10月20日 今日のひがしっ子

今週も始まりました!
みんなが園庭で活動する前に、添乗員さんや先生方が園庭の水を吸ってくださっていました。
そのおかげで、みんな元気いっぱい園庭で遊ぶことが出来ました🙌

いつもありがとうございます!

今日の朝礼では園長先生が「みんな個人製作のお人形や動物さんをとても丁寧に作っていますね。みんなが帰った後、お人形さんたちが〝ここがおしゃれでしょ?”〝ここを丁寧に作ってもらったよ!”〝見て見て~”と自慢しあっているかもしれませんよ。これからも丁寧に、楽しく製作をしましょうね!」とお話して下さいました😊

 

今日からマラソンが始まりました。
自分のペースで時間内走り切ります🏃
いつもかけっこをしているので、みんな走るのが上手です✨

   

お部屋では大好きな絵本を読んでもらったり、朝の出席調べもしっかり手を挙げてお返事しています✋

お昼は早速ご用意いただいたレジャーシートで、外で給食を食べているクラスもありました。
いつもと違った場所で、お外でとても気持ちが良かったです😊

絵の具を使ったり、台本の本読みをしたり、紙粘土で製作をしたり…
あ!!バイキンマンがこっそりみんなの様子を見に来ていますよ。
お外でたっぷり遊んでとっても楽しかったですね!

   

年長さんは体操やリレーの熱がまだまだ冷めません!
体操は今日も「できた!」の声がありました😊
リレーもドッジボールも、ルールのある集団遊びでクラスの絆がより深まっていますよ!

 

幼稚園の中にふくろうの親子がいますよ。
いつもみんなのことを見守ってくれています。
どこにいるか知っているかな?また探してみてね🦉

2025年10月20日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k