6月2日 歯の衛生指導

今日は、幼稚園で歯の衛生指導をしに、歯科衛生士さんが来てくださいました。
第一部は、年長、年中さん。
6歳臼歯「歯の王様」が生えてきたり、赤ちゃんの歯が抜けて大人の歯に生え変わるこの時期。
大切な歯の磨き方やうがいの仕方、おやつはどんなものを食べたらよいのかなど、イラストや模型を使って
子ども達にわかりやすくお話して下さいました。

実際に持ってきたコップと歯ブラシを使って、みんなで実際にやって練習してみました✨
「おやつは一日ひとつまで!!」とみんなでお約束しましたよ😄
    

第二部は、ひよこ、年少さん。
「歯を磨きましょう」のお歌を元気いっぱい聞いて頂きましたよ🎶
みんなの大好きなバイキンマンのエプロンシアターを使って、お話してくださいました😊

 

歯の磨き方、うがいの仕方を教えて頂いて、衛生士さんと一緒に自分たちでもやってみました。
ひよこちゃん、年少さんも集中してお話をきいて、しっかりできていました✨
 

自分の歯を大切に、これから毎日磨いていきましょうね☺️

2025年6月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k