サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
年中組 10月生まれの誕生会
年中組の10月のお誕生会がありました。
こおろぎの曲に合わせて入場すると、きのこのお歌を元気いっぱい歌ってくれましたよ。
お誕生日のお友達が考えた振り付けを、お祝いするお友達も上手にマネをして歌いました!
園長先生のお話では「いただきます」のご挨拶を大切にしましょうね、と教えて頂きましたよ。
みんなで10月のスペシャル拍手をして、お誕生日のお友達も嬉しそうでした😊
副園長先生からも楽しい手品を見せて頂きました。
白いひもがみんなの魔法で赤色のハンカチに変身!!
不思議そうに見ていた子どもたちでしたよ👀
今月のお誕生日の先生も一緒にお祝いしました。
心を込めて歌のプレゼントをした後は、プレゼント渡しのコーナーです🎁
プレゼントをもらって嬉しそうな子どもたちです。
おうちの方とふれ合いダンスをして、先生の出し物ではお芋ほりの出し物を見ましたよ🍠
お芋ほり遠足も楽しみですね!!
とても楽しいお誕生会でしたよ。
ひよこぐみ 10月生まれのお誕生会
10月生まれのひよこちゃんは、なんと一人でした。
今までお誕生会を待っていたので、とっても嬉しそうです😊
お母さんから冠を被せてもらい、まるでお姫様のようです。
1人でもとても元気な自己紹介を聞かせてくれて、お辞儀もとても上手でしたよ!!
一つ大きくなるってすごいですね👏
園長先生からはスペシャルシャボン玉のプレゼントをして頂いて、大きくなりましたね😊とお話をして頂きましたよ。
副園長先生からのプレゼントを頂きました。
「ありがとう」の可愛い声を聞かせてくれましたよ。
両手一杯のプレゼントをもらいました🎁
先生からの出し物のプレゼントは、果物がたくさん出来る不思議な気のお話でした。
みんなにも果物をゲットするお手伝いをしてもらいました。
たくさんの果物はケーキの飾りになりましたよ😊
最後にダンスをして
おわりです。
一つ大きくなっておめでとう!
10/3 今日のひがしっ子
10/2 今日のひがしっ子
10月がスタートしました。
お部屋の壁面も変わって、みんな自分の作品がどこにあるか探すのが楽しみになっています😊
衣替えもして、冬服での登園が始まりましたよ。
まだ暑い日が続くようなので、半袖のブラウスなどで調整して下さいね。
週の始めは朝礼です。
園長先生が「風が吹いて涼しくなってきました。トンボもお空を飛んで、すっかり秋です。涼しくなってきたので、お風呂を上がった後おうちの方に「パジャマを着てね」と言われたら、風邪をひかないようにすぐにパジャマを着ましょうね!運動会まで後少し、頑張りましょう!」とお話をして下さいました。
保育室や園庭で元気一杯のひがしっ子。
活動の合間にはダンスの歌が自然に口から出てきて、いつの間にかみんなで歌って踊っている姿がありましたよ🎵
空の高い位置に雲が流れています。
すっかり秋の空ですね。
今週末はいよいよ運動会です。
今日は朝から涼しい一日でした。
急な気温の変化に体調を崩さないように、手洗いうがいをしっかりしましょうね😊
9/29 今日のひがしっ子
今日で夏服最後の登園でした。
特に年長さんは最後でしたね。
来週からは衣替えですので、夏制服は来年までおやすみです。
冬のズボン・スカートにブラウス(長袖・半袖どちらでも可)で登園して下さいね。
帽子は冬の紺色の帽子です。
今日は避難訓練の他に、黒川先生の体育遊びもありましたよ😊
とっても楽しい体育遊びにみんな笑顔です。
ケガをしないように真剣に取り組んでいる姿もありましたよ!
今日もとっても楽しく幼稚園で過ごしたひがしっ子です。
そして、今日は中秋の名月、お月様が大きくきれいに見えるようですよ。
暗くなったら窓の外を眺めてみて下さいね🌙
今日のHAPPYTIMEはひまわり・たんぽぽぐみでした。
たくさんの廃品を組み合わせておうちを作ったり、車を作ったり、楽しく廃品遊びをしましたよ😊
一緒に手を繋いで集めている姿はとても可愛らしく、展覧会がとっても楽しみになりました。
種類ごとに分けて片付けをした後は、絵本を仲良く見ました📚
最後はぎゅ~っとハグをしましたよ😊
また遊ぼうね!