園庭開放

今日はどんよりとしたお天気でした。
可愛いお友達が沢山遊びに来てくれて、賑やかでしたよ😊

簡単な水遊びを楽しみました🚿

魚釣りコーナーやボールすくい、ジュース屋さんがあって、みなさん楽しんでくださいましたよ🍹

後半は三宅先生の楽しい親子でふれ合いダンスをしました💃

今日は七夕です。
願い事を書いて、星の冠を作りました🌠

4,5,6,7月生まれのお友達のお誕生会もしました🎂

次回は8/21(金)です。
次回も簡単な水遊びを予定していますので、楽しみにしていてくださいね🙌

2020年7月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

七夕参観(ひよこ2・ひよこ3・こすもす・あやめ)

待ちに待った参観日!

ひよこちゃんはいつもと違う場所にドキドキ♡
お椅子に座ったりお歌のかっこいい所をみてもらおう!と頑張っている姿も見られましたよ。

「いつもありがとう」と感謝を込めてプレゼントを渡すと、お家の方からも「わぁ❤」と歓声が上がり、ギューッとしてもらいました。
子ども達も自慢げで嬉しそうでした😊

その後、自分たちで作った笹飾りをお家の方と一緒に笹につけると、豪華になって大喜び🙌
笹をさらさらと揺らして音を楽しんでいる姿もありましたよ。
みんなの願いが叶うと良いですね✨

最後はふれ合いダンス「あくしゅでこんにちは」をしました。
お家の方とたくさん幼稚園で過ごせて嬉しそうなひよこちゃんでした。
また次回の参観などで成長を見て頂けるように園でも楽しんで過ごしていきますね😊

 

年少さんは笹飾りが入った紙袋を持って、遊戯室へ向かいます。
ニコニコしながら「いってきま~す」とすれ違う先生に声をかけていましたよ。
お家の方と一緒にお遊戯室でゆったりと過ごすことが出来ました😊

まず始めは、お母さんとお父さんへのプレゼントを渡し、言葉のプレゼントも上手に言えましたよ♪
お家の方が嬉しそうにプレゼントを受け取って下さり、子ども達は何だか得意気でしたね👍

お歌を歌って拍手を頂いたり、出席の時のかっこいいお返事も聞いてもらえて、幼稚園でいつもどのように過ごしているか、じっくり見てました。
暖かい雰囲気の中、子ども達と過ごして下さり、ありがとうございました。
とっても素敵な参観になりました😊

笹に飾り付けをして🎵七夕の歌をお家の方と一緒に歌えて、にこにこ笑顔があふれていて、見ていて幸せな気持ちになりました❤
フォークダンスも楽しかったですね💃

学級委員さんの紹介もさせて頂きました。
1年間、宜しくお願い致します!!
カルガモさんのご協力で、ゆったりと参観が行えました。
ありがとうございました😊

 

2020年7月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

七夕参観(ひよこ1・つくし・たんぽぽ・ちゅうりっぷ)

今日は待ちに待った七夕参観☆彡
お家の方が来てくれて、ちょっぴり緊張しつつもお歌を歌ったり、踊ったりして泣かずにニッコリ1くみさん😊

お母さん、お父さんに作ったプレゼントも渡しましたよ❤

「いつもありがとう!」の言葉のプレゼントと一緒に渡すと、お家の方もニコニコ嬉しくなってお友達をギュー❤
喜んで頂いて良かったね❤

そして、七夕の飾りつけでは「これ作ったんだよ」とお話しながら、笹に一つ一つ飾り付けをしました。
ノリやパスを使って、頑張って作った製作は個性豊かで、とっても可愛いですよ♪

願い事がお空に届くようにお歌を歌って、ほっこりタイム!
みんなの願いが叶うと良いですね。

フォークダンスもノリノリな1くみさん。
沢山の成長も感じ、お家の方ととっても素敵な時間を過ごしましたね。

ひよこちゃんの後はつくしぐみ、たんぽぽぐみ、ちゅうりっぷぐみの七夕参観でした。
母の日、父の日のプレゼントを渡すと、得意気に笑ったり、「ありがとう」と言われ喜んでいましたよ😊

歌、出席調べでは照れながらも上手に発表し、お家の方から拍手をもらうとより一層、声を出している姿もありました🙌

笹に飾りと短冊をつける場面では「のりで塗ったよ」「上手だね」と楽しそうに親子でお話をし、出来上がると、笹を揺らして七夕さまの歌を歌いました。
自分の笹飾りを自慢げに見せているお友達もいましたよ😊

広々とフォークダンスも楽しみ、ギューっとされるとニッコリ笑顔になり、涙していたお友達も嬉しそうに抱っこされていました。

今日もカルガモさんが小さいお友達を見て下さり、ゆったりと触れ合うことが出来ました!
ありがとうございました😊

 

次の参観も楽しみにしていてくださいね。

2020年7月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ウサちゃん教室 7/2(木)

今日のウサちゃん教室は、七夕製作をしましたよ☆

まずはみんなで体操です!

柔軟体操もして、

今日は🎵エビカニクスもしましたよ🦐🦀

一杯動いた後は、静の活動です。
七夕の由来を聞いて、お家の方と一つ一つ丁寧に作りましたよ😊

そして、飾り付けタイムです✨

完成した笹を持って、さっそく揺らしているお友達もたくさんいました!

最後に笹のトンネルを作って、みんなで通りました。

とってもきれいでしたね✨
みんなの願いが天に届きますように…🌠

2020年7月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

歯科検診

今日は前半クラスの歯科検診がありました。
口を開けて診て頂くのがとても上手で、園医の先生も褒めて下さっていましたよ😊

2020年7月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

七夕参観(年中)

今日は年中組さんの七夕参観でした。
お家の方が来て下さることをとても楽しみにしていましたよ😊
まず、心を込めて作ったお父さん、お母さんへのプレゼントを渡しました🎁
渡した後にギューっとしてもらい、とっても嬉しそうにしていた子ども達❤

歌を歌ったり、お当番もしたりして普段の様子を見てもらいました。

丁寧に作った七夕飾りを今日、お家の方と一緒に飾り、願いを込めてたなばたさまの歌を歌って楽しく過ごせましたね🙌

お家の方とのフォークダンスもとってもノリノリで、元気一杯踊っていましたね😊

みんなで学級委員さんにもご挨拶しましたよ。
宜しくお願いします!!

その後は年中さんみんなで水遊び🚿
とっても楽しんでいましたね✨

今日もカルガモさんのお母さんが来て下さり、未就園児のお友達も安心して遊んでいました。
ありがとうございました😊

2020年7月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

七夕参観(年長組)

今日は待ちに待った年長組での初めての七夕参観でした。
あさからみんなお家の方が来てくれることが嬉しくて、にこにこ笑顔でしたよ😊

お父さんお母さんへのプレゼントも喜んで下さって、満面の笑みが可愛い年長さんでしたね❤

かわいい踊り付きの歌を発表したり、一緒に笹に飾り付けや歌を歌ったり、フォークダンスをして楽しい時間を過ごすことが出来ましたね!

カルガモのお母様のご協力で沢山親子で触れ合うことができました。
ありがとうございました😊

2020年6月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

今日も子ども達は元気生きてくれましたよ😊
絵を描いているクラスや、ワークに集中しているクラスなど、みんな出来ることが増えてきています。
みんなと食べる給食もおいしいね🍴

2020年6月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

朝礼をしました

今日は週の始めの朝礼がありました。

クラスでの集合もとてもスムーズになってきましたよ。
園長先生のお話では、今、ハイタッチなどのスキンシップが出来ないので、アームタッチを教えて下さいました💪
英語遊びで幼稚園に来て下さっているブルース先生が教えて下さったそうですよ😊

早速クラスの先生とアームタッチをしましたよ。
かっこいいポーズでみんなとても嬉しそうでした✨

2020年6月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

今日はとても蒸し暑い一日でした。
もう夏はそこまでやって来ているようですね☀

今日は黒川先生の体育遊びがありました。
みんなやる気十分で取り組んでいますよ💪

そして昨日に引き続き、健康診断がありました。
園医の先生にちょっとドキドキのひよこちゃんと年少さんでしたが、上手に受けることが出来ました✨

年長さんが育ててきたナスを収穫しましたよ🍆
先生にカットしてもらって、塩もみでみんなでいただきました🍴

2020年6月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k