今日は音楽リズム研修があって、準子先生がみんなのうたや合奏、リズム遊びの様子を見に来てくださいました。
ひよこちゃんから年少、年長、年中さんの順番でお遊戯室で舞台を使ってしました。
きれいな声で歌を歌ったり、先生の合図を見て合奏をして、いつもと違う雰囲気にちょっぴりドキドキしながら見ていただきました。
各楽器の演奏や、1小節だけなど区切って指導して下さいましたよ。


たくさん褒めて下さって出来るようになり、研修が終わった後は〝タッチ”をして、満面の笑顔でお部屋に戻る姿もありました😊

また、放課後は先生たちもみんなの発表が素敵になる方法を教えていただきましたので、明日以降の保育でお友達と一緒に取り組んでいきたいと思います✨

お外でたくさん遊んで、お部屋でも活動をして心も体も発散させていました。
製作では12月が近いので、クリスマスの物を作っているようで、嬉しそうにウキウキしながら作っていましたよ😊

年少さんは英語の先生と一緒に生き物の単語を教えてもらって、ゲームをして遊びましたよ。
お家で飼育できる生き物のときは立つ、飼育できない生き物のときは座るというゲームをしました。
みんなよく聞いていましたよ~✨

年長さんのパンが昨日のうちに焼き上がり、幼稚園に届きました。
みんな図案通りに焼き上がったかな?




