R3年度 ウサちゃん教室開講式

今日はウサちゃん教室の開講式でした。
やっと!やっと!!やっと!!!ウサちゃんのお友達に会えて、先生達もとっても嬉しかったです😊

幼稚園からの動画を見てくれていたのでしょうか?!
朝のうたも、動物体操もとても上手でびっくりしました😲

お母さんと沢山ふれあい体操をした後は、七夕の製作をしました。
小さな手でのりをぬりぬりしている姿がとても可愛かったです。

笹飾りを終えた後は、笹のトンネルをおうちの方に作ってもらい、みんなで通りましたよ。
とってもきれいでした🎋

みんなのお願い事が叶うと良いですね😊

最後に4・5・6・7月生まれのお友達のお誕生会もしました。
ずーっと待っていてくれたので、とても嬉しそうでした!!

今日の開講式の記念に園長先生が大急ぎでお写真を作って下さり、みなさん喜んで持って帰られました。

次回は7/19(月)水遊びをしますので、楽しみに来て下さいね!!

2021年7月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/7 今日のひがしっ子

今日は7/7、七夕ですね。
あいにくの雨模様ですが、ひがしっ子達はお部屋やお遊戯室で今日も伸び伸び活動をしていますよ。

お部屋の前では「カミキリムシ」の観察中…

お遊戯室ではうちわを背中にさして、気分も盛り上がってきています✨

 

2021年7月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/6 今日のひがしっ子

今日は三宅先生がみんなの体操や、読めるようになったひらがな、縄跳びの様子を見に来て下さいました。
ひがしっ子の「見て!見て!!」に先生も沢山褒めて下さいました😊

ほんの少しの声掛けで出来るようになる子ども達はすごいです!

お部屋では集中して絵を描いたり、戸外ではプール遊び、盆踊りなど切り替えて過ごしています。

楽しい活動が出来るように、放課後は先生達も研修を受けました。

2021年7月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

園庭開放

今年度初めての園庭開放がありました。
可愛いお友達が、沢山遊びに来てくれました🙌

戸外では水遊びをしたり…

色水遊びをしたり…

みなさん楽しんでくださっていました。

お遊戯室では三宅先生と、触れ合い体操やかけっこをして体を動かしました🏃

嬉しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ😊

今日の製作は7/7の七夕にちなんで「すいかちょうちん」の製作をしました。
出来上がった「すいかちょうちん」に腕を通して、カバンに見立てている姿がとても可愛かったです🍉

最後は4.5.6.7月生まれのお友達のお誕生会を👑
沢山のお友達のお祝いをしました。

次回は8/20です。
楽しみに待っていますね!

2021年7月6日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 7月生まれの誕生会

今日は年中組の7月生まれのお誕生会がありました。
6月にお休みをしていたお友達も一緒にお祝いしましたよ🎉

かもめととびうおの冠を被って、かっこよく入場です✨
♪カモメの水兵さんの歌に合わせて、お誕生児さんが考えた振り付けを発表してくれました。

自己紹介では好きな飲み物を教えてくれましたよ🍹
5歳の宣言もかっこ良かったです✋

園長先生は「水を大切にしましょう」というお話をして頂きました。

副園長先生の手品は、筒にハンカチを入れて、筒をハサミで切ってもハンカチが切れない😲という手品でしたよ。

園長先生と彩先生も7月のお誕生日なので、一緒にお祝いをしました。

おうちの方にプレゼントを渡してもらったり、ヒソヒソタイムもして、とっても嬉しそうでしたよ♪

おうちの方とのふれあいダンス、先生の出し物も楽しかったですね😊

8月のお誕生会もお楽しみに!!

2021年7月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/5 今日のひがしっ子

今日は週明けの月曜日。
ようやくプール開きが出来ました!!
園長先生からも「安全に楽しく入りましょう」とお話をして頂きました。

プールの前に並んで、お約束を守って安全にプールに入ることを誓って、年長の代表のお友達がテープカットをしてくれましたよ✂

プールに入る前の腰水の仕方を教えてもらって、プール遊びの開始です!!

準備体操をして大きいプールに入って遊びました。
今日は年中さんとひよこちゃんは、水あそびでした。

安全に入ることが出来るよう、たくさんの先生に見守ってもらっています。
これから楽しみですね😊

2021年7月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 6・7月生まれの誕生会

今日は年少組の6・7月生まれのお友達のお誕生会でした。
自己紹介では少し緊張していたお友達もいましたが、元気一杯の歌を聞かせてくれましたよ!

園長先生からは゛おやつの食べ方”についてお話をして頂きましたよ。
そして、なんと今月は園長先生もお誕生日だったので、みんなでお祝いの言葉をプレゼントしましたよ🎁

プレゼントも沢山受け取り、みんなもとても喜んでいました🙌

先生の出し物は「夏休みの過ごし方」でした。
夏休みも元気に過ごそうということで「ハレルヤ」の歌をうたい、エネルギー満タンです💪

最後はドラえもんが来てくれて、みんなで楽しくダンスをしました!!

8月生まれのお誕生会もお楽しみに😊

2021年7月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/2 今日のひがしっ子

今日は午前中に学級委員会がありました。
先日の参観でみなさんにご紹介しました、各クラスの学級委員さんが集まって下さいました。

令和3年度、どうぞよろしくお願い致します😊

お部屋やお遊戯室では、黒川先生の楽しい体育遊びがありました。
出来るようになったことや、チャレンジしていることを見て頂きましたよ。

こうして写真で学年を並べてみてみると、出来るようになっていく過程がよくわかりますね。

2021年7月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

7/1 今日のひがしっ子

今日から7月ですね。

お部屋も夏らしく変身!!

今日は楽しみにしていた゛プール開き”の予定でしたが、雨のお天気でしたね。
でも、プールは逃げません!!
お天気の良い時に楽しく入りましょうね😊

年少さんは色水遊びをしました。
一人1つずつコップを持って、ますは好きな色をコップに注ぎます。
「次はこの色!!」と混ぜてみると…
あら不思議!おいしそうなジュースになりました🍹

「いちごジュースできたよ~」「どんな味かな?」「美味しそうだな!」とみんな大喜びでしたよ。
最後は皆で乾杯をしました🥂

年中さんが自分で作ったうちわを腰にさして盆踊り!!
いつもより気合が入っていましたよ👍

年長さんが大切に育てているナスとトマトがおいしそうに実りました。
お部屋の先生と収穫しました🍆🍅

お部屋で切ってもらって、昼食時にお味をみてみました。

自分で育てたお野菜の味は、格別です✨

2021年7月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6/30 今日のひがしっ子

今日で6月はおしまいですね。
季節の移り変わりも太陽のパワーから感じられます。

年少さんは絵の具で絵を描いています🎨
筆をぐるぐるとして塗り広げて゛かたつむり”や゛りんご”、゛ヨーヨー”を描いていました。
絵の具の扱い方もすっかり上手になってきました。

年長組さんが「盆踊り大会で使って下さいね」と、学園長先生と園長先生、副園長先生にうちわをプレゼント!!

自分のうちわを持って踊るのが楽しみだね😊

お遊戯室やお部屋でも盆踊りを楽しんでいますよ!

明日はいよいよプール開きです。
先生達も準備バッチリ🍉

お水と仲良しになって、沢山プールで遊びましょうね😊
明日゛晴れます様に!”とお友達がてるてる坊主をプレゼントしてくれました!

明日天気にな~れ!!

2021年6月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k