年少組 いちご狩り遠足

今日は待ちに待ったいちご狩り遠足でした。
朝からウキウキの年少さん😊
園長先生から出発前にお話をしていただき、みんなで「エイエイオー!!」で気合を入れてレッツゴー🚎

各クラスのお母さん先生も引率して下さいました。
優しいのお兄ちゃんお姉ちゃんがみんなで、見送ってくれましたよ。

 

バスの中でいちごの歌や、遠足の歌をうたったり、バスのお約束を聞いたりして過ごしました。

イチゴ農園について、早速いちご狩り、スタート👏

みんな、どれから食べようかな?とワクワク🎵
甘くて、みんな夢中になって食べていましたよ。

おかわりもして沢山食べた年少さんでした

 

そして大蓮公園に移動して、沢山遊んでからお弁当とおやつも食べました。

 

園長先生がシャボン玉をしてくださったり、散策もみんなで楽しみました。

帰りのバスでは、うとうとしている姿も可愛らしかったです💓

学級委員さんにもみんなでお礼を言いましたよ。
学級委員さんのおかげで怪我なく楽しく過ごす事が出来ました。
暑い中、本当にありがとうございました!

とても楽しい遠足でした🍓🍓🍓

2024年5月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月15日 今日のひがしっ子

今日のひがしっ子の様子をお伝えします☺

今日は色々な活動を楽しみましたよ(^^)/
お部屋でリズム打ち発表会に向けてお歌の姿勢を意識したり、
鍵盤ハーモニカに取り組んでいましたよ。

少しずつの出来た!の喜びを先生たちが気付いて一緒に喜び、声を掛けることで
また次もやってみよう!楽しい!とやる気に繋がります💛

子ども達の成長は無限大です😁✨
他にもいろいろな活動をしましたよ

大好きな絵本タイム🎶
 

 今日は副園長先生にも小運動会に向けての練習を見て頂きましたよ(^^♪

副園長先生にマルをもらって大喜びでした✨

お帰りの準備が出来るころ…
東金剛幼稚園では全園児に英語の歌が流れます!
月ごとに歌が変わる予定です。
先月はABCの歌、今月は「10人のインディアン」です🎵

今月はこの歌に合わせて英語で“数”に触れられたらと思います。
子ども達がお家で鼻歌混じりに歌う歌…きっとたくさんありますよね❓☺

ひがしっ子のスポンジのような吸収力❣
またいろんなお話聞いてみて下さいね❤

 

 

 

 

 

 

2024年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 5月の英語遊び

 

今回の英語遊びも元気な挨拶でスタートしました!

自己紹介などの振り返りをした後、今回のフォニックスでは
発音した後に単語も沢山言いながら、みんなで確認しました!
前回よりも意識できているね!と褒めて頂きました!

色々な色の英語を教えてもらって
「それ知ってるー!」と答えられる子が多くビックリ♡

発音に合わせてジェスチャーもつけながら覚えました。
“purple“を言うときに肩を上げたりして可愛く♡楽しく覚えています!

最後は、“Excuse me!”の絵本を読んで頂きました。
場面に合わせての言葉がけが沢山でてきました。

次回もお楽しみ!

 

 

2024年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月15日 たまごちゃん教室

季節の歌をうたってスタートです!

満3か月を迎えたお友だちも参加して下さいましたよ。

気持ちよく和らぐアロマの香りでお母さんたちもリラックス🎵

今月はお腹を中心としたマッサージを教わりました。

お母さんと沢山スキンシップを図れる絵本を読んで、心安らぐ時間になりました。

 

先生たちもみんなのかわいい姿にメロメロでした♡

 

次回は6月12日(水)です。お待ちしています😊

2024年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 5月生まれのお誕生会

今日は年少組の5月生まれのお誕生会でした。
最初はドキドキしていたお誕生日のお友だちもとても上手に自己紹介することができました。

お祝いするお友だちも沢山拍手してくれましたよ。

 

園長先生のお話は、上手にお話を聞くお耳のお話をして頂きました。

5月生まれの先生もいて、一緒にお祝いしましたよ。

ふれあいダンスでは、“すずめのサンバ”をお家の方やお友だちと
元気一杯踊りました!

先生の出し物のプレゼントでは、ヤギさんとオオカミさんのお話で
かけっこのルールを聞きましたよ。
最後は小運動会に向けて“エイエイオー”をしました。

また6月のお誕生会もお楽しみに!

 

2024年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 5月生まれのお誕生会

年長組のお誕生会がありました❤

曲に合わせて入場しダンスを見せてくれた5月生まれのお誕生児さん🎶
自己紹介では英語でお名前を発表してくれました。

6歳の宣言もかっこいいですね!

歌声もとてもステキですよ。
誕生児さんの出し物のダンスは自分たちで振り付けを考えたんですよ☺

園長先生のお話では“発表するときは自信を持った姿勢でしましょう!くにゃんと曲がった背中ではかっこよく発表することができません。どうだ!みて!と自信を持ってね!”とお話をしていただきましたよ🎁

みんなも意識してやってみようね!

プレゼント渡しのお友達からプレゼントを渡してもらって嬉しそう‼

特別ゲストさんが来ておうちの方と一緒にふれあいダンスをしましたよ❣
誕生児さんもにっこにこで微笑ましかったです☺

先生の出し物ではジュース屋さんが!?

まぜまぜ🎶するとどんどん色が変わるジュースに子ども達も大喜び✨

楽しいお誕生会になりました(^^♪

お歌の姿勢もかっこよかったです💓

次は6月生まれさんの出番ですよ❤

2024年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月14日 今日のひがしっ子

今日はスカッと晴れた気持ちいい朝でした。
今まで廊下に飾っていた年長組さんの作ったの大きなこいのぼりが、
本日朝一番に園庭に飾られ、大空を気持ちよさそうに泳いでいました☺
登園してきたお友だちがそれを見て「泳いでる泳いでる~❣」と大喜びのひがしっ子がとても可愛かったです❤

手を伸ばして、背伸びして、こいのぼりにご挨拶しました🎶

 

今日はなんと朝から年少組の前にマットランドとプール前にこまランドが開設✨
遊びの中から体操やこま回しに火がついていき、
「もっと遊びたーい!」「明日もする~❤」とやる気スイッチON!!
年長、年中組さんの遊んでいる姿を見て、年少組のお友だちが、おもちゃのブロックをこまに見立てて
こま回しに参加している姿も可愛かったですよ。

年中組さんは隣の公園にお散歩💓

ブランコの絵を描くんだって🎵また楽しみにしているね!

今日も沢山楽しかったね☺

 

そして、ツバメが新たに巣を作っています🐤
東金剛幼稚園の園舎に今年は3つ目のツバメの巣を発見💛

 

縁起がいいと言われるツバメの巣!
これからの益々の園の繁栄、ひがしっ子の活躍に繋がりますように…☆彡

明日もみんなのことを待ってますね(^^♪

 

 

2024年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ組 5月生まれのお誕生会

今日はひよこぐみの5月のお誕生会がありましたよ。
子どもたちは朝からワクワク!
お家の方に冠を付けてもらって嬉しそうにしていました。

自己紹介では、自分の名前をマイクに向かって上手に言えました!

園長先生からお話のプレゼントと、しゃぼん玉をして頂きましたよ。
お話をしっかり聞けているとほめて頂きました。

次は副園長先生からプレゼントを頂きました。
「ありがとう」と上手に言うことができましたね。

担任の先生からもプレゼントをもらい、両手いっぱいのプレゼントに!!

先生の出し物では「パックンチョ」をしましたよ。
動物たちの好きな食べ物を当てることができると「やったー!」と声が上がりました。

最後にふれあいダンスをして、ギューッと沢山抱きしめてもらって
5月のお誕生会は終わりです。

6月のお誕生会もお楽しみに!

2024年5月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月13日 今日のひがしっ子

今日は1日中雨が降り続きましたね☔

放送朝礼をしましたよ!園長先生も
“みんなのお顔を見てお話したいけど、雨の日は雨の日なりに先生たちと楽しいことをして元気に過ごしましょうね”のお声に
元気いっぱいの返事が返ってきましたよ😁

ひよこ組さんも基本的な生活習慣が身についてきたようです(^^♪

お部屋でもいろんな活動を楽しんでいましたよ☺

   

今週の絵本を楽しみにしている子どもたち♩

意識してスリッパを並べてくれています。気持ちいいね💓

 

 

降園時間、いつもお家の方がご協力して下さるおかげで、
スムーズに送り出しをすることが出来ています🚙

いつもご協力、本当にありがとうございます!!

2024年5月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月 年中組のお誕生会

 

今日は年中組5月のお誕生会でした♪

入場から張り切っていた舞台裏です☺ドキドキ💓
元気一杯入場してきてくれました

大きな声で歌をうたったり、発表していましたよ!
金太郎の歌に合わせた出し物のダンスは誕生児さんが考えたんですよ🎵

園長先生のお話では、“小運動会の練習が始まっていますが、かけっこなどルールはしっかり守りましょう!
スタートの線からはみ出さず、かっこよく、気持よくスタートしよう!”と教えて頂きましたよ。

副園長先生からは手品のプレゼントを頂きました

4枚のハンカチが大きな1枚のハンカチになりビックリ😲!✨これこそがハンドパワー!?

そして、プレゼントをもらって大喜びでした💓

   

特別ゲストさんとふれあいダンスをしてさらににっこり☺

先生の出し物では、金・銀・銅太郎、クマゴロウさんが出てきて、相撲を取りましたよ!


誕生児のお友達も応援に参加し、見事最後は金太郎さんが勝ったようです☺
楽しかったね💓

次は6月生まれのお友達ですよ(^^♪

 

 

 

 

2024年5月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k