6月5日 今日のひがしっ子

とってもいいお天気でお外の活動が楽しい一日です。

かけっこに盆踊り、泥んこ遊びも楽しんで、お帰りの時間まで園庭で遊びました🙌

夏制服が青い空に映えてきれいですね。

体操はとんとんルームでしましたよ💪

お部屋でもたっぷり活動しています。

ひよこちゃんは「自分で!」とお着替えのボタンを頑張ったり、ズボンや靴下を履こうとしたり…
「やってください」と先生に声をかけてくれるお友達も増えてきました✨
成長中です🌱

今日は自分で作った時計を持ち帰っています。
お帰りのスロープで副園長先生と一緒に時計の針を合わせていました。
「今の時間」「3時のおやつ」いろんな時間を教えてもらって、一生懸命針を回す姿が可愛らしかったですよ⏰

明日は歯科検診です🦷
該当のクラスは朝食の内容に気を付けてくださいね。

2025年6月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月4日 英語遊び

今日は年中さんの英語遊びでした。
いつも通りお天気や気持ち、発音などもして、新しいトピックス「衣服の着脱」の「put on」「put out」や「おもちゃ」の「game」や「puzzle」なども教えていただきました。

先生と一緒に「ペットボトルを回して赤い蓋はどちらを向くかな?」というゲームをしましたよ。
みんな蓋の行方をドキドキしながら見ていて可愛らしかったです❤

今日もたくさんの英語に触れあって、楽しい時間でしたね😊

 

 

2025年6月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこ組 6月のお誕生日会

今日は、ひよこ組さんの6月生まれのお誕生日会でした。
会が始まる時から、みんなとても上手に座って参加していました✨
みんなでお祝いすることも理解してきて、先月よりもまた上手に座っていて成長を感じました!

おうちの方に冠をかぶせてもらって、とても嬉しそうなお誕生児さんたち💕
自己紹介もかっこよかったです✨

園長先生からのお話でも、みんなとってもかっこよく参加出来ていてビックリしました!と
褒めて頂き、みんなで拍手をたくさんしました👏
そして、シャボン玉のプレゼントもしてくださいましたよ🫧

園長先生、副園長先生、クラスの先生からもプレゼントをたくさん頂いて、ニコニコ😊
嬉しかったですね💕
その後の先生からの出し物も、面白くて集中して見ていました👀
   

ふれあいタイムも盛り上がり、今月も楽しいお誕生日会でしたね。

来月のお誕生日会も楽しみです😊

2025年6月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月4日 今日のひがしっ子

昨日の雨とは打って変わって、とっても過ごしやすい一日。
朝一番に園庭の水を添乗員さんが吸って下さって、日中はみんな園庭での活動を楽しむことが出来ましたよ。
ありがとうございます😊

   

お部屋でもいろんな活動をしていましたよ。
ひよこちゃんも盆踊りが始まりました。
先生の真似っこをしてとってもかわいいです🐥

製作に絵画、しっかり集中して取り組んで、出来上がった達成感や心の解放をしています🎨

遊ぶときは遊ぶ、一生懸命集中するときは集中する!という姿がとてもかっこいいひがしっ子です✨

年長組さんが「おとまり合同」をして、おとまり保育のお話を先生に聞いたり、他学年の先生に「おとまり保育お願いします!」と声をかけに行っていました。みんなで一緒に楽しみましょうね😊

今日も英語のブルース先生と由紀子先生が年少さんと一緒に遊んでくださいました。
先生にもすっかり慣れたようで「Hello!」と声をかけに行く年少さんも多いですよ😊

今日は「GAME」のカードを持っている先生はどっちかな?と、お友達が移動するゲームをしました。
みんなニコニコで遊んでいました!

先生に「歌ったり先生の真似っこをするのがとっても上手だね!」と褒めていただきました👏

明日はどんなことをするかな?
とっても楽しみですね😊

2025年6月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月3日 今日のひがしっ子

朝から雨でしたが、今日も元気に登園してきてくれた、ひがしっ子達です。

「雨の日は雨の日なりの過ごし方」で、絵画や絵本、ワークなどをして、

         

とんとんルームで体操もしました。
楽しく遊びながら一生懸命取り組んでいます✨

心や体を解放してのびのびと活動していましたよ😊

今日は、年長さんの「宿泊保育説明会&絵画指導公開保育」がありました。
足元の悪い中、たくさん参加して下さりありがとうございました。

おうちの方も、心配なこともあるかと思いますが、子ども達が楽しく参加できるように
先生たちも準備を進めていますので、笑顔で送り出してあげてください😊
説明会が終わったら保育室の方へ移動し、クラスでの絵画指導の公開保育を行いました。
個人持ちの絵具セットを使って、上手に色を作って楽しんで絵を描いているところを見て頂けましたね✨
 

普段の保育のほんの一部ですが、見ていただけて良かったです😊
明日も元気に来てね!

 

2025年6月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月2日 歯の衛生指導

今日は、幼稚園で歯の衛生指導をしに、歯科衛生士さんが来てくださいました。
第一部は、年長、年中さん。
6歳臼歯「歯の王様」が生えてきたり、赤ちゃんの歯が抜けて大人の歯に生え変わるこの時期。
大切な歯の磨き方やうがいの仕方、おやつはどんなものを食べたらよいのかなど、イラストや模型を使って
子ども達にわかりやすくお話して下さいました。

実際に持ってきたコップと歯ブラシを使って、みんなで実際にやって練習してみました✨
「おやつは一日ひとつまで!!」とみんなでお約束しましたよ😄
    

第二部は、ひよこ、年少さん。
「歯を磨きましょう」のお歌を元気いっぱい聞いて頂きましたよ🎶
みんなの大好きなバイキンマンのエプロンシアターを使って、お話してくださいました😊

 

歯の磨き方、うがいの仕方を教えて頂いて、衛生士さんと一緒に自分たちでもやってみました。
ひよこちゃん、年少さんも集中してお話をきいて、しっかりできていました✨
 

自分の歯を大切に、これから毎日磨いていきましょうね☺️

2025年6月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月2日 今日のひがしっ子

今日から6月、衣替えです。
さわやかな夏の制服で登園してきてくれたお友達、いつもより元気なお声でご挨拶をしてくれました。
「似合うでしょ?」「かわいい?」とお友達同士でお話していましたよ。

とっても過ごしやすい一日で、泥んこ遊びにかけっこ、戸外遊びとたくさん楽しんでいました😊

室内では机に向かう時間も大切にしています。
年長さんの木工製作も安全に気を付けながら取り組んでいます🚢
今週も担任の先生がたくさんの絵本や童話を用意してくれていますよ。
どんな本に出合うかな?

そして、年長さんの夏野菜が大きくなってきました。
今日はきぐみさんが収穫しましたよ🥒
みんなで育てたきゅうり、おいしいね😋

今日の給食は豚丼。今年初めての丼物に、喜んで食べていましたよ🙌
給食では他にカレーライスやハヤシライスもありますよ。

楽しく食事をした後は、早速ひよこ・年少さんも歯ブラシで歯磨きをしました。
歯の衛生指導で教えていただいたようにブラシを一生懸命動かして、ゴシゴシして磨いていました🦷

お帰り前に昼礼がありました。
楽しい年長さんの盆踊りを、他学年のお友達が真似して踊っていましたよ💃
その姿を見ていた園長先生が「ひよこちゃん・年少さん・年中さんは年長さんの真似をするのがとっても上手ですね。とっても楽しいことだけど、年長さんが順番抜かしをしたり、ズルいことをしていると、小さいお友達がジーっと見ていて真似をしてしまいます。良くないね。年長さんのカッコいいところを真似してもらえるように、誰も見ていなくてもカッコいいことをしましょうね!」とお話して下さいました。
子ども達の見本になれるように我々大人も襟を正さないといけませんね。

どんな6月になるかな?
6月も楽しい行事や保育活動がありますよ😊

2025年6月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k