年中組 5月生まれの誕生会

今日は年中組さんの、5月生まれの誕生会でした。
さすが、年中さん。みんな始まりから、姿勢よく、座ってかっこよかったです。
お誕生日のお友達も、元気に入場してくれました。
 

お誕生児さんの出し物や、5歳の宣言も立派でした‼️

園長先生からも、“みんな、とてもかっこよくお祝い出来ていますね。”と褒めていただきました😄
今日は、かけっこのお話をしていただきました。
「よーい!でしっかりポーズをして、笛の音がなったら一生懸命走りましょう。
ずるっこをして一番になっても、心がモヤモヤして嬉しくありません。
お約束をしっかり守って一生懸命最後まで走ったら、一番でも、二番でも、三番でも
心がすっきり青空になって、とても嬉しいですよ。小運動会、がんばりましょう。」
とお話して下さいました。

副園長先生からの手品のプレゼントも、不思議で楽しかったですね。

みんなからのプレゼントに大喜びの誕生児さんでした。

おうちの方と一緒にふれあいタイムも、笑顔いっぱいで嬉しそうで、たくさん「ギュー❤️」してもらえました。
先生からの出し物も、みんなで参加して大盛り上がりでした😄
   

来月のお誕生日会も楽しみですね。

2025年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5/14 今日のひがしっ子

今日は、朝からいいお天気でしたね。

年長さんは登園するやいなや、野菜の成長を毎日楽しみに観察していますよ。

園庭の年長さんのこいのぼりも気持ちよく泳いでいます。

戸外やお部屋からみんなの楽しそうな声が響き渡っています。

これから暑くなりますのでお茶をたっぷり入れてあげて下さいね。

今週末の小運動会に向けて張り切ってお掃除をしてくれていますよ。

2025年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 英語遊び

今日は年長組の英語遊びでした😊

いつもと同じトピックを復習して、子ども達も元気に参加していましたよ🎵

今日は新しく「color(色)」と「fruits(果物)」のトピックをしました!

「pink」「blue」「orange」「black」など沢山の色が出てきました!
「black」は手で目を隠したり、動きで覚えやすいように教えてもらいました。

「果物」は「mango」「apple」「banana」などを学び、複数形には「bananas」のように
「s」がつくことを教えてもらいましたよ🍌🍎🥭
「Do you like an apple?」「Yes,I do.」「No, I don’t.」の会話をして、ゲームも楽しみました💛


最後に絵本「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR(はらぺこあおむし)」を読んでもらいました📚

来月の英語遊びも楽しみですね✨

2025年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月のたまごちゃん教室

今日もかわいらしいお友達がニコニコで集まってくれましたよ😊

季節のうたを歌って、出席を取りました。

 

今日のベビーマッサージは足を中心に行いました👣
ママドライブで壁や床、ピアノなど平らなところに足をタッチ!
足首をママが固定することで、足の裏がしっかりつくことを意識しましたよ。

 

お家の方とアイコンタクトを取りながら終始ニコニコのたまごちゃん❤

  

ゴロンとしてのびのびとオイルマッサージをしてとっても気持ちよかったですね😊

 

製作の「おはなはど~こだ?」も風船に興味津々👀
この時期のお友達は風船を怖がらず、ガシッと掴みにきます。
空気が抜ける「ブルルルル~」の音も楽しかったですね😊

3か月を過ぎたお友達、寝返りのアプローチを教えていただきましたよ。
お腹に「クッ」と力が入っていました。
もう少しでできそうですね✨

また来月も会えるのを楽しみにしていますよ❤

2025年5月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月13日 今日のひがしっ子

今日も元気いっぱいなひがしっ子たちでした。
いいお天気の中、園庭から楽しそうに過ごしている声が、
たくさん聞こえてきました😄
    

ひよこちゃん、年少さんが、小運動会で行う親子競技の練習をしていました。
両方とも、とても楽しみながら、盛り上がっていました🎶
みんな、とてもかわいいですよ!
当日は、おうちの方と一緒に参加するのがとても楽しみです。
   

今日は気温が高かったので、お部屋では、ノースリーブスモックを着て活動するクラスもありました。
    

そして、お弁当タイム。
おうちの方の愛情たっぷりお弁当で、元気モリモリです!
 

お昼からは、年中さん、年長さんもお外に出てきて、一緒にかけっこをして、大盛り上がりでした👏
お互い、負けたくない!の気持ちが出て、真剣な顔つきでした。

 

明日も楽しく過ごしましょうね。

2025年5月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 5月生まれの誕生日会

今日は、年少組さん、5月のお誕生日会でした。
舞台の上で、とてもかっこよく立ってくれていました✨

みんなの大好きな園長先生と一緒に、大きく手をパー🙌にして沢山の拍手で
お誕生日のお友達をお祝いして、今日はお耳👂のお話をして下さいました。
「猫😸さんのお耳は、名前を呼ばれると、ピクピク動かして、声が聞こえる方に向きますが。。。
みんなのお耳は、前の方向に向いたまま動かすことはできません。
なので、みんなは、お話している人の方をしっかり見て、お話を聞いて下さいね。」
 

クラスのお友達、園長先生、副園長先生、担任の先生からもカードのプレゼントを頂いて
とても嬉しそうなお誕生児さんたちでした。
  

ふれあいタイムでは、みんなで「ぼよよん行進曲🎶」に合わせて
楽しくダンスをしました!おうちのかたに、たくさん「ギュー❤️」をしてもらいました。
   

先生からの出し物は、優しいオオカミさんとヤギさんのお話でした。
あまりに楽しくて、子ども達はもう釘付けで、劇に集中していました😄

次のお誕生日会も楽しみですね。

 

2025年5月13日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月12日 今日のひがしっ子

週の始まり。今日も元気いっぱい、朝礼からスタートです‼️
園長先生からのお話は、
「ポケットにはきれいなハンカチが入っていますか?
手を洗ったあとは、ポケットに入っているハンカチで
しっかり手を拭いて下さいね。今週もたくさん楽しんで過ごしましょう。」
と、みんなで元気いっぱいに「エイエイオー✊」をしました😊

とても過ごしやすい一日だったので、お外での活動もたくさんできました😁
      

今週の土曜日は、いよいよ小運動会と父の日参観です!
ひがしっ子たちみんな、とても楽しみにしてワクワクしながら練習しています🤩
    

お外で発散すると、お部屋での活動の集中力がグングンアップします☝️
      

ひよこちゃんはお誕生日会のおやつを美味しそうに食べていました💕
アンパンマンせんべいのパッケージを切って、胸に貼ってもらってうれしそう✨

昨日降った雨を喜んで、イキイキしているお花や、野菜たち✨グングン成長中です!何の実が一番になるのか
楽しみですね。

明日も待っていますね!!

2025年5月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ組 5月生まれの誕生会

今日はひよこ組の5月生まれの誕生会でした。
お誕生児さんが舞台の上で嬉しそうに座っています😊
おうちの方から冠をかぶせてもらって👑お誕生会がスタートです。

かっこよくお名前を発表してくれましたよ✨

 

園長先生のお話では「この5月にこんなにニコニコで、泣いているお友達がいないお誕生会は素晴らしいですね!!」とたくさんの拍手をいただきましたよ👏

副園長先生に園長先生からのプレゼントを渡していただきました🎁

担任の先生からは、副園長先生と担任の先生からのカードをいただきました🐤
両手いっぱいのプレゼントで嬉しいね❤

先生の出し物にお誕生日のお友達も参加してもらって、最後にみんなでフルーツケーキを作りました🎂

おうちの方と一緒にフォークダンスもして、とっても楽しいお誕生会でした。

最後まで泣くお友達がいなくて、本当にびっくりでした。
来月も楽しみですね😊

2025年5月12日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月9日 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体操からスタート!
マッチョポーズが何回も出てきて、子ども達も大笑いしながらノリノリで体操です💪 

ひよこちゃん、年少さんは黒川先生と一緒にかけっこです。
「ようい」のポーズも上手になってきましたよ✨
年少さんのかけっこの時、ウサギのチョコちゃんも一緒に参加してくれました😊

年中さんと年長さんでかけっこをしていました。競争心も持って盛り上がっていましたよ。


雨が降る前にお外に出て、たくさん遊ぶことができました!
今日はうさちゃん教室があり、小さいお友達が幼稚園に遊びに来てくれて、
年長さんが、優しく一緒に遊んだりもしてくれました。

途中から雨が降り出しましたが、お部屋の活動も楽しそうにしていました。
工夫して、室内や屋根の下でも小運動会の練習を行っていました😊

年長さんの体育遊びでは、毎日の積み重ねで、少しずつ成功も増えてきています👏
 

また、月曜日、元気に登園してくださいね。

 

 

2025年5月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月9日 ウサちゃん教室

今日は5月のウサちゃん教室でした。
笑顔いっぱいで遊びに来てくれました😊
 

みんなで動物体操をしたり、お歌を歌ったり…
うさちゃん教室にもすっかり慣れてきてくれました。

お天気もちょうど過ごしやすく、雨が降ってくる前に、
黒川先生との体操もたくさん楽しむことができました。
 

体を思い切り動かした後、お部屋に移動して、製作をしました✨
机に向かって上手におうちの方と座って、今日は初めてのりを使ってみました。
先生から、人差し指を使って少しずつ、うすく塗ることを教えてもらって、さぁ、挑戦です😁
 

今日は「糸電話」を作りましたよ!おうちの方の声、聞こえたかな❓
二人だけの、秘密のお話をしているようで、とてもかわいかったです💕

最後に絵本も読んで、楽しい時間はあっという間です。

今月はうさちゃん教室のお友達にもう一度会うことが出来ますね。
次回は、5月29日、遠足に行きますよ。
みんなに会えるのを楽しみにしています。

 

2025年5月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k