9月20日 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体育遊びがありました。
毎日の積み重ねで出来るようになると、楽しくて、さらにみんなのやる気に繋がっています💪
 
戸外ではダンスで大盛り上がり🙌お外遊びも楽しみましたよ☺

頑張った後は、ご褒美のひんやりタイムは色々な所で、、、子ども達も先生もにっこり☺✨
  

ひんやりタイムで少し濡れてしまったので自分たちで干していました☺

お天気もいいのですぐ乾きますね✌
汗拭きタオルも持たせてあげて下さい。

室内では、絵画や製作を楽しんでいましたよ!!
 

水分補給も小まめに取れるよう取り組んでいます。
多めに水分持たせてあげて下さいね!

22日は秋分の日。
火曜日また元気に来てくださいね🥰

~~今日のハッピータイム あじさいぐみ・ひよこ2くみ~~

お部屋でボールを使ってゲームをしました。
大きな丸を作って座り、爆弾ゲーム🌟

自分の所で音楽がとまってしまうと大きな声で名前を自分で言って発表しました。

ひよこちゃんもお兄ちゃんお姉ちゃんの真似をして、自己紹介が上手にできていました!

また、ボールリレーも楽しみました♬
ペアになってボールを運ぶので落とさないようにドキドキ…
チーム戦で競争して大盛り上がりでした!

最後は、絵本タイム!
楽しかったね。また遊ぼうね❣

2024年9月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月のバンビちゃん教室

今日は久しぶりのバンビちゃん教室でしたね。

ウサちゃん運動会に参加してくれたお友達がご褒美にもらったメダルを掛けてきてくれ、
園に来るのを楽しみにしてくれているのが伝わって先生たちはとても嬉しかったです❤

今日も楽しいことが盛りだくさん‼
季節の歌を歌ってお名前を呼んでもらいました。

体操は大きなパラバルーンを使って遊びましたよ。
おやまを作って登ったり、中に入って喜ぶ姿がありました。
カラーボールを入れてポップコーンをしたり、みんなニコニコ笑顔でした☺
 
ボール投げゲームでボールをポンポン!!くっつくのが面白く、楽しかったね🥰

沢山動いたので、大型絵本「おやさいさん」を見て、

おやつタイムをしました☺

 

今日の製作は「おいしいフルーツたべよ」でした。
製作グッズをもらうとき、「~ください、ありがとう」としぐさを見せ、言えるようになったお友達もいました。
 

もう一つ大型絵本を見ました✨

今日もたくさん遊べて楽しかったね!

次回も元気に来てね☺

2024年9月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月19日 今日のひがしっ子

今日は、年中さん、年少さんが園庭でダンスをしていると、園長先生も楽しそうな音楽につられて観に来てくださいました👀
園長先生、思わず年少さんと同じダンスを踊っていましたよ♬
 

お外での活動もけじめをもって活動できていたのでご褒美クールダウンの、足水コーナを副園長先生が作って下さり大人気でした✨
「気持ちいい~💞」とみんな喜んでいました。
 

室内では年中さんがワークの言葉集めが楽しくて、どんどん言葉が出てきていましたよ。

製作もたのしそうですね!
どんな作品が出来上がるのかな?

今日もたっぷり楽しんだひがしっ子でした☺

 

 

~~今日のハッピータイム ばらぐみ・ひよこ3くみ~~

新聞遊びをしました☺
ちぎってちぎって…
 

雪だよ~とパラパラ降らして楽しそう♬

ゴロンしてみよう!とのんびり過ごしました🥰

一緒に遊んで楽しかったね(*^^)v

2024年9月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月18日 今日のひがしっ子

今日も園庭でのびのびとかけっこをしたり、ダンスや玉入れを楽しんでいました。
     
隊形移動は、先生のお話をよく聞いて移動が出来たそうですよ👏
園長先生がいつも「いいお耳でお話を聞いて、短時間で楽しいことをたくさんしましょうね!」とお話をして下さっているので、それを実行して素晴らしいです✨

室内ではのびのび絵画活動をしたり、椅子に座って机に向かう時間も大切にしています。

今日は体育遊びもありました!それぞれ学年・クラスで目標をもって教えて頂きました。
 
今日もたっぷりと自由遊びや絵本を楽しんだひがしっ子。
 

頂いた廃品で廃品遊びをしました。
「こんな廃品が来てるね!」「こうやって積み重ねたら面白い形になるね!」とお話しながら
協同製作に向けてみんなのアイデアタイムを楽しみました♬
 

活動するときは活動する、遊ぶ時には遊ぶ、とメリハリをつけて活動できるひがしっ子です☺

2024年9月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月18日 たまごちゃん教室

今日はたまごちゃん教室の日でした。

久々に会うたまごちゃんはまた一段と顔つきがしっかりしてきたり、遊んだ後のおもちゃの片付けも
一緒にしてくれるようになって、嬉しく思いました🍀

マッサージの時にはアロマをたきます。
昔のアロマの匂いを嗅ぐ方法はこのように布をかぶって充満させ、癒しの効果を高めていたそうです。

今日はツボマッサージを中心に行いました。
動き出していたお友達も、今日はみんな上手にマッサージを受けて、また一つ大きくなったんだなーと感心しました❤

今日はマッサージの後、大型絵本を見ました🌟
みんなの嬉しそうなこと!こちらまで笑顔になりましたよ☺

今日の製作は”アニマルせんす”でした。
 
アニマルせんすをもって、赤ちゃんの人形を仰いでいる姿があり可愛かったです。

次回は10/16(水)です。
ハロウィンの衣装やコスチュームでぜひ来てくださいね!!
お待ちしています❤

2024年9月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月17日 今日のひがしっ子

今週もスタートしました。
週始めの朝礼では、入場行進の練習を兼ねて行いました。
今日のねらいは、間隔をあけて、行進、整列すること!!

ひよこ、年少さんは少し難しかったけど、みんな意識して出来ました💮

 

園長先生から「入場行進が前より上手になってきましたね。これからも短い時間で練習して、
お家の方にかっこいい所見てもらいましょう。」とお話して頂きました。

 

午前中 曇り空の時間帯もあり すごしやすかったです。

 

今日も眼科検診がありました。どのクラスもお部屋で練習していたので、
とてもスムーズにできましたよ。

目の健康について関心をもてた2日間でした。

 

園のお花がきれいに咲いていますよ。

 

 

 

 

 

2024年9月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月13日 今日のひがしっ子

今日から展覧会に向け早速、廃品を持って来てくれていました!
これらが子どもたちと先生が命を吹き込んで、いろいろな作品に生まれ変わります☺
「先生、これ〇〇になりそう!」とすぐに子どもたちと会話を楽しんでいました。

形の変わったもの、数の揃ったもの、、、いろいろな廃品をお子さんとお話ししながら持たせてあげて下さいね😻

今日はコスモの黒川先生の体育遊びがありました。
     

今日もお外では体操やダンスで盛り上がっていました🎵
合間でひんやりタイムをしっかりとって、短時間で移動したり、ねらいを持って活動していましたよ。
 

今日は年中組さん・年長組さんの視力検査をしました👀
みんなお行儀よく受けることが出来ました👍

園長先生もみんなと同じところに座って、「みんな良く見えていますね!上手👏」とおっしゃっていました☺

待合室も静か~✨

年中、年長さんが視力検査もあったので、目に関する絵本を主任先生が探してお部屋に読みに来て下さいましたよ。

今日もたくさん遊んだひがしっ子でした。
 
年少さんが壁逆立ちを頑張っていたので、「頑張ったらこんな逆立ち歩きができるよ」と逆立ち歩き練習中のふじ組さんが見せてくれていました。

~~今日のハッピータイム さくら組・ひよこ1くみ~~

今日は体操に興味が湧いているひよこ1くみさんと、体操をしました✨
かっこいいところを見せようと張り切っていた子どもたち♬

「こうしたら上手になるよ!」とアドバイスも上手なお姉ちゃんお兄ちゃん♬
ひよこちゃんも見よう見まねで頑張る姿が可愛かったです(^^♪

大型絵本も読んでもらって楽しかったね☺

 
9月16日は敬老の日ですね!
来週火曜日も元気に来てくださいね☺

 

2024年9月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月12日 敬老参観

今日は、おじいちゃんおばあちゃん、おうちの方が来て下さった敬老参観でした☺

いつもと違う雰囲気にニコニコしているお友だち、そわそわしているお友だち、張り切っているお友だち…いろんな姿がありました。
お歌を歌って、プレゼントを渡して、フォークダンスをして…あっという間の時間でした。

今日の様子です。
《ひよこ組》
参観後の保育があるのは初めて!
あとで帰るね~💞来てくれて、ありがとう!とバイバイ頑張ったね(^^♪


《年少組》
お部屋で鍵盤ハーモニカの様子も見て頂きましたよ🥰

《年中組》
鍵盤ハーモニカを2曲も聞いていただきましたよ♬
ステキな歌声でしたね!

《年長組》
年長組さんはお遊戯室でよさこいソーランの姿をみていただきました。


お部屋で漢字絵本の取り組みや、紙風船を一緒に作って楽しかったですね☺

さて、明日9/13(金)~10/11(金)が展覧会の廃品を持って来て頂く期間になりますので、ご協力お願い致します☺

2024年9月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月12日 今日のひがしっ子

花壇のお花もきれいに咲いています🥰

元気一杯のひがしっ子!
今日もいろいろな活動を楽しみましたよ☺

参観前後も充実した一日でした🌟

~~ 今日のハッピータイム ふじ組・ひまわり組 ~~

パラバルーンをして遊びましたよ!
最初は大きなお布団のようにゴローンとなって「みんなで寝れるね~!」と大喜び✨

その後みんなで手に持ってメリーゴーランドや気球の技もして大成功☆
  
コップから「ばあ!!」

とても楽しんでいました!

 

2024年9月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

9月11日 年長組英語遊び

楽しみにしていた年長組の9月の英語遊びでしたよ!

毎回習っている英語を確認した後、自分たちからWhat’s your name?と質問の方も言えるようになってきていますよ!

ABCの歌も楽しくて、ニコニコで歌っていましたよ🎵

今日のトピックは身体の部位でした。
二つあるものは複数形になることも教えて頂きましたよ。
knees (ひざ) 、 head (あたま) 、 toes (つま先) 、mouth (くち)、 nose (鼻)
 
「このうた知ってる~!!」と言うお友だちもいて、歌に合わせて身体をタッチして歌っていました🎤
ゲームもして身体をタッチ!!
終始楽しそうな年長組さんでした♬

次回の英語遊びはハロウィンかな?
楽しみですね🌟

2024年9月11日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k