10月31日 今日のひがしっ子

今日は朝から雨でしたね☔
お外では遊べませんでしたが、学園長先生が用意して下さったチューリップの球根をプランターに植えました。                                                ヒヤシンスは水耕栽培で育てます。
みんなが一つ大きな学年になる頃に、きれいな花が咲きますよ🌷
みんなで観察して大切に育てます。楽しみですね!

今日は薮田先生が来てくださって、先週見ていただいてから更に作品でいっぱいになったお部屋を見て下さいました。
イメージしていたものが形になって、「私が作ったよ!」「これを作っているよ!」とお友達から先生にお話をしていたり、担任の先生が薮田先生により良くなるようにするにはどうしたら良いか、困っていることをたくさん質問していました。

 

持ってきて頂いた廃品は種類別に並べたり、同じ袋にまとめたりしてお友達が選びやすくなるように担任の先生たちは工夫しています。
ご協力ありがとうございます!!

 

放課後も薮田先生はみんなのお部屋を見て下さっていました。
もしかしたらみんなの飾ってもらった個人製作が、おしゃべりをしたり、食べ物を食べたり、ダンスをしているのを見られたかもしれませんね💃

2025年10月31日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月30日 今日のひがしっ子

ぽかぽかとってもいいお天気。
今日も戸外遊び日和!
遊具で元気に遊んだり、鉄棒、マラソンにかけっこひがしっ子は元気いっぱいです✨

お部屋での製作は細かいところまでこだわって作ったり、完成に向けて楽しんでいます🎵

今日のお弁当もピクニック気分でみんなのお顔を見て食べたり、園庭で過ごしやすいお天気の中で食べて楽しかったね☺

今日はハロウィンパーティーがありました🎃
魔女さんが幼稚園の先生みーんなを変身させてしまいました!!🦇

ペアのお友達と一緒に、変身した先生に「ハッピーハロウィン!!」と声をかけるとスタンプがもらえます。
元気な「ハッピーハロウィン!」の声に、たくさんのスタンプを集めて3つ4つ5つ…とたくさん集めていましたよ☺
ハロウィンダンスを踊ってとっても楽しんでいました🎃

もう一つのハロウィンの言葉「トリックオアトリート」を元気な声で言うと…魔女さんからラムネをもらうことができましたよ🍬
もらったラムネをお友達と食べてにっこにこ🥰

とっても楽しかったですね😊

2025年10月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月29日 今日のひがしっ子

今日もとってもいいお天気で、園庭でかけっこや戸外遊びを楽しみました。

お遊戯室では体操をしているクラスもありましたよ😊
しっかり体を動かして心もスッキリ、発散させています✨

先生たちがみんなの作品を飾ってくれて、毎日違う姿のお部屋に「ここが変わってる!」「ここに自分のがあった!」と楽しんでお部屋をぐるりと回っています。
みんな楽しんで製作をしています。

明日はどんなことをするのかな?
楽しみですね♪

朝から副園長先生が気持ちのいいお天気の下で、新聞紙や広告で剣や紙飛行機など、いろんなものが作れるコーナーを作って下さって、盛り上がっていました✨

2025年10月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月28日 今日のひがしっ子

今日は朝礼がありました。
園長先生から「風邪コンコンのバイキンマンがみんなのお腹や喉を狙っていますよ。手洗いうがいをしっかりしましょう。そして先生が〝お茶タイムをしましょう”と言った時には、喉が渇いていなくてもお茶を飲みましょうね。カラカラの喉がバイキンマンは大好きなんですよ。」とお話がありました。
みんなでしっかりお約束を守って、風邪コンコンのバイキンマンに勝ちましょうね💪

みんなでかけっこやマラソン、体操に戸外遊びをたくさん遊んで楽しみましたよ😊

    

製作をしたり、お遊戯室でお昼ご飯を食べて力いっぱい!!
午後からもたくさん遊んで帰りました。

 

園長先生のお話をしっかり守って、お茶をしっかり飲んだり、うがいを進んでしているお友達。
とっても上手です👏

2025年10月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 ミカン狩り遠足

今日は年長組みかん狩り遠足でした。
涼しく過ごしやすい、絶好のお天気の中行けました🍊
園長先生と一杯食べよう、エイエイオーをして出発🚌
バスの中でもみかんのお話をしたりみかんクイズをして大盛り上がりでした。

みかん山に到着し、歩いていくと…
大きなみかん、小さなみかんなど見極めて、「これ甘い~!!」とお友達同士の会話も広がりながら、楽しく食べていましたよ☺

 

お弁当、おやつも食べて、折り紙や大縄で遊んだり、みんな笑顔一杯でした❤

山の中を散策しました🎶
今年の年長さんはよく食べていました☺

 

最後はおみやげをもらいニコニコ。
帰りのバスではゆっくり眠るお友達も…とっても楽しい遠足になりましたね☺

 

2025年10月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月27日 今日のひがしっ子

とってもいいお天気でスタートした月曜日。
朝の空気が澄んでいて、空がとってもきれいでしたね😊

お部屋がどんどん作品でいっぱいになってきて、お遊戯室や園庭でたくさん活動をして、お部屋で製作に集中して取り組んでいましたよ。

          

明日もたくさん遊びましょうね😊

2025年10月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月のバンビちゃん教室

今日は10月のバンビちゃん教室でした。
ハロウィンの仮装で登園してくれるお友達もいましたよ🎃

始めに皆で、季節の歌を歌いました。

今日も黒川先生とおうちの方と、しっかり体を動かしました💪
マットやトンネルが出て来て大喜び🙌

今日はどんぐりの製作をしましたよ!

 

コウモリの仮面をみんなで作って変身した後は、「トリックオアトリート」と言っておやつをいただきました😊
とっても楽しいバンビちゃん教室でしたね!
次回もお楽しみに♡

2025年10月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月24日 今日のひがしっ子

今日は黒川先生と一緒に園庭で体操をしましたよ!
みんな元気いっぱいです💪

しっかりマラソンやかけっこ、戸外遊びで発散した後は、お部屋で歌を歌ったり、製作を楽しみました。

絵画の薮田先生も来てくださって、みんなが製作している様子を見て下さいましたよ。
細かなところまでこだわっている部分や、お友達や先生のお話を聞いてくださって、もっと素敵になるように教えていただきました。

 

黒川先生の体育遊びではお外で縄跳びを使って遊んだり、鉄棒をしたり、遊戯室でもたくさん取り組みました!

      

おうちの方が作って下さったお弁当を食べて更にパワーアップしたお友達✨
たくさん遊んで、製作をして体を動かして、今日もとても楽しい一日でしたね😊

放課後、お遊戯室にみんなが描いた絵を広げて薮田先生に見ていただきました。
「細かい所までこだわっていたり、力強くて、楽しくておしゃべりな絵がたくさんだね」とおっしゃられていましたよ。
おうちの方に見ていただくのが更に楽しみになりました。

2025年10月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 ビッグバン遠足

今日は年少組のビッグバン遠足の日でした。
楽しむぞ、エイエイオーをして出発!

園バスに乗り込んで、みんなでお出かけするだけで嬉しくて仕方ない様子の年少さん!!

 

ビッグバンに着いてからもずっとワクワクが止まらず、「次はあっちに遊びに行こう!」と、どんどん楽しいところを探して遊んでいたり、近代的な遊びコーナーも大喜びで、クラスでまとまって遊んでいましたよ。移動中のエレベーターもおおきくてびっくり!

お楽しみのお弁当は、秋晴れの気持ちの良いお天気の中、青空の下で食べました。
「おいしい❤」「サイコー😋」と言っていましたよ。

一番楽しみにしていたワニの遊具の3階の遊びコーナーでは、フロアを自由に駆け回って次々と遊具を制覇していました🐊
楽しかった~!とお友達同士話す姿が可愛かったです。

思いっきり遊んだ帰りは、バスでチラホラ寝ているお友達も…

楽しかったね☺

2025年10月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月23日 今日のひがしっ子

今日はとってもいいお天気☀
園庭でたっぷり戸外遊びを楽しんだり、広い場所で絵の具を使ったり、給食を戸外で食べているクラスもありました!

 

とても気持ち良かったですね😊

お友達と協力して製作をしたり台本読みに体操、楽しいことがたくさんでしたね😊

 

明日はどんなことをするのかな?
楽しみですね!

2025年10月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k