年長組 英語遊び

今日は、年長組さんの英語遊びの日でした。
10月はハロウィンなので、先生たちも仮装してレッスンしてくださいました💕

今日もいつものおさらいから始まり、子どもたちはもうしっかり理解して
元気に英語を話してくれていました。毎回の積み重ねは、ほんとにすごいです✨

今日はハロウィンにちなんだ言葉をたくさん教えて頂きました。
〇ghost(おばけ)
〇witch(まじょ)
〇monster(かいぶつ)
〇jack-o-lantern(ジャック・オー・ランタン)
〇snake(へび)
〇spider(くも)
  

ハロウィンのゲームも大盛り上がりでした😁
最後に、読んでいただいた絵本も、ハロウィン🎃
楽しい仕掛けがあるお話でした!

楽しいレッスンでしたね!
次回も楽しみです🎵

2025年10月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月のたまごちゃん教室

今日はたまごちゃん教室でした。
10月のハロウィンにちなんで、仮装して来てくれるお友達もいましたよ🎃
季節の歌を歌って、出席をとりました。

ベビーマッサージをする前に、みんなで集合写真を撮りましたよ📸
みんなでお揃いのハロウィンマントを付けました!

今日のベビーマッサージは「ガルシャナマッサージ」で、手袋をつけてマッサージをしましたよ✋
夏は血管が浮き出るのですが、冬は内臓を守るためにギュッと内側に入ります。乾布摩擦の様に手袋で撫でさすることで体を温める効果もあります。
赤ちゃんには「ラ」の高さの音が気持ちよく伝わるということで、「ラ」から始まる言葉を繰り返しながら腕から心臓へ、足から心臓へ…とポンポン刺激しながらマッサージをしました。
ガルシャナマッサージの後はいつも通りオイルマッサージもして、とても気持ちよさそうでした😊

 

最後はギューっと抱きしめてもらいましたよ❤

酢谷先生が「今月はピンクリボン月間で、乳がんは唯一自分で発見できる癌です。いろんな所でピンクを目にすると思います。意識して過ごしましょうね。」とお話して下さいました。
そして、今月のおもちゃは、いないいないばあ!のハロウィンバージョン。
紙の端を引っ張るだけで絵がくるっとひっくり返します。みんな集中して見ていましたよ👀

おやつタイムと絵本を見た後は、ハロウィンの帽子をかぶったり、お写真を撮って下さっていました。
ハイハイがとても上手になったお友達、お部屋の広いところをのびのびと動いていましたよ👏

来月もお待ちしています😊

2025年10月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月15日 今日のひがしっ子

今日も元気いっぱい園庭からにぎやかな声がたくさん聞こえてきました。

運動会が終わってからも体操やかけっこは継続しています。
みんな一つ上の学年にあこがれを持って、競争心をもって取り組んでいます💪

お部屋では大きな模造紙に絵を描いたり、牛乳パックをつなげて遊んでいましたよ😊何になるのかな?
バスを見に出かけたり、お部屋の前でワークをしたり、いつもと違った場所で楽しんでいました。

   

自分の大事なお人形もどんどん出来上がっています!

午後からは年中・年長さんがお遊戯室で鍵盤ハーモニカ発表会でした。
普段お部屋でしている鍵盤ハーモニカや歌をお客さん(他のクラス)に聞いてもらうのは、ドキドキしますね。
どのクラスもきれいな音色で、丁寧に歌唱、演奏していました。

園長先生から大きな○をいただきました💮
毎日の積み重ねって本当に大切ですね。改めて実感しました。

今日も楽しい一日でしたね😊

2025年10月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k