ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

1月23日 今日のひがしっ子

今日は朝礼がありました。

園長先生から“いよいよ明日、明後日はすばるホールで生活発表会です。
元気いっぱいに頑張りましょうね。間違ってもいいんです。
お家の方は皆のニコニコのいい顔で発表している所を見たいんです!”
とお話して下さり、園長先生と、大きな声で元気いっぱい劇あそびや
ダンスを発表するとお約束していました。

子ども達の自信に繋がりますように、明日明後日応援してくださいね。

 

今日は寒い1日でしたが、“子どもは風の子”というくらい
ひがしっ子も戸外で元気一杯遊んだり走ったりして体もポカポカに
なりましたよ。

 

 

 

お部屋でも楽しい活動をして過ごしました。

 

みんなが帰ってから荷物をトラックに積んで
先生達はすばるホールに準備に行きましたよ。

明日明後日、みんな元気に来てくださいね。
みんなで頑張るぞ!エイエイオー!!

 

2024年1月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1月22日 今日のひがしっ子

明後日となった生活発表会。
今日は立ち位置等、最終確認をして
舞台を見ておられた、副園長先生に沢山拍手をしてもらいました。

みんな自信になりいい顔をしていましたよ。

 

今日はお日様の温かさを感じた1日でしたね。
園庭では元気な声が響いていました。

この時期なので西日が強く長い影ができていますね。
そんな自然現象にも気付かせていってあげたいです。

 

机に向かっての活動も集中して取り組んでいます。
ひよこちゃんも鉛筆を持ってのワークが始まり、
お兄ちゃん、お姉ちゃんのようで楽しんでいますよ。

今日はみんな大好きなカレーでした。

 

明日は発表会準備の為、体操服登園で11:30降園です。

明日から寒くなるようなので、体調管理に気をつけて下さいね。

2024年1月22日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1月19日 今日のひがしっ子

近づいてきた生活発表会に向けて練習もいよいよ大詰めです。
日ごとに自信たっぷりの顔つきになっていますよ。

 

節分に向けての鬼のお面も出来上がってきて
お部屋に飾ってあるクラスもあり、いろいろな表情があり
おもしろいですよ。

練習ばかりにならないよう、各クラス楽しい声が聞こえてきています。

お昼からは学級委員さんが、生活発表会でのお手伝いの内容の打ち合わせと、アイロンをかけに来てくださいました。
みなさん1枚1枚心を込めて丁寧に当てて下さいました。
当日たくさんの方の思いが詰まった衣裳を着て演じるのを楽しみにしていてくださいね。

2024年1月19日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1月18日 今日のひがしっ子

衣裳合わせ2日目。
今日も担任の先生が選んでくれた素敵な衣裳を
みんな嬉しそうに着て演じていましたよ。

 

かわいい演技を早く見ていただきたいです。

 

今日はあいにくの雨でしたが、各クラスとも楽しそうな声が聞こえてきましたよ。

 

今日の給食はみんな大好き五目釜飯!!
おかわりする子も多かったようですよ。

 

今日もいろいろな絵本を読んでもらい、みんないい顔で
集中して見ていましたよ。

舞台練習の合間をみて、衣裳を着たまま『なんでもバスケット』を楽しんでいるクラスも見られ、楽しそうですね🎵

2024年1月18日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1月17日 今日のひがしっ子

発表会の衣装合わせをしました。
役に合わせて先生が選んでくれた、素敵な衣装は着るだけでやる気がアップします。

 

みんな嬉しそうで、昨日よりも役になりきって演じていましたよ。
お家の方にも早く見ていただきたいです。

 

いつも園長先生が朝礼などで、“風邪バイキンは、カラカラの喉にくっつくので
少しでもいいのでお茶を飲んで喉を潤しましょう”とお話して下さっているので
みんな意識して飲んでいますよ。

今日はいいお天気でしたね。
寒さに負けず、かけっこ、マラソンと頑張っていました。

戸外の後のガラガラうがいもこんなに上手です。

普段のお部屋でのお当番活動がやはり生活発表会に活きているなと感じます。

今日は職員室の前でシンビジュームのお花に水を
あげて水切りをしていると年少さんが興味津々。
どんな匂いがしたのかな?

2024年1月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k