10/8  第41回 大運動会

良いお天気の中、第41回大運動会を行いました。
今まで幼稚園で練習してきたことを、お家の方に見て頂くことができて、こども達も笑顔が輝いていましたね✨

最後まで一生懸命頑張った子ども達は、お家の方の応援もあり自信に繋がったと思います。
お家でも沢山褒めてあげて下さいね!
足元の悪い中、見に来て下さり、沢山ご協力頂いたおかげで素敵な大運動会を行うことが出来ました。

コロナ禍での運動会でしたが、保護者の皆様にはたくさんのご協力ありがとうございました
学級委員の皆様、協力班の皆様、ご協力本当にありがとうございました
心に残るとっても素敵な運動会でした

 

2022年10月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/7 今日のひがしっ子

今日はあいにくの雨でしたね☔

お部屋では雨を吹き飛ばす位の元気一杯な姿がありました。

お帰り前に放送で園長先生が「失敗してもいい、間違ってもいい、こけてもいい!最後まで元気に頑張りましょう💪」とお話して下さいました。

最後にみんなで「エイエイオー👊」をしましたよ。

放課後、先生たちが小学校に準備に行きました。

グランドは雨上がりで状態はあまり良くありません。
明日の朝、どのくらいグランドの状態が良くなるか分かりませんので、お家の方も対策を考えて頂けたら有難いです。

子ども達の成長を見て頂けると嬉しいです😊
また、安全に取り組めるようにたくさんのご協力をお願いします!

2022年10月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/6 今日のひがしっ子

今日は運動会の「見せ合いっこ」をしました。
他学年のダンスなどを見ることで、次年度に期待を持ったり、見てもらうことで自信に繋がります💪

年長さんのよさこいを見て一緒に踊っている年少さん。

かっこいいお兄ちゃんお姉ちゃんみたいに踊りたいのですね!!

ふれあい体操もして当日、お家の方と一緒にするのを楽しみにしていましたよ❤

最後に園長先生に花丸をもらい、沢山褒めてもらいました👏

今日の給食は豚丼でした。

おいしくておかわりする子もいましたよ🍴

明日は運動会準備の為11:30降園の短縮保育です。体操服で登園して下さいね!

今日のHAPPYTIMEは、あやめ・ひよこ4くみでした。

まずはリトミック遊びで様々な動物に変身したり、ピアノの音を聞き分けて楽しんでいましたよ🎵

リトミックの後はダンスをして、途中でアームタッチもしてみんな笑顔いっぱいで嬉しそうでした😊

最後は大型絵本を先生に読んでもらって、みんな夢中になって見ていましたよ📚

あやめさんは「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と言われて嬉しそう❤
4くみさんはあやめさんのマネっこをしてとても可愛らしかったですよ!!
また一緒に遊ぼうね🙌

2022年10月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/5 今日のひがしっ子

今日は過ごしやすい気候でしたね!

どのクラスもメリハリを付けて楽しんでいましたよ😊

年中さんはワークの時間の言葉あつめが楽しいようで、今日も黒板一杯に集めていました✐

年長さんのリレーは今日も白熱して、最後までどうなるのかわからず面白かったですよ🏃

 

2022年10月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月のたまごちゃん教室

今日は10月のたまごちゃん教室でした。
ハロウィンの衣裳やコスチュームをつけて来てくれて、いつも以上に華やかなたまごちゃん教室になりました🎃

今日は最初にヨガのポーズを取り入れ、

いつもと違った内容で楽しんで頂けました。

今日はガルシャナマッサージをしました。
普通のマッサージと違って毛の流れに逆らって肌を撫でるのがコツで、皆さん早速実践されていました。

今日の製作は指人形でした。

ハロウィンの月に因んでハロウィンマントを作りました。

今日は写真スポットもあり、みなさん記念にたくさん撮って下さいました😊

2022年10月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 10月生まれの誕生会

今日は年長組の10月生まれの誕生会でした。

ハロウィンの飾りに囲まれて、元気一杯の発表をしてくれました🎃

園長先生から全集中の話を教えてもらったり、大きな特大拍手をプレゼントしてもらったりして、誕生児さんは終始嬉しそうにしていました😊

先生の出し物の「笑点」にもちびっこ落語家さんとして登場してくれましたよ!

スペシャルな誕生会になりました。
みんなみんな、おめでとう🎉

2022年10月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組10月生まれのお誕生会

今日は、年少組10月生まれのお誕生会がありましたよ👑

かっこいい行進でお誕生児さんが入場し、自己紹介では、元気一杯の声で発表していました‼

園長先生からのお話のプレゼントは、10月10日は目の日だと教えて頂きました。

好き嫌いをせず野菜なども食べましょうと教えて頂き、「にんじん・かぼちゃ・ほうれんそう・パッッ👀」と、魔法の言葉も教えて下さいましたよ‼

お友達に冠のプレゼントを被せてもらったり、絵本とカードのプレゼントをもらったり、お礼も上手に言えていましたよ!

スペシャルゲストさんは、かわいい魔女さんが来てくれ、みんなで楽しくダンスをして盛り上がりましたよ✨

先生の出し物では、ビックバン遠足でのお約束や、ワニさんの口の中に入ったり、とても楽しいお話でした🎵

ワニさんの口の中からは、かわいい怪獣さんが出てきて、みんなで運動会のダンスを踊りましたよ♪

最後はみんなで、エイエイオー✊をして、運動会の準備もバッチリです‼

11月のお誕生会もお楽しみに✨

 

2022年10月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10/4 今日のひがしっ子

空を見上げると、とってもきれいなうろこ雲がありました。

秋晴れの1日でしたね。
どの学年も、隊形移動など、最終確認をし、運動会の仕上げに入っていますよ✨
年長さんのソーラン節が始まると、ひよこちゃんも一緒に“どっこいしょ どっこいしょ”と!!
可愛い姿です❤

お部屋からも楽しそうな声が聞こえてきてます。

明日も楽しい1日にしましょうね🎵

2022年10月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 10月生まれのお誕生日会

今日は、年中ぐみ10月生まれのお誕生日会でしたよ!
こおろぎの曲にあわせて入場してきてくれましたよ。

そんなお誕生児さんは、今日はきのこの曲に合わせてダンスをみせてくれました。

誕生児さんがダンスを考えたのですよ☺
その後、みんなも教えてもらってやってみましたよ!

とっても格好良いですね✨
自己紹介では「好きなうた」をそれぞれ教えてくれました。

いくつになったか聞いてみると

格好良く5歳の宣言をしていた誕生児さんでした。
園長先生のお話では、ハロウィンの10月!!
日本では豊作になったことをお祝いするのに、心を込めていただきますをしようね!とお話して下さいましたよ。

副園長先生のマジックでは、職員室の先生が椅子を持って登場!

ぐ~っすり眠っている間に、マジックでおまじないをかけると・・・

椅子をとってしまっても、なんと空中に浮いてしまいました!!?!
すごい✨

そのあとみんなからもお祝いのプレゼントをしました。

おめでとう!!

ふれあいタイムではおうちの方にひそひそ声で大好きな所を伝えてもらって嬉しそう❤

スペシャルゲストさんに教えてもらった「かぼちゃダンス」も楽しかったね!!

先生の出し物ではおいもほりのお話でした。
みんな真剣な表情で見ていましたよ👀
お誕生児さんにも手伝ってもらって、大き~いさつまいもがとれました!
やった~🙌

遠足も楽しみになった年中さんでしたよ😊
来月の誕生会も楽しみにしていてくださいね。

1つ大きくなっておめでとう🎉

2022年10月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

今日のひがしっ子

今日から衣替え
秋らしくなってきましたが、まだまだ暑いですね。

今日の朝礼では園長先生が、今週末となった運動会、入場からかっこいい所を見てもらいましょうねと、お話して下さいましたよ☺

今日も色々な姿が見られました。

ひよこちゃんは、ごっこあそびを楽しんでました。
お医者さんごっこかな?

よく見ていますね。
遊びの内容も発展してきていますよ🎵

2022年10月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k