かわいいミニ笹の製作をしました☆彡
お願い事を書いてもらい、みんなで七夕のお歌も歌いましたよ😊
次は8月です。お天気が良かったら水遊びをしましょうね☀
お待ちしております😊
今日は年長組はとび箱参観をしました。
長島先生と一緒に練習過程を見て頂きましたよ❢
お部屋では鍵盤ハーモニカと漢字絵本の様子を見て頂きました。
沢山の拍手をもらえて良かったですね😊
これからも頑張りましょうね❕❕
七夕・給食参観のラストはひよこちゃんです。
昨日の雨が嘘のようなお天気の下で元気な戸外遊びを見て頂きました。
盆踊りも練習途中ですが見て頂きましたよ。
お部屋に入って参観スタートです。
お歌をうたったり、出席調べをしたり、朝の挨拶の流れも随分スムーズになりましたね♬
今回はリズム発表会で発表したリズムあそびとおうたも発表しました❢
そしてお待ちかねの七夕飾りの時間です。
お家の方と短冊を書いてとてもあたたかい雰囲気に包まれました。
頑張って作ったお飾りを1つ1つ笹につけてもらいながら、「どうやって作ったの?」「上手❕❕」とお話が聞こえてきました。
出来た笹をみながらおうたを歌い、素敵な時間が流れました。皆さんの願いが届きますように☆彡
給食参観では給食の様子を見て頂きました。コースのお友達で給食が初めてのお友達もいましたが、おいしそうに食べていましたよ🍴
お家の方に見て頂いて張り切って食べる子や、恥ずかしがって甘えん坊になってしまう子もいましたね😊
参観でも見て頂いた盆踊りのようす。年長さんと年中さんは、今日はうちわを実際に持って踊ってみました❢
年長さんから園長先生と学園長先生へうちわのプレゼントです。
盆踊り大会当日、一緒にうちわを持って踊って頂きましょうね😊
年少さんは自分たちだけで上手に踊っています。「そ~と、な~か」と振りを声に出して踊る姿も可愛らしいですよ❤
木工製作のようすです。指を打ってしまうこともありますが、みんな自分だけの船を一生懸命作っています🚢
年少さんの七夕・給食参観でした。
あいにくの雨でしたが、お部屋で元気いっぱいの盆踊りを見てもらえました❢
お家の方が来て下さっているので、普段よりも張り切ってうた、挨拶、お返事もしていましたよ✋
リズム打ち発表会のリズム打ち、うたも聞いてもらい、たくさんの拍手をして頂いて子どもたちの笑顔も輝いていました😊
お家の方と短冊にお願い事を書いたり、笹飾りをつけ、とても嬉しそうにし、楽しい雰囲気でできましたね。
きれいな七夕飾りもでき、ヒラヒラと素敵に仕上がりましたね✨
そして、おうちの方に給食をたべている姿を見てもらったり、盛りだくさんの一日になりましたね❢
本日もカルガモさんのお母様方には大変お世話になりました。
感謝感謝です❤
キラキラまぶしい日差しの中、戸外で元気一杯遊ぶ所や、盆踊りの練習の様子を見て頂きましたよ❢
円の線を引かなくても、上手にクラスできれいな円になれていました❢
本番も楽しみにしていて下さいね。
保育室では今まで頑張って練習してきた鍵盤ハーモニカを発表し、沢山の拍手をもらって嬉しそうな子ども達でした。
その後は織姫、彦星の顔を描いたり、短冊にお願い事を書いたりし、お家の方と笹に飾り付けをゆったりした時間の中で楽しみました。
みんなの願いが空に届きますように…
給食参観では大好きなカレーをモリモリ食べて満足な様子がかわいらしかったですね🍛
楽しい一日を過ごせてよかったです❢
お忙しい中来て下さり、ありがとうございました😊
カルガモ隊のお母様方、本日もありがとうございました❤
今日は年長組の七夕参観と体育遊び参観がありました。
朝から本物の笹に興味津々で「早く飾り付けしたいな~」とソワソワしている姿が可愛かったです。
盆踊りを踊ったり、一緒に短冊を書いたり、飾り付けをしてゆったりとした参観を過ごすことができました。
普段練習をしている体操や鉄棒も見て頂いて、大喜びでした❢
沢山応援して下さってありがとうございました😊
カルガモ隊のお母さまのご協力で、参観では子どもたちとゆったり過ごすことができました。
参観の度にお預かりをして下さり、職員一同感謝の気持ちで一杯です❢
お母様方の愛情を注いでくださってありがとうございました❤
今日は年少さんの6月生まれのお誕生会でした。
かえるのうたでスタートし、元気一杯の自己紹介も発表でき、かっこよかったですね✨
みんなの大好きな園長先生のお話のプレゼントも夢中で聞いていました。
雨の日のお話もして下さり、また、雨の日に傘をさしておうちの方ともお出かけしてみて下さいね☔
クラスのお友達から冠のプレゼントや、園長先生からのプレゼントを副園長先生に渡して頂いたり、たくさんのプレゼントに大喜びでしたね😊
なんと、スペシャルゲストのピカチューも来てくれて、おうちの方とフォークダンスをしたり、ギュータイムではたくさんの笑顔も見られ、とても温かい気持ちになりました❢
先生の出し物ではシャボン玉の精も来て、様々な物でシャボン玉が出来ることも教えてくれました。最後にみんなでシャボン玉の歌も歌いました。
かたつむりのうたを元気よく歌い、6月生まれのお誕生会は終わりました。
次の7月も楽しみにしていて下さいね♪
今日はブルース先生の英語遊びがありました。
3回目ということもあり、随分慣れてきた様子の子ども達❢
落ち着いてレッスンを受けていましたよ。
゛ビッグボイス”で言えているお友達には、ブルース先生がハイタッチをして下さり、すごく嬉しそうでした🙌
最後には英語の絵本も読んでもらえて興味津々で可愛かったです❤
恥ずかしがらずどんどん真似をして楽しく英語に触れて欲しいですね😊
今日はプールに向かって並んでの朝礼でした。
園長先生からプールに安全に入ることができるように、そして、「ひよこちゃんや小さい組さんがプールに勝手に入っていたら教えてあげてね」と年中さんと年長さんへ大切なお願いごとのお話がありました。
プールは楽しいけれど、間違った遊び方をしたり、めちゃくちゃな事をするととても危ないので、みんなでお約束を聞きました。
「お約束を守ります❢」という意味を込めて、代表の年長さんがテープカットをしてくれました✂
今日から安全にお水と仲良しになって、プールを楽しみましょうね😊
みんながお約束を守って遊んでいたので、今日はいいお天気で、気持ちよくプール遊びができました🚿