とってもいいお天気、今日もたくさん活動した一日でした😊
朝一番は黒川先生と元気いっぱい体操です。
みんなの声も楽しそうで、先生たちも一緒に盛り上がりニコニコです!
その後も各クラス、学年で楽しく体育遊びでした。
前回よりも出来るようになったこと、かっこよくできるポイントを教えて頂きました。
毎日積み重ねることで、できなかったことが出来るようになることが楽しいですね。
みんなの自信につながっていきます💪
年少さんはお外でシャボン玉を自分で膨らませて楽しんでいました。
「大きいシャボン玉を作るにはどうしたらいいかな?」「たくさん作るには?」みんなで考えながらシャボン玉をしていました。
そして、シャボン玉の後は早速絵を描いていましたよ!
楽しかったシャボン玉が、みんなの絵から伝わってきます😊
お弁当を食べた後も遊んでいました。
今週もたくさんの絵本や童話を先生に読んでもらいましたね📚
お部屋での活動もメリハリをつけて取り組みました。
年少さんだけではありません!
ひよこちゃんは先生がシャボン玉を作ってくれましたよ。
大きなシャボン玉をみんなで追いかけて楽しそう😊
歯科検診もありました🦷
園医の溝内先生が来てくださって、みんなのお口の中を診てくださいました。
「本当に歯医者さん?」と先生に尋ねるお友達もいましたが、みんな診ていただくことが出来ました。
年長さんはお泊り保育に持っていく「灯籠」を作っていました。
お泊り保育では素敵な明かりで照らしてくれますよ。楽しみですね😊
来週から雨が続きそうですね☔
雨が降る前に先生たちで幼稚園の周りの溝の落ち葉を取りました。
雨でも楽しいことを先生たちは準備してますよ!
元気に来てね🙌