今日から6月、衣替えです。
さわやかな夏の制服で登園してきてくれたお友達、いつもより元気なお声でご挨拶をしてくれました。
「似合うでしょ?」「かわいい?」とお友達同士でお話していましたよ。
とっても過ごしやすい一日で、泥んこ遊びにかけっこ、戸外遊びとたくさん楽しんでいました😊
室内では机に向かう時間も大切にしています。
年長さんの木工製作も安全に気を付けながら取り組んでいます🚢
今週も担任の先生がたくさんの絵本や童話を用意してくれていますよ。
どんな本に出合うかな?
そして、年長さんの夏野菜が大きくなってきました。
今日はきぐみさんが収穫しましたよ🥒
みんなで育てたきゅうり、おいしいね😋
今日の給食は豚丼。今年初めての丼物に、喜んで食べていましたよ🙌
給食では他にカレーライスやハヤシライスもありますよ。
楽しく食事をした後は、早速ひよこ・年少さんも歯ブラシで歯磨きをしました。
歯の衛生指導で教えていただいたようにブラシを一生懸命動かして、ゴシゴシして磨いていました🦷
お帰り前に昼礼がありました。
楽しい年長さんの盆踊りを、他学年のお友達が真似して踊っていましたよ💃
その姿を見ていた園長先生が「ひよこちゃん・年少さん・年中さんは年長さんの真似をするのがとっても上手ですね。とっても楽しいことだけど、年長さんが順番抜かしをしたり、ズルいことをしていると、小さいお友達がジーっと見ていて真似をしてしまいます。良くないね。年長さんのカッコいいところを真似してもらえるように、誰も見ていなくてもカッコいいことをしましょうね!」とお話して下さいました。
子ども達の見本になれるように我々大人も襟を正さないといけませんね。
どんな6月になるかな?
6月も楽しい行事や保育活動がありますよ😊