サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
9/19 今日のひがしっ子
先週末は敬老参観日でした。
おじいちゃんおばあちゃん、おうちの方が来て下さって、楽しい時間を過ごしましたね。
今週は月曜日が敬老の日だったので、火曜日の今日からスタートです。
運動会の入場行進で朝礼並びをして、朝礼の隊形になりました。
朝礼では園長先生が「お外でしか出来ない事と、お部屋でも出来る事を分けて、暑いお外では短時間で楽しい事をしましょう!」とお話して下さいました。
園庭では体操やダンスを楽しんでいます。
ダンスだけでなく、隊形移動も自分たちで出来るようになってきて、よりダンスを楽しんでいます😊
年中さんの玉入れは、お部屋でヒミツの練習をしたクラスがあったりなかったり?!
ただただ玉入れを楽しむだけでなく、お片付けまでゲームになってしまうひがしっ子達です🙌
戸外あそびも楽しそう💛
かけっこでは学年が大きくなるほど競争心が芽生えています。
ひよこちゃんや年少さんは最後まで諦めずに走り切ります。
年中さんは靴や帽子が脱げても気にせずに、最後まで走り切ります。
年長さんは走る同じチームの中で1番になりたくて「ようい」から競争心バチバチです🧨
リレーもクラスの応援に熱が入ります💪
毎日の積み重ねで運動会を迎えますので、今の子どもたちの気持ちや走り方がどれだけ変わるのか、運動会がとても楽しみです🏃
園長先生がお話して下さったように、戸外での活動は特に短い時間で楽しんで、その後はたっぷりと休憩タイムも取っています。
まだまだ暑い日が続きますので、先生たちも園庭に水をまいたり日陰を使ったり、こまめな水分補給、ゆったりとした休憩タイムを心がけています🎵
お部屋でもお歌をうたってお当番活動をしたり、体操をしたり、ワークに取り組んだり…日常の活動の中で発表する機会や、椅子に座って机に向かう時間を大切にしています。
今日のHAPPYTIMEはあお・ひよこ3くみでした。
はじめは3くみさんがしまじろうのダンスを発表してくれました🐯
その後に3くみさんがちびっ子先生になってくれて、あおぐみさんもマネっこをして一緒に踊って楽しみましたよ😊
あおぐみさんのよさこいも見せてもらい、3くみさんも一生懸命マネっこをして楽しんでいました。
終わると「かっこいい~!」と拍手で一杯になりましたよ👏
踊った後は、絵本を読んで少し休憩…📚
夢中で見ていましたよ👀
最後にフォークダンスを楽しんで、ギュータイムもしました❤
たくさん触れ合ってバイバイしましたよ。
楽しかったですね😊
またたくさん遊びましょうね🎵
9/15 敬老参観
9/14 今日のひがしっ子
朝一番、年長さんが園庭でYOSAKOIソーランを踊っていると、今日はひよこちゃんがじーっと見ていました。
年長さん、かっこいいね✨
園庭でダンスを踊る前に、玉入れで遊ぶ年中さんの姿もありましたよ😊
別のクラスのお友だちと一緒にかけっこも楽しんでいました🏃
室内では製作やワークをしたり、絵本や中編童話を読んでもらっていましたよ。
お話を聞いたり、机に向かう姿、どれも集中している姿が見られました。
のんびりと休息タイムもしていました❤
今日のお昼は中華丼でした。
みんなモリモリ食べて、おかわりもしていましたよ💪
年長さんは展覧会で飾る個人のお人形に服を着せています。
どんな風に完成するのかな?
年少さんは明日の参観で、おじいちゃんおばあちゃん、おうちの方と一緒にするフォークダンスをお友達と一緒に踊っていました💃
ひよこちゃんは広いお遊戯室の舞台を使って、カスタネットでリズム打ち。
他のクラスのひよこちゃんや、副園長先生がお客さんで見てくれていました🎵
リトミックで体もたくさん動かして、いつもの元気な姿を明日も見て頂きたいです。
今日もたくさんの活動を楽しんだひがしっ子。
明日は敬老参観です。
参観の時間に合わせて、おじいちゃんおばあちゃん、おうちの方と一緒に幼稚園に遊びに来て下さいね😊
年長組 英語遊び
楽しみにしていた年長組の9月の英語遊びでしたよ!
毎回習っている英語を確認した後、自分たちからWhat’s your name?と質問の方も言えるようになってきていますよ!
ABCの歌も楽しくて、ニコニコで歌っていましたよ🎵
今日のトピックは身体の部位でした。
knees(ひざ)、head(あたま)、toes(つま先)、mouth(くち)、nose(鼻)
「このうた知ってる~!!」というお友達もいて、歌に合わせて身体をタッチして歌っていました🎤
絵本では「A teddy Bear」を読んでもらいました。
Teddy Bearに目、鼻、耳(ears)と順番につけて、最後にwash(洗って)きれいになりました😊
次回の英語遊びはハロウィンかな?
楽しみですね🌟
9/13 たまごちゃん教室
今日はたまごちゃん教室の日でした。
久々に会うたまごちゃんはまた一段と顔つきが
しっかりしてきたり、遊んだ後のおもちゃの片付けも
一緒にしてくれるようになって、嬉しく思いました🍀
今日はツボマッサージを中心に行いました。
動きだしていたお友達も、今日はみんな上手に
マッサージを受けて、また一つ大きくなったんだな~と
感心しました❤
今日はマッサージの後、“きらきら”という絵本を見ながら
お家の方とスキンシップをしました🌟
みんなの嬉しそうな事、こちらまで笑顔になりましたよ😊
今日の製作は“アニマルせんす”でした。
アニマルせんすの動物さんにおやつをどうぞする
優しいお友達もいて
副園長先生がびっくりしておられました。
次回は、10/18(水)です。
ハロウィンの衣裳やコスチュームで是非来た下さいね。
お待ちしております。