年少 いちご狩り遠足

今日は、年少組さん遠足でした。
みんなとっても楽しみにしていたので、朝から嬉しそうでした❤️
園長先生のお話を聞いて、「いちご狩り、いっぱい食べるぞー‼️オー✊」と
気合を入れ、学級委員さんにも「よろしくお願いします」と
みんなで挨拶をして、さぁ、出発です‼️

行きのバスの中でも、ウキウキしている気持ちが伝わってきて、テンション高めな子どもたち😄
みんなでお歌を歌ったり、先生から、おいしいイチゴの選び方や、取り方を教えてもらっているうちに
あっという間に到着です!

畑の方のお話も聞いて、お約束を守って楽しいいちご狩りがスタートしました🍓
   

3種類のいちごがありました。
「さがほのか」「とちおとめ」「べにほっぺ」どれも甘くておいしいいちごがいっぱいです😊
何回もおかわりをしにいくお友達もたくさんいました。
学級委員さんにもいちごを洗うお手伝いをしていただいて、みんなたくさんいちごを食べることが出来ました。
     

いちご狩りの後は「大蓮公園」へ移動しました。
お弁当の前に、遊具で遊ぶことができました!みんなまだまだ
元気いっぱい‼️たくさん遊んだあとは、おうちの方が作って下さったお弁当を食べてパワーチャージ💪
 

いちごをたくさん食べても、しっかりお弁当を食べて、おやつは別腹のようです(笑)
すごい食欲に、先生たちもビックリです。
食べたあとは、園長先生が大きなシャボン玉を作って下さったり、みんなでパラバルーンをして
楽しみました。

さすがに帰りのバスの中では、みんなおつかれモードでした。
でも幼稚園についたら、みんなで学級委員さんにしっかりお礼も言えました。
 

とっても楽しい遠足でしたね。また、お家でもたくさんお話を
聞いてあげてください。

 

2025年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月15日 今日のひがしっ子

今日はとっても過ごしやすい一日でしたね。
戸外での活動もしやすかったです😊

年少さんの遠足をお見送りして…

年中さんはお隣の公園にお散歩へ。
園内にはないブランコで遊んできたようですよ🙌
遊び方を教えてもらって、順番を守って楽しみました。

お部屋に戻ると、早速絵を描いていました🖍
好きな色のコンテを持って、集中して描いていましたよ。

お遊戯室では舞台の上でリズム打ちを楽しんだり、小運動会に向けて万国旗が飾られて、整列したり体操したりのびのびと活動していました。

 

しっかり体を動かしたり、集中して物事に取り組む姿がとてもかっこいいです✨

 

今日も一日楽しかったですね。

2025年5月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k