ひよこぐみ 7月お誕生日会

今日は、ひよこぐみの7月のお誕生日会がありました!

少し緊張もしましたが、とっても上手に自己紹介もできましたよ✨

園長先生のお話では、園長先生がたくさんのしゃぼん玉を出してくれて、皆とっても大喜びでした!!

園長先生と副園長先生にたくさんプレゼントをもらって、嬉しかったね🎵

先生たちの出し物のプレゼントでは、ペロペロキャンディー屋さんが出てきて、キャンディーが何に変身するのか、皆とっても興味津々で楽しそうでした😊

最後は、ダンスをしましたよ!
お祝いするお友達も、お誕生日のお友達もすごく上手でした✨

肩トントンも交代でしていて楽しそうでした!

とってもすてきなお誕生日会でしたよ。

2022年7月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/5 今日のひがしっ子

今日も各クラス、色々な活動をしていました🎵
絵を描いたり

お当番活動をしたり

プール遊びを楽しんだり

ひらがなカードでゲーム遊びをしたり

ふじぐみさんとあおぐみさんが、園長先生と学園長先生にうちわをお渡しましたよ🌟

園長先生もみんなが、力強く書いた「祭」のうちわを見て、喜んで下さいました🎶

年長さんの植えた、トマトやナスが、こんなに大きくなりました🍅

収穫して、いただきましょうね😊🎵

2022年7月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/4 今日のひがしっ子

今週もスタートしました。あいにくの雨で、今日の朝礼は、放送朝礼になりました☔
園長先生が「マスクを外してみんなのお顔が見れる機会が増えて嬉しいです。おうちの方がみんなのために用意してくださったマスクを大切に扱いましょう。」というお話と、「暑い日がたくさん続きます。雨が降っても蒸し暑いです。先生がお茶タイムをしましょう!とみんなに言ったら、水筒のお茶を飲みましょうね。のどが渇いていなくてもコクンと飲んで、熱中症予防をしましょう。」と2つの大切なお話をしてくださいました。

幼稚園でも毎日やかんにお茶を沸かしています。みんなの水筒のお茶がなくなっても、幼稚園のお茶をコップに入れてあげますからね😊

今日は、体操の三宅先生が、みんなのチャレンジしている所を見に来て下さいましたよ😀

前回の体育研修で教えて頂いた事を、毎日続けてきたので、結果としてでできて、沢山ほめて頂きました✨

今日の給食は、ハヤシライスでした🍛

おかわりしているお友達もいましたよ!

年少さんで、お当番活動がはじまりました😊

また1つ楽しみな事が増えましたね🎵

2022年7月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/4 園庭開放

今日は、あいにくの雨でしたが、沢山のお友達が遊びに来てくれましたよ😊

おもちゃで遊んだ後は、三宅先生のふれあい体操です!

続いて、かけっこもしましたよ😀

何回かする内に、お友達だけで“よ~い どん!!”もしました✨

今日の製作は「流れ星さんのお面」でした🌟

思い思いの所に、目と口を貼りましたよ。
おやつをもらう時も、気に入ってずっとお面をつけているお友達もいて、可愛かったです💛

次回は、8月です。
また一緒に遊びましょうね🎵

2022年7月4日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/1 年長組 七夕・とび箱参観

今日もとても良い天気でしたね!

七夕参観ウィークのラストは年長さんでした。
年長の子どもたちは、見てもらいたい気持ちが沢山あるので、今回は七夕参観にプラスして体操も見て頂きました。

まずは戸外で盆踊りを見て頂きましたよ!

みんなノリノリでしたね🎶
たいそうではみんなやる気満々で、気合の入った表情をしていました。

七夕参観では、歌や鍵盤ハーモニカ、笹飾りをつけました。

子ども達の「見てもらえて嬉しい!」というニコニコ笑顔を見られて先生達も
とても嬉しかったです🎵
みんなの願いがかないますように🌟

2022年7月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/1 今日のひがしっ子

年中さんが先日作った豪華客船をプールに浮かべて楽しんでいましたよ🚢

高く積み上げたり、旗をたくさんつけたり、思い思いの船が出来ました😊
楽しそうな声が聞こえて、園長先生も水鉄砲を持って見に来て下さいましたよ。

職員室のメダカの赤ちゃんもすっかり大きくなりました。
メダカの赤ちゃんも可愛いですが、それを見るお友達の顔もとても可愛いです。
「小さいカタツムリがいてる~」と水槽を覗いていう声に先生も見て見ると、タニシでした。
タニシという新しい言葉に「何それ~」と笑う姿も見られました。いろんな生き物を知ることができて良かったですね🎶

今日のプール遊びもとっても気持ち良さそうでした💦

年少さんは今日作ったばかりのうちわを持って、盆踊りの練習をしました。

今日も副園長先生に「見て見て~」とアピール大会に盛り上がっていました🙌

2022年7月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6/30 今日のひがしっ子

今日も暑い1日でしたね🍉
プールあそびでは、各学年ねらいをもって、取り組んでいますが、先生が、ダイナミックに見本を見せてくれて

“うわぁー”と歓声があがり、みんなも先生みたいに出来るように、チャレンジしています✨

顔つけも頑張っていますよ💪

今日は年中さんが、うちわを持って、盆踊りの練習をしていました😀

副園長先生にも“見て!見て!!”と、みんなアピール大会!!

先生にあおいでくれる、優しいお友達😊

先生、嬉しそうですね💛

2022年6月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6/30 七夕参観

今日は、ひよこ3、4くみ、つくしぐみ、ちゅうりっぷぐみの七夕参観でした!


まず最初に今みんなで練習をしている
盆踊りを見てもらいましたよ😊

お部屋では、元気なお歌や
鍵盤ハーモニカ発表会で発表したカスタネットも
聞いてもらいました🎵

先生から七夕のお話をしてもらい
自分の身長と同じくらい大きい笹に、飾りつけです✨

こんなに作ったよ!と嬉しそうに見せていましたよ💛

最後は大好きなお家の方のひざに座り
七夕さまのおうたも歌いました🎶

願い事が叶いますように🌟
盆踊り大会もお楽しみに!

2022年6月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6/29 年中ぐみ 七夕参観

今日は年中ぐみの七夕参観でした。
戸外遊びや、盆踊りも見て頂きましたよ。

暑い中、元気一杯踊れましたね!!
お部屋では、歌やお当番、リズム打ち発表会の発表もしました🎵
歌の姿勢やおじぎも上手にできました👏

七夕の日のお話を聞き、願いを込めながら飾り付けをしましたよ。
飾りがたくさんで、にぎやかな笹になりましたね!!

お家の方の膝に座らせてもらい、にこにこでとても嬉しそうな表情のこどもたちがとても可愛らしかったです😀

七夕さまの歌をうたい、お願い事タイムです。
お願い事をしました🌟
みんなのお願い事が叶うといいですね!

 

2022年6月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6/29 今日のひがしっ子

今日も暑い一日でしたね☀
年長さんは、30m走を測っていて、
タイムが前回より、どんどん速くなってきています!

戸外も元気一杯の声でいっぱいです😊

年中さんのコマ回しは、ひもを巻くのも難しいですよね。
でも、諦めずに何回もひもを巻いて、チャレンジ中です💪

今日のプールは、とっても気持ち良さそうでした✨

年長さんは、みんなでバケツリレーを楽しんでいました🎵

 

2022年6月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k