年中さんになって初めてのお誕生会でしたが、もうみんなお祝いをするのもとても上手でした。
ちょうちょの冠をかぶって元気に入場してきてくれたお誕生児さん。
今年から自己紹介で名前だけでなく、好きな物や色などを教えてくれます。今回は好きな色を教えてくれましたよ。
出し物のおうたではみんなで考えた振り付けを披露してくれました。
園長先生からのお話のプレゼントは言葉の大切さを教えて下さいました。
”おめでとう””ありがとう””だいすき”色々なステキな言葉がありますね。
そして副園長先生からのプレゼントは、楽しい手品です。
水色とピンクのリボンが呪文の言葉で、上下入れ替わるという不思議なマジックに
みんなビックリ‼️
お誕生児さんも一緒に参加です🎶
クラスのお友達からもプレゼントをもらい、とても嬉しそうでした💕
そして、お家の方とのふれあいでは、みんなお家の方のお膝の上に乗せてもらい、
ひそひそタイム❤️大好きな所をお話してもらっていました。
お母さんにお返事のひそひそタイムも可愛かったですよ。
特別ゲストさんのふれあいダンスも楽しかったね😄
先生からの出し物は、「せんたく母ちゃん」でした。
お誕生児さんも大活躍でした👏
みんな、ひとつ大きくなって、おめでとう‼️
来月も、おたのしみに!