サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
11/24 今日のひがしっ子
年長組 第1回 ドッジボール大会
今日は第1回ドッジボール大会でした。
はじめにルールをみんなで再確認して、園長先生のお話を聞きましたよ。
「昔のお侍さんは剣を上にあげて【エイエイオー!エイエイオー!】とするんだよ。みんなもやってみよう!」と「エイエイオー👊」をして気合も十分です!!
全クラスと当たるように2つのコートに分かれて3試合しました。
苦手でも転がってきたボールを一生懸命追いかける姿や、大人も顔負けの速いボールを投げる姿、子どもたちの一生懸命な姿が見られました。
白熱した戦いが続きます!!!
結果は1位…ふじぐみ、2位…きぐみ、3位…あかぐみ、4位…あおぐみでした。
外野の数で勝敗を決めていますよ。
第2回に向けて、先生やお友だちと作戦をたてたり、投げ方やよけ方に磨きをかけていきましょうね!!
エイエイオー👊
11/22 今日のひがしっ子
明日は勤労感謝の日。
幼稚園では普段お世話になっている、園長先生、副園長先生、副主任先生、運転手さん、添乗員さん、延長保育の先生に感謝の言葉とプレゼントを贈りました。
職員室の先生や主任先生、担任の先生にも感謝の気持ちを言葉にして贈りましたよ。
先生達もお仕事頑張ります💪と応えていました😊
「日頃みんなのためにお仕事やおうちのことをたくさんして下さっているおうちの方や、地域の方にも感謝の気持ちを伝えましょうね。」先生達にお話ししてもらったみんなは、きっとおうちに帰ったら感謝の気持ちを伝えてくれると思います。聞いてあげてくださいね😊
園庭のチューリップ、みんな生長を楽しみにしています。
芽は出たかな?お水をやろうかな?プランターを囲ってのぞき込む姿がかわいらしいです❤
朝、登園した後や戸外遊びやお遊戯室から戻った時には、いつも手洗いうがいをしています。
風邪やインフルエンザがはやる時季ですので、みんなでできることから予防していきましょうね😊
今日も色んな活動を楽しんでいたひがしっ子たちです。
給食もモリモリ食べて思わずピース✌
お天気が良かったので年長さんは広い東グラウンドでマラソンの練習を行いました。
園長先生も一緒に行って応援して下さっていましたよ😊
園庭でのマラソンもとっても過ごしやすかったです!!
放課後、コアラのお友達も勤労感謝訪問に藤沢台郵便局に出かけましたよ。
感謝の言葉と、コアラのお友達で作ったプレゼントを贈りました。
局長さんに「ポストは赤だけじゃないんだよ。」と教えて頂きました。
イベントの時には黄色いポストがあったり、USJにはアメリカの雰囲気に合わせたポストがあるようですよ。
お出かけするときに発見出来たら楽しいですね😊
明日は勤労感謝の日でお休みですね。
また金曜日、元気に来てください!待ってます🎵
11/21 今日のひがしっ子
今日は加藤先生の体育遊びがありました。
普段からしていることを見て下さって、もっと良くなる方法やポイントをみんなに教えて下さって、また一つできることが増えましたよ✨
お部屋やお遊戯室、戸外でたくさん遊んだり、製作をしたりしているひがしっ子。
園長先生のお話にもあったように、お部屋やお遊戯室から楽器の音も沢山聞こえてきて、楽器遊びも楽しんでいますよ😊
遊ぶ時、机に向かう時のメリハリがついていますよ。
昨日、年長さんが作ったパンを夕方、パン屋さんが届けてくださいましたよ。
今日は持ち帰っていますので、良ければ記念にお写真を撮ってあげてください📷
温めてから食べるとおいしいですよ😋
放課後は担任の先生達の研修でした。
加藤先生からひよこ・年少~年長までつながる指導法を教えて頂き、先生達も指導の仕方の再確認をすることができました。
これからもお友達と一緒に、楽しくできることを増やしていきたいと思います😊
11/21 園庭開放
今日はいいお天気の中、かわいいお友達がクリスマスのコスチュームでたくさん来てくれました。
「前回楽しかったので、今日も来ました。」とうれしいお言葉も頂けて、嬉しかったです❤
戸外でたくさん遊んだ後、遊戯室に移動して、まずみんなでクリスマスツリーに飾り付けをしました。
みんなのおかげで華やかなツリーになりました🎄
そして、加藤先生の体操がスタートです。
今日は縄跳びを使って、体を動かして遊びましたよ😊
サンタさんごっこをしたり、雪のおうちに入ったり、縄跳びでいろいろなバリエーションの遊びを教えてもらいましたよ。
そしてクリスマスツリーの点灯式をして…
サンタさん登場!!
びっくりして泣き出してしまうお友達もいましたが、それも可愛い姿でした❤
今日の製作は「トナカイメガネ」でした。
みんな喜んでつけて、記念撮影をされていましたよ。
今日の絵本はパクちゃんシリーズ!
パクちゃんもクリスマス仕様になっていましたよ🎅
みなさんのおかげで楽しい園庭開放でした!
次回は3月になります。
また遊びに来てくださいね😊