サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
8月のウサちゃん教室
今日は8月のウサちゃん教室がありました。
黒川先生の体操でしっかり体を動かした後は、
足型アートをして、
水遊びをしましたよ。
途中黒川先生が水鉄砲をもって参加し、大盛り上がりでした🙌
水遊びの前の足型アートは鼻緒を通してビーチサンダルに!
可愛い作品がたくさんできました✨
今日の製作はゴーグルを作りました。
作った後は、みんなで海の世界へLet’s go!!
いろんなお魚さんがいて、みんな大喜びでした🐠
次回は9月5日(金)です。
そして、9月6日(土)はウサちゃん運動会です。
来週も会えるのを楽しみにしていますよ😊
年長組 8月生まれの誕生会
午後からは年長さんのお誕生会でした。
待ちに待ったお誕生会、ドキドキしたり嬉しそうにする姿が可愛かったです。
元気一杯入場して、うたに自己紹介、6歳の宣言も決まっていました✨
園長先生からは先日あった小学1年生の同窓会のお話がありました。
今このお遊戯室にいるお友達は、東金剛幼稚園の同じ学年の仲間です。大きくなっても仲間だよ!とみんなで手を繋ぎました。
この絆がずっと続きますように…
園長先生や副園長先生、担任の先生からのプレゼントを、お部屋のお友達が渡してくれました。
プレゼント袋も作ってくれたんですよ🎁
おうちの方と一緒にふれあいダンスを楽しみました。
手をつないだり、ギュっとしたり嬉しかったね❤
先生の出し物は「金のコマ」でした。
コマ回しの練習をしているときに、湖にコマを落としてしまいます。
すると神様が出てきて…
とても楽しいお誕生会で、お誕生児さんもとってもいいお顔でした😊
ひとつ大きくなておめでとう✨
8月28日 今日のひがしっ子
今日は日が陰るタイミングもあり、短い時間で、影を利用してかけっこタイムをとっている学年もありましたよ⏱
お部屋でも楽しく活動して、担任の先生に大好きな絵本を読んでもらったり、絵を描く前にスイカを観察したり、
とても可愛らしい姿がたくさんありました❤
室内遊びも楽しかったね😊
年中さんは、運動会に向けてダンスの練習がはじまりました!
みんなノリノリで、おうちの方に見てもらうのがとても楽しみな様子でした😊
今日の給食は、みんな大好きなカレーライス🍛
お友達と食べると、おいしさも倍増‼️💕
今日も一日楽しいことばかりであっという間でした!
お帰り前にお部屋の先生に絵本を読んでもらって、「また明日ね!」のご挨拶✨
明日は何をするのかな?
元気に登園してください🙌
年少組 8月生まれの誕生会
午前中は年少組さんのお誕生会でした。
舞台袖から入場してくれて、元気いっぱい自己紹介と歌を発表してくれました。
園長先生のお話では「早寝早起き朝ごはん🍚」で生活リズムを整えて元気に過ごしましょうとお話していただきました。
みんなで体を動かして覚えましたよ😊
園長先生や副園長先生、担任の先生からプレゼントを頂いて、お部屋のお友達からは冠をかぶせてもらって、とっても嬉しそう❤
特別ゲストさんが来てくれて、おうちの方と一緒にふれあいダンスを踊りました💃
先生の出し物では「おおきなかぶ」で、お誕生日のお友達も一緒に、みんなで力を合わせてかぶを抜くことが出来ました💪
初めから最後までみんな元気一杯、先生たちもビックリでしたよ😲
とっても楽しいお誕生会でした。
ひとつ大きくなっておめでとう✨
年中組 8月生まれのお誕生会
午後は年中さんの8月生まれのお誕生会がありました。
カッコいい入場と、素敵なダンスを見せてくれた後は、
自己紹介と5歳の宣言をしてくれました。
とても元気な発表にビックリしました😲
園長先生から夏バテをやっつけるために「早寝早起きパンチ」「なんでも食べるチョップ」「手洗いうがいビーム」の動きを教えて頂きました!
副園長先生からは不思議な不思議な手品を見せて頂きましたよ。
お部屋のお友達からもらったプレゼント袋の中には、園長先生や副園長先生、担任の先生からのプレゼントが入っています😊
特別ゲストさんが来てくれて、おうちの方と一緒に楽しくダンスを踊りました💃
先生の出し物は「がんばれウリ君」で、お誕生児さんみんなでウリ君のかけっこを応援してくれましたよ。
こけてしまっても、靴が脱げてしまってもみんなの応援でウリ君は最後まで走ることができました✨
とっても楽しい誕生会でしたね😊
みんな嬉しそうなお顔が印象的でした💓
ひとつ大きくなておめでとう✨