11月19日 今日のひがしっ子

今日はグンと気温が下がった朝でしたね。
寒くてもお外が大好きなひがしっ子。マラソンにドッジボール、戸外遊びをたっぷり楽しみました😊

   

お部屋でも製作をしたり、ちょっと長いお話の中編童話を聞いたりして集中していましたよ。

 

ミュージカル遊びや、おうちの方に作っていただいた平仮名カードも楽しんでいます。お友達と問題を出し合いっこをしている姿もありますよ😊

年長さんの「副園長先生のミッション」が続々と出来上がってきました。
きれいな鳥が出来上がってきていますよ🐓

みんな違ってみんな良いですね✨

2025年11月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 英語遊び自由参観

今日は年長さんの英語遊び自由参観でした。
年中さんから毎月楽しんできた英語遊びの様子を、おうちの方が見に来てくださいましたよ。

いつも通り「アルファベット」「数字」「天気」「気持ち」などをおさらいして、今日は農場の動物を教えてもらいました🐏
そして、教えてもらった単語を使って「Do you like~?」「I like~」と先生とやり取りをしました。

 

流れてきた鳴き声をよく聞いて移動する「鳴き声ゲーム」もしましたよ。

最後にブルース先生が絵本を読んでくださってとっても楽しい時間でした。

おうちの方にも普段の様子を知っていただく機会になってよかったです。
ありがとうございました。

2025年11月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

たまごちゃん教室

今日は11月のたまごちゃん教室でした。
新しいお友達も参加してくれて、とても賑やかでしたよ😊

酢谷先生が、まずティートゥリーのアロマを紹介して下さいました。抗菌作用があって、インフルエンザにも効果があるそうです。

また、ママのマッサージで巻き肩改善のストレッチをして、ペアになってマッサージをしました。
マッサージは適度な圧がかかってとても気持ちよさそうでした💓
その間、お友達はママの近くに居たり、おもちゃで遊んだり…おもちゃを「どうぞ」したり、同じおもちゃで一緒に遊んでいるお友達もいました。

 

ベビーマッサージでは風船のポーズをして寒くて縮こまってしまう体を、グーンと伸ばしました。
前に倒れる時に手を出したり、ジャンプをするときにしっかり足をついたりと、みんなの身体が成長しているとこが目に見えてわかりましたよ!
オイルマッサージもたっぷりしました😊

おやつタイムとおもちゃの製作をして、絵本で「こちょこちょ」をたくさんして、みんな笑顔のたまごちゃん教室でした。
また来月もお待ちしています🎅

 

2025年11月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k