1/19 今日のひがしっ子

今日は年中さんと年長さんがすばるホールでリハーサルを行いました。
音楽発表会で立った舞台ですが、背景の絵を飾ってもらった舞台は、雰囲気がガラッと変わっていました。
その大きな舞台で幼稚園で練習したことを発揮していましたよ。
さすがひがしっ子👏

幼稚園では年少さんとひよこちゃんが数のワークをしたり、製作帳をしたり…
お外遊びも楽しんでいましたよ😊

2021年1月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1/18 今日のひがしっ子

今日は放送朝礼を行いました。
園長先生から、劇やミュージカルを上手になるためには、「先生のお話をよく聞くことが大切だよ」と教えて頂きました。
みんなの元気な「ハーイ✋」のお返事が響いていましたよ😊

年中、年長さんは衣裳合わせをしました。
可愛い衣裳を着るとやる気もアップ💪
みんなとても嬉しそうでした。

 

 

2021年1月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1/15 今日のひがしっ子

今日は生活発表会の予行2日目を行いました。

みんなの可愛い姿を早く見て頂きたいです。
今から発表会が楽しみです😊

お部屋からも楽しい歌声が聞こえてきますよ🎵

冬だとは思えない程日中はとても過ごしやすいですね☀
お外では年少さんが縄跳びをしたり走り回って元気一杯遊んでいました。

みんなで植えたチューリップも芽を出してきています。観察中です🔍

2021年1月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1/14 今日のひがしっ子

今日は生活発表会の予行演習(1日目)をしました。

お友達や先生と一緒に取り組んで様子を、園長先生と副園長先生にお遊戯室で見て頂きました。
みんなとっても頑張っていますので、どうぞお楽しみに✨

~おまけ~
年中さんがひよこちゃんと一緒に遊んでいました😊

先生に絵本を読んでもらって、心が育っています🌱

2021年1月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 1月生まれの誕生会

年長組1月生まれのお誕生会。
お誕生児さんはもちろん、お祝いするお友達も背筋を伸ばして座って、準備はバッチリです👍

ドキドキしながらもかっこ良く自己紹介をしてくれたり

6才の宣言もかっこ良く決めてくれました✨

園長先生からのお話のプレゼントでは「最後まであきらめない事」「お友達を応援する事」を教えて頂き、お約束しました。

お家の方からプレゼントをもらってにっこにこ🎵

ふれあい遊びに

先生の出し物の福笑い🎵

笑顔一杯のお誕生会でした!
一つ大きくなっておめでとう🎉

2021年1月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1/13(水) 今日のひがしっ子

今日は昨日とは打って変わって、とても良いお天気でしたね☀

年少さんはかけっこタイムをしていました。
回が増す毎に走るのが速くなっていますよ🏃

年中さんはお砂場で楽しそうに遊んでいました🙌

今日も元気一杯のひがしっ子です😊

2021年1月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1/12 今日のひがしっ子

連休明けの今日は、園庭一面雪景色でした❄

ちらちら雪が降る中、副園長先生と早朝コアラちゃんとでハイチーズ📷
朝の登園もいつもと違いましたね。

お昼には少しずつ溶けていってしまいましたが、珍しい光景に目を輝かせていたひがしっ子です。

週の始まりの朝礼は放送朝礼を行いました。
「雪が降って楽しいけれど、廊下は滑りやすくなっているから、廊下は走りません。気をつけよう!」と園長先生とお約束しました。

ひよこちゃんは寒さなんてヘッチャラ!
雪遊びを楽しんでいましたよ⛄

2021年1月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 1月生まれの誕生会

今日は1月生まれのお誕生会でしたよ。
雪の寒さを感じさせない位、元気一杯の入場でした⛄

1月のお友達は「雪のペンキ屋さん」の歌に合わせてかっこいいダンスを見せてくれましたよ!

自己紹介では「すきなデザート」を発表し、5歳の宣言や歌もとてもかっこ良かったです✨

園長先生のお話では「寒くても外で体を動かして強い体を作ろう!」というお話でした。
雪が降って寒い日もありますが、元気一杯遊びましょうね😊

副園長先生の出し物は、家の壁か屋根のどちらかにペンキを塗りたいか…みんなで考えたのをどちらか当てる手品でした。
答える前に塗って下さっていたのに、すべて正解で、みんなびっくりしていましたよ😲

お家の方からプレゼントを渡してもらったり、耳元で好きな所を言ってもらったり、ニコニコとても嬉しそうでしたね😊

特別ゲストさんとふれ合いダンスをしたり、先生の出し物で豆まきで鬼退治をしたり楽しく過ごしました👹

一つ大きくなっておめでとう🎉

2021年1月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 1月生まれの誕生会

今日は年少組の1月生まれのお誕生会でした。

元気な入場とかっこいい自己紹介を見せてくれました👏
4歳の宣言もバッチリ決まっていて花丸でしたよ!

園長先生のお話のプレゼントでは、コンコンバイ菌が体の中に入らない様に、しっかり体を温めると良いと教えて下さいましたよ!

園長先生、副園長先生、担任の先生にプレゼントをもらい、とっても嬉しそうでした😊
お家の方にも冠をかぶせてもらって、王子様とお姫様に大変身👑

たぬき君がスペシャルゲストで遊びに来てくれて、楽しくふれ合いダンスをしましたよ🎵
お誕生日のお友達はお家の方にぎゅ~っとして頂きました❤

先生の出し物「ともだちほしいなおおかみくん」ではおおかみくんのお手伝いもしてくれましたよ🐺
動物さんみんなが仲良く遊べて良かったですね!

内容盛り沢山のお誕生会でした👑
一つ大きくなっておめでとう🎉

2021年1月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1/8 今日のひがしっ子

今日も黒川先生が来て下さって、体育遊びを楽しみました。
年長さんはかけっこタイムの様子や、年中さんは縄跳びやブリッジ回転を見て頂きました。

年少、ひよこちゃんは柔軟をしっかりしていました。
かけっこや柔軟は、年中さん年長さんでも継続してしていますよ!

~おまけ~

ひよこちゃんも年長さんみたいに長い距離をかけっこしていました。
真っすぐ走るのも上手になってきましたよ😊

年中さんは園庭で氷を見つけて、ひよこちゃんにも見せてあげていました!
冬発見🔍

2021年1月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k