今日は年少組さんの6月生まれのお誕生会でした!
みんなを前に、舞台に上がるのはちょっぴりドキドキ…
自己紹介とお歌は元気一杯出来ましたよ✨
園長先生からのお話のプレゼントは、雨の日でも楽しい過ごし方を教えて頂きました☔
他にもプレゼントを沢山もらいましたよ🎁
冠のプレゼントもとっても似合っていますね👑
おうちの方とのふれあいダンスも、いつもと違う特別な時間で、とても楽しそうでした😊
先生の出し物の「シャボン玉」にみんな釘付けでした👀
6月のお誕生会、とても楽しかったね!!
7月もお楽しみに❤
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日も砂遊び、土粘土遊びが賑わっています😊
今日の芸術作品は「動物園へLet’s go」です。
奥にはぞうもいるのですが、大きくて真ん中に集合させることが出来ず、悔しがっていましたよ💦
いいお天気で、戸外遊びも楽しんでいました。
今日は健康診断があり、今城先生が来て下さいました。
時の記念日に因んで、本日、自分で作った時計を持ち帰っています。
みんな嬉しくて、見せに来てくれるのですよ⌚
また、今日は年長組の英語遊びでした。
ABCの歌はすっかり覚えていてノリノリでしたよ!
今日は野菜や果物の単語を教えてもらい、複数の場合は”s”がつくことも教えてもらいましたよ!
また、偶然にも先日、みんなで掘った「じゃがいも”potatoes”」の単語も出てきて、「皮をむく”peel”」「切る”cut”」のじゃがいもの調理方法のワードまで教えて頂きました!!
つい最近の出来事でしたので、子ども達も大喜びで発言していました。
またお家で聞いてみて下さいね!!
次回の英語遊びも楽しくしましょうね🙌
今日は6月生まれの年中ぐみの誕生会でしたよ!
ツッピンとびうおの曲にあわせて、出し物を見せてくれた誕生児さんは
カスタネットをもってダンスをしましたよ!
ちびっこ先生になって、皆にも教えてくれましたよ!
園長先生からのお話のプレゼントは、人に嫌がることをしない!
人が喜ぶような挨拶、ありがとうなど大切にして
ステキな空気にしようというお話で、さっそく皆で実践してみましたよ✨
副園長先生からの手品のプレゼントは、コップが紐に結んであるのに、移動するというビックリの手品でした!!
楽しかったですね😊
ステキなプレゼントをもらった誕生児さんはとても嬉しそうでしたよ✨
お家の人とも楽しいふれあいタイム♪
大好きなところを耳元でヒソヒソと教えてもらい、にこにこでした❤
ダンスも、のりのりのお友だち🎵今日のスペシャルゲストはミッキー!!
先生たちの出し物では、虫歯バイキンを退治しましたよ👊
次は7月生まれさんです!まっててね!!
ひよこ組の6月生まれのお友達のお誕生日会がありました。
ひよこちゃんのメダルをかけてもらってお誕生会スタートです!!
まずはじめにおうちの方から冠をかぶせてもらいますよ👑
王子様、お姫様のようにかっこよくなりました!!
とても嬉しそうなひよこちゃん😊
自己紹介、少し恥ずかしかったけれど、頑張ったね。上手でしたよ!!
園長先生からお話のプレゼントでは、モララーくんも来てくれてお祝いしてくださいました!
副園長先生からのプレゼントもとても嬉しそうなひよこちゃんたちでした✨
先生からのカードのプレゼントのあとは、先生の出し物です。
今日は、「あーめふりふり」のパネルシアターでしたよ☔
いつもは少しゆううつな雨の日も、楽しみになりましたね!
ふれあいダンスを踊ったらお誕生日会はおしまいです。
最後の礼もとてもカッコ良くピシッとできていましたよ!!
楽しかったね。来月も楽しみにしていて下さいね🎵
今日から一週間がスタートしました。
朝礼で「みんなが頑張っているので、コロナバイキンが減ってきています。
外でマスクを外したみんなのお顔が見られて嬉しいです。」とお話して下さった後に、園長先生もマスクを外してお顔を見せて下さいました😊
ニコッと笑う園長先生に、みんなもつられて「へへへ~」と笑っていましたよ❤
また、今日から実習生がお勉強に来ています。
色んなクラスに入ってもらいますね!
年長さんのお部屋では、6月から「お天気調べ」が始まりました。
毎日お当番さんがお天気マークを描いてくれて、梅雨期の天気に興味を持ち、調べていきますよ🔍
今日は三宅先生の体育研修でした。
できるようになるポイントを教えて下さったり、楽しい指導方法を先生達も一緒に教えて頂きましたよ。
教頭先生から、水槽に入ったメダカの赤ちゃんを頂きました。
可愛いメダカの赤ちゃんに、みんな釘付けです👀
見たくて見たくて、みんな並んで並んで…職員室の前は、渋滞になっていました💦
メダカは逃げませんので、空いている時にゆっくり見に来てね❤