コアラのようす

どのクラスも展覧会に向けて頭と手を使ってお部屋がにぎやかになってきました✨
どうぞ、お楽しみにしていてくださいね😊

今日はコアラちゃんの様子をご紹介します。
今はお遊戯室で過ごしているコアラちゃん。異年齢児で楽しく遊んでいます🐨

2019年10月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

今日は運動会が終わってから初の朝礼がありました。
大きな運動場で頑張ったことを園長先生に褒めて頂いて、みんなで゛頑張ったねエイエイオー👊”をしましたよ❕

 

そして、年長さんのクラス対抗リレーの表彰式もしました。
1位のクラスも、そうでなかったクラスも、力を合わせてバトンをつなげてことをみんなの前で称えてもらいました✨

2019年10月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

絵画研修

今日は薮田先生が来て下さいました。

みんなが展覧会に向けて作っている様子を見て「素敵だね~」と沢山褒めて下さいました。
保育室だけでなく、園庭や廊下でもダイナミックに製作をしています✨

2019年10月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 ビックバン遠足

昨日の大運動会も元気一杯頑張り、とてもかっこ良かった年少さん。
今日はビックバン遠足に行ってきました🐊
園長先生のお話もウキウキしながら聞き、「お約束を守れるお友達❓」の言葉に元気一杯の「はーい❕❕」のお返事をして、やる気満々の子ども達でした💪

バスのお約束を聞いたり、クイズをしたりして楽しく過ごしましたよ😊

まず始めは昔ながらの遊びのコーナーに行き、クラス毎に遊びましたよ。
お友達同士でおもちゃを貸し借りして上手に遊べました❕

お弁当はお外で食べてみんな大喜び🍱
おやつも食べてお友達同士の会話も広がっていましたよ。

お昼からはワニさんや恐竜の所に行き、テンションも上がり思い切り遊びました✨

帰りのバスは興奮していてまだまだ元気な年少さんでした😊

2019年10月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

第38回大運動会

 とっても楽しみにしてた大運動会が、素晴らしいお天気の中楽しくできました。みんな本当によく頑張りましたね!

最年少組ダンス

 

年中組ダンス

 

年長組YOSAKOI

 

 

年少組ダンス

 

年長組体操

2019年10月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

移動動物園

今日は幼稚園に動物さんがやって来てくれました🐐
朝の準備の時からたくさんの動物の声が聞こえてきて、大はしゃぎの子ども達でした😊
「エサ持ってきたよ~🥕」と持って来てくれたエサを出しながら「ゾウさんいてるかな~❓」とワクワク❤

どうぶつ村のお兄さん、お姉さんに動物の抱っこの仕方🐰を教えてもらったり、エサをやってたくさんの動物を見せてもらいました🦊
「ちょっと怖い~💦」と言っていたお友達も先生と一緒にエサをやったり、小さな動物や見慣れた動物を触ることが出来ました🐶

新入園児さんもたくさん来て下さって、今日は一日中園庭がにぎやかでした🐄

2019年10月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 おいもほり遠足🍠

秋らしい涼しいお天気の下、おいもほり遠足に行ってきました❕
年中さんが、秋の遠足一番乗りです🎵

園長先生のお話を聞いて…「おいしい大きなおいもを掘るぞ~❕❕」のエイエイオー👊をして、喜多農園さんに出発ですよ😊

バスの中ではお約束事を聞いたり、おうたを歌ったり、○×ゲームをしたり…
楽しく過ごしていました。

畑に着いて一人ひとり場所を教えてもらい、きちんと座ってお話を聞き『ようい、スタート❕』と皆で一斉に掘っていきましたよ✨
「見て~❕大きいおいも❤」「なかなか抜けないよ~💦」と様々な声が上がり、自分で収穫することの面白さを味わっていた子ども達✨
豊作で袋がずっしり重くなっていました🍠

みかん畑の下でおいしくお弁当を食べました。お友達や先生とお話が弾んでいて、愛情たっぷりのお弁当がより一層おいしく感じたと思います🍱

おやつを食べた後、アスレチックで遊んだり、バッタやコオロギを捕まえたり大はしゃぎで可愛かったです。
お帰り前には副園長先生が一緒に゛花いちもんめ”をして下さいました。
楽しくてニコニコ笑顔がいーっぱいあふれていたのですよ😊

帰りもテキパキバスに乗り、レッツゴー❕❕と幼稚園へ帰ってきました❤
おいもほり遠足、とっても楽しかったね🍠

最後に…幼稚園に帰って来てからダンスをしました💃
目一杯遊んだ後でも、まだまだ元気一杯の年中さんです✨

2019年10月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

鍵盤ハーモニカ発表会🎶

今日はお昼から鍵盤ハーモニカ発表会をしました。
トップバッターはひよこぐみさんです❕
ひよこぐみさんはカスタネットでリズム遊びとお歌の発表です。
舞台に上がってみんなはきちんと立って可愛かったですよ😊
口を大きく開けてうたう姿に成長を感じました。

年少さんはなんと、鍵盤ハーモニカとリズム発表と歌の発表です❕
先生の指揮を見て色々な楽器での合奏は素敵でした✨
憧れの鍵盤ハーモニカも、持っている姿が少しずつかっこ良くなってきましたよ💪

年中さんはピアノで弾いた音を耳で聞いて、鍵盤ハーモニカで弾く聴音を発表してくれました。
集中して聞く姿が見られました👂
音楽発表会で演奏する曲も鍵盤ハーモニカで聞かせてくれましたよ。
お歌の声もきれいな声を意識して歌っている年中さんが、とても大きく見えました😊

年長さんは舞台に上がる姿から゛見て❕❕”のオーラがすごかったです✨
音楽発表会での合奏の曲を、鍵盤ハーモニカで聞かせてくれたのですが、音がとてもきれいで聞きほれてしまいました😊
心を込めてうたう歌も素敵でした。

終わってから園長先生のお褒めの言葉を頂きました。
よく頑張りましたね❕❕
音楽発表会がとても楽しみです🎵

2019年10月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月のたまごちゃん教室

今日のたまごちゃん教室は゛つぼマッサージ”を教えてもらいました。
まずはお母さま同士がペアーになって、手のつぼを押し合いっこして、リラックスムードに❤

そして、たまごちゃんもみんな気持ちよさそうにマッサージを受けていました。

今日の製作は゛いないいないばぁー”でした😊

これから寒くなる季節、ベビーマッサージは有効に働きかけてくれるので、大事にしていきたいですね❕❕

2019年10月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

月曜日の運動会頑張ろう❕❕

大型台風の予報で運動会が14日(月)になった事を、園長先生のお話で教えて頂いた子ども達。
お休みをはさむけれど、「台風が来た~」とお外へ見に行ってケガをしたりしないようにとお話して頂きました。そして、最後にみんなで力を込めてエイエイオー👊をしましたよ。

練習頑張ったね、本番も笑顔で頑張ろうね❕と担任の先生からなでなでタイムもありました。

14日(月)が良いお天気で運動会が出来ますように✨

~おまけ~
戸外遊び後に親子体操をお友達同士でしました。
大きい組さんや真ん中組さんが、小さい組さんやひよこちゃんを迎えに来てくれて、優しく踊っていました💃

2019年10月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k