今日は年中さんの10月生まれのお誕生会でした。
入場をして、傘をキノコに見立てた可愛いダンスと歌を発表してくれました。
自己紹介も、5歳の宣言もとっても素敵でした👏
園長先生のお話では「いただきます」のご挨拶を大切に、そしてお米やお野菜を作って下さった方への感謝の気持ちを忘れず、好き嫌いせずに食べましょうね。と教えていただきました。
副園長先生は今日も不思議な手品を見せて下さいましたよ。みんな釘付けです👀
園長先生や副園長先生、担任の先生からのプレゼントをお部屋のお友達が渡してくれました🎁
おうちの方も舞台に上がっていただいて、特別ゲストさんがやってきてみんなでダンスをしました🐯
先生の出し物は先日みんなが遠足で行った「お芋ほり」のお話でした。
お誕生児さんも手伝ってくれて、大きな大きな、とっても大きなお芋が採れました🍠
最後まで元気いっぱいのお誕生児さんでしたよ😊
ひとつ大きくなっておめでとう🎉