年少組、ひよこ3組 盆踊り

今日は年少さんとひよこ3組さんが盆踊りをしましたよ!
園長先生のお話を並んで聞き、お歌も元気一杯うたっていて花丸でした👏

お遊戯室に飾られた大笹と太鼓に興味津々で見ていたり、かっこ良くたたいてくれる太鼓の先生の「ドン」の合図で座ったり、とても楽しそうな表情がたくさん見られました😊

背中につけたうちわも「自分で作った!」という思いが自信になっていて得意気な表情も可愛かったです。
大きな円になり、テープの上に上手に乗って、踊って、前に少しずつ進むことが出来ていましたよ!
今までの練習の成果が出せて良かったですね♪

園長先生に沢山褒めて頂いて、すごく嬉しそうに満足気でお部屋に戻っていた子ども達。
また来年が楽しみですね!!
後日、動画で配信する予定ですのでお楽しみに…✨

2020年7月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ1・2組、年中組 盆踊り

大きな笹とちょうちんの飾りつけをしたお遊戯室で、盆踊りを踊りましたよ。
自分で作ったオリジナルのうちわを持って、気分もルンルン♪

園長先生、副園長先生、主任先生がお客さんで見に来て下さいましたよ!
「きらきらぼし」と「たなばたさま」の歌を歌い、その後は盆踊り❤

ひよこちゃんは「ひよこおんど」と「おどれどんぶり」の2曲。
ピヨピヨピ~♪と歌いながらピョコピョコはねて踊ったり、太鼓ポーズも元気一杯見せてくれました!!
年中さんは「くわがた音頭」「なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り」を踊りましたよ。
パワフルに元気一杯の年中さん😊
踊りもとっても上手でした👏

お友達や先生と一緒に踊って楽しかったね❤

動画でも配信予定ですので、お楽しみに!

2020年7月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 盆踊り

今週は盆踊りウィークです。

お遊戯室にやぐらを立てて、大笹や提灯を飾って準備はばっちりです👍
トップバッターは年長さんです。
変更により、浴衣や甚平さんを着せて下さりありがとうございます。
年長さんはみんなとても嬉しそうでした😊

盆踊りの様子は動画などで配信する予定ですので、お楽しみに!!

盆踊り後は水遊びです🚿
それはそれはダイナミックな水遊びで、子ども達だけでなく先生もずぶぬれになりました!
とっても楽しい一日でしたね🙌

2020年7月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

今日は青い空も見えていましたね☀

年中さんでは各クラスでかけっこやワークなど、集中して取り組んでいますよ。
そして、年中さんみんなでゲーム遊びもしてクラスのまとまりが出てきたり、子ども達もとても元気一杯楽しんでいました🙌

そして、年長さんは盆踊りを踊った後に先生から恵みのシャワー。
とっても気持ち良いね😊

 

連休が明けた27日(月)は年長さんは盆踊りをしますよ♪
浴衣や甚平さんなどを着て登園して来て下さいね!待ってます😊

2020年7月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

今日は梅雨の中休み。
夏のような一日でしたね☀

ひがしっ子はこの晴れ間を逃さずにフィンガーペインティングや色水遊び、盆踊りなど目一杯楽しんでいましたよ🙌
年少さんは30m走のタイムも計りましたよ💨

 

2020年7月21日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

久しぶりの晴れのお天気の下、朝礼で園長先生のお話をお伺いしました。

まだまだ力が衰えないコロナウイルスと闘ってくださっている方々に向けて、大きな拍手を送りました👏

そして、みんなもコロナウイルスに負けないぞ!!とパワーをためて、先生とアームタッチもしましたよ!

 

年長さんは英語遊びがありました。
かっこ良く椅子に座って、準備はばっちりです✨

ブルース先生の口の形を見て、しっかり発音します👄

ゲームをしたり、新しいカードにチャレンジしましたよ。
今日は動物の名前を教えて頂きました🐘

体を動かしながら発音をして大盛り上がりでした🙌

次回の英語遊びも楽しみですね😊

2020年7月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/17(金) バンビちゃん教室

今日はバンビちゃん教室のめろんぐみ・みかんぐみのお友達が来てくれました。

雨がずっと続いているので、今日は沢山体を動かしましたよ~
まずは「バスに乗って」に合わせてドライブですよ♪
みんなお家の方と嬉しそうに音楽に合わせてドライブしていました🚙

そして、次はマットや鉄棒を使ってサーキットです。
ダッシュをしたりジャンプしたり、みんなが夢中で頑張っていました🏁

そして、黒川先生が大きなマットを斜めにして、すべり台を作ってくれましたよ。
みんな嬉しそうに滑っていました😊

鉄棒にも小さいお手てでぶらさがっていましたね✋

今日の製作は「はらぺこあおむし」の足型アートです👣
お家ではなかなか出来ないので、この歳の可愛い思い出をぜひ残してもらいたいと思っています。

足に絵の具がついてしまうのが少し嫌だったお友達も、お家の方と一緒に頑張ってかわいいあおむしが完成しました✨
できあがるとニコッと嬉しそうでした❤

まだまだありますよ!
みんなが楽しみにしていた水遊びです🚿
雨でしたが、屋根がある所で沢山遊んでもらいました。

色水遊びのコーナーもあって大盛り上がり!
副園長先生もジュース屋さんになって、お友達が沢山集まってきました♪

とても楽しくて「帰るのいや~」と嬉しい声も聞こえてきました🙌
また8月の園庭開放でも水遊びを予定していますので、ぜひ来て下さいね😊

2020年7月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 7月生まれの誕生会

今日は年長組の7月生まれのお誕生会でした。
手拍子と共にかっこ良く入場してきてダンスを見せてくれました。

自己紹介では夏に楽しみなことを発表しましたよ。

そして「アイスクリームのうた」に合わせて、自分たちで考えた振り付けも見せてくれました。

園長先生には上手な手の洗い方と、かっこいいアームタッチの仕方を教えて頂きましたよ。

今月は園長先生もお誕生月で、みんなと一緒にお祝いしましたよ!!

先生の出し物ではダンスマン来てくれて、楽しいダンスを教えてもらい、なんと!お家の方も一緒に盆踊りも踊りましたよ💃

お家の方にプレゼントをもらって嬉しかったですね🎁

一つ大きくなっておめでとう✨

2020年7月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 7月生まれの誕生会

今日は7月生まれのお友達のお誕生会でした。
かっこいい入場の後は出し物や自己紹介でも元気一杯言い、お辞儀もとても上手でしたよ👏

そして、みんなの大好きな園長先生のお話では、お日様のキラキラ拍手のプレゼントと、お水を大切にしようね!と教えて頂きました☀

副園長先生の手品では、コインが飛んでいくというもので、みんなコインが消えた時は目を丸くしていました👀
驚いた顔がとても可愛らしかったですよ😊

7月は園長先生もお誕生月で、お祝いのお友達も元気一杯お歌のプレゼントをしましたよ♪

次は園長先生からの絵本、副園長先生からのカード、お部屋の先生からカードのプレゼントを、お家の方に渡して頂きました🎁
お家の方のインタビューを聞いている子ども達もニコニコしてとても嬉しそうにしていました😊

ふれあいや先生の出し物もみんなノリノリで、とても楽しんで見ていましたよ💃
カエルのピョン子ちゃんが書いた短冊のお願い事、叶うと良いですね✨

また次のお誕生会も楽しみですね😊

2020年7月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 7月生まれの誕生会

今日は年少組7月のお誕生会がありました。
練習中から張り切って自己紹介をしていた子ども達!
プレゼントの動物バッジをつけてもらい、ご機嫌でしたよ💛

頑張っている姿、堂々と舞台に立つ姿を見て頂けて嬉しそうでした😊
園長先生のお話も静かに聞けていて、3回目の誕生会で成長を感じました。
自己紹介もとても上手だったのですよ😊

 

7月は園長先生もお誕生月ですので、一緒にお祝いしましたよ!

副園長先生に絵本のプレゼントを渡して頂き、「ありがとう」と言えていてかっこ良かったです。
楽しみにしていてくれた思いが伝わりました!

お家の方に冠を被せて頂いたり、ふれあいで楽しく一緒にダンスをして温かい雰囲気の中過ごすことが出来ましたよ♪

先生の出し物にも参加して楽しそうでしたよ💛

1つ大きくなっておめでとう👑

2020年7月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k