サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
7/3 今日のひがしっ子
今日から7月。
お部屋の壁面も変わり、すっかり夏仕様になりました。
クラスのお友達も嬉しそうに自分の作品を見ていました😊
今日の朝礼は園長先生が「盆踊りで踊るときは、おうちの方によく見えるように腕をしっかり動かして、大きく、遠くまで指を伸ばして踊りましょうね。」とお話して下さいました。
ひよこちゃんがお茶タイムをしながら、年長さんの盆踊りを見ていましたよ。
一緒に踊ったりして可愛いですよ😊
戸外でもたっぷり遊んで…
年長さんはかけっこタイムをとっていました。
園長先生がシャボン玉を持って応援しに来て下さいました。
力がみなぎりますね💪
プール遊びも楽しみましたよ。
お顔に水がかかっても大丈夫なお友達が多く、年少さんはスポンジの棒を使って棒の下をくぐったり、年長さんはバタ足で泳いでいましたよ🏊
年中さんは園庭を使って水遊び大会!
お友達のコップに水を移したり、先生からのシャワーが突然やってきたり、とっても楽しかったですね😊
お部屋でも楽しい活動がたくさんありました。
今日のツバメさん。
このお休みの間にヒナの体が大きくなったように見えます。
巣から体も見えてきましたよ🐦
6/30 今日のひがしっ子
今日で6月もおしまいですね。
あっという間でした。
今日は黒川先生の体育遊びがありましたよ。
ひよこちゃんはかけっこを見て頂きました。
黒川先生と一緒に走って楽しそうなひよこちゃん❤
年中・年長さんは壁逆立ちから逆立ち歩きに繋がる様子が見てとれます。
年長さんの逆立ち歩きを見て、年中さんもブリッジ歩きや壁逆立ちを意欲的に取り組んでいます。
先日のHAPPYTIMEで仲良くなったふじぐみさんとひよこ3くみさんが、今日も一緒に遊んでいました。
九九のビデオを見ながら、ひよこちゃんが指で数字を一生懸命作っていたり、年長さんが張り切って九九を言っていたり、とても可愛い姿でしたよ😊
昨日ラーメンカップに目や鼻、口をつけていた年長さん。
今日は新聞紙と和紙を重ねて貼って、はりこを作っています。
糊で手がベタベタになりながらも1枚ずつ丁寧に貼っていましたよ。
今日もプールで遊んだクラスがありました。
バタ足をしたり、水にもぐったり楽しく遊びましたよ。
年少さんは黒川先生も一緒にプール遊びでした。
トンネルをくぐったり、黒川先生をやっつけたり…楽しかったね🙌
年中さんは世界に一つだけのこまを持って、ひも巻きから練習です。
年長さんの様に回せるようになるには、ひも巻きがとても大切です👍
頑張ろうね!
年長さんの漢字絵本を読んでいる様子を副園長先生が見て下さいました。
お話を読むのが上手だね。椅子に座る姿勢がきれいだね。と沢山褒めて頂きました👏
本を読むことが大好きになって欲しいです😊
今日もしっかりお茶タイムをとりました。
たくさん遊んだのでゴロゴロ休憩タイムもしっかりとりましたよ🎵
お天気が変わりやすい週末になるようですね。
気温も高くなる日があるようですので、体調管理に気をつけてくださいね🎵
今日のHAPPYTIMEは、あか・ひよこ2くみさんでした。
いいお天気だったのでお茶タイムをして、みんなで乾杯をしましたよ🥂
ひよこ2くみさんは、あかぐみさんのお膝に座って一緒に大型絵本の「ねずみくんのチョッキ」を見ました。
いろいろな動物がチョッキを着て、少しずつチョッキがのびていくのをみて「伸びてる~!!」ととても楽しんで見ていましたよ😊
最近ひよこ2くみさんは体操がとても上手なので、あかぐみさんに披露しました。
お兄ちゃんお姉ちゃんに見てもらおうと、張り切る姿が可愛らしかったですよ❤
あかぐみさんも「上手~!!」とたくさん拍手をしてくれました👏
最後にあかぐみさんと2くみさんでハグハグタイムをして、かわいい2くみさんにメロメロのあかぐみさんでした😍
またいっぱい遊ぼうね!
~今日のツバメさん~
ひな鳥が巣から口を開けてエサを待っている姿が見えました!!
5羽いるんですよ!かわいい~❤
6/29 今日のひがしっ子
今日は待ちに待ったプール開きです!
いいお天気の中、プールでのお約束をお話しました。
プールサイドは走らずにゆっくり移動します。
プールに入る前には準備体操をして、消毒をして、シャワーを浴びてしっかり体を濡らしで日射病予防をします。
先生のお話をしっかり聞きます。
安全にプール遊びが出来るように、お約束を守って楽しく過ごします!等と水の神様にお約束をして、年長さんがテープカットをしてくれました。
早速プールに入って、とっても楽しかったですね😊
プール遊び以外にも、いろんな活動をしましたよ。
年長組さんはおうちでご用意して頂いたラーメンカップを使って「はりこ」が始まりました。
展覧会で一人ひとりのお人形になりますよ!
楽しみですね!
<今日のHAPPYTIME>
ひまわりさんとひよこ2くみさん。お兄さんお姉さんのひまわりさんが、張り切ってお着替えのお手伝いをしてくれました😊
「椅子はどこ?」「シャツを着てね」と優しく声を掛けてくれるお兄ちゃんお姉ちゃんに、ひよこ2くみさんはとても嬉しそうでした!
最後は一緒にポップアップ紙芝居「アンパンマンとみみせんせい」を見ました。
とっても可愛いひよこ2くみさんにメロメロになったひまわりさんは、「ここで一緒に観よう❤」と誘ってあげていましたよ。
読み合わってからは「また遊ぼうね!!」とスキンシップ。
また一緒に遊びましょうね!
あやめぐみとさくらぐみは「速く走られる走り方教室」でした。
どうしたらかけっこで速く走られるか、さくらぐみさんに教えてもらったあやめさん🎵
「よーい」の時は片足を後ろに下げる、腕をしっかり振って走る事を一緒に走って教えてくれていました。
あやめさんはお兄ちゃんお姉ちゃんの後ろについて走りながら、やっぱり年中さんって速く走れるんだな、かっこいいな~❤と感心していました。
最後はさくらさんが「また一緒に走ろうね。」と言って約束してくれましたよ。
6/28 今日のひがしっ子
今日の保育中は蒸し暑いくらいのお天気でしたね。
ひよこちゃんは今日はみんな合同でお部屋の中で歌を歌ったり、体操をしたり、盆踊りをしたり、いろいろな活動をして刺激し合っていましたよ。
年中さんも2クラス合同でかけっこをして、いつもと違う雰囲気で楽しんでいました。
年少さんが園庭に集合すると、副園長先生がお水のシャワーをして下さいました。
みんな喜んで盆踊りも元気一杯頑張りました💪
そんな元気な声に誘われて園長先生が水鉄砲をもって遊びに来て下さいましたよ。
園長先生の水鉄砲に更に興奮していました😊
年中さんもお茶タイムをしっかりしてから盆踊りタイム。
終わってから先生たちがシャワーやバケツを持って、みんな水浴びです😀
年長さんは泥んこパンツにスモックを着用して裸足で盆踊り。
これはもう、ビシャビシャに濡れる気満々です✨
踊りながらも踊った後もとっても楽しかったですね。
今日は蒸し暑かったので、どの学年も水遊びや土粘土遊びも楽しかったですね🙌
明日はいよいよプール開きです。
プールバックにタオル、水着、水泳帽を入れて持って来て下さいね😊
〈今日のHAPPYTIME〉
あおぐみ・ひよこ1くみのハッピータイムは、あおぐみさんが皆でよいしょよいしょと何かを運んで来てくれました。
沢山の新聞を持って来てくれましたよ✨
1くみさんにもプレゼントしてくれて、一緒にビリビリ~!!
お部屋一杯に新聞が広がりました。
お兄ちゃんとお姉ちゃんが上手に破り方を教えてくれました😊
切ったのをズボンに挟んでスカートみたいにしてもらいました。
破った新聞を集めて、両手一杯にもったら、3.2.1の合図でポーイ🎵
楽しいが止まりません!!
最後に大きな絵本も読んでもらいギュータイム!!
あおぐみさんのお兄ちゃんお姉ちゃんの優しさが、ギュッとつまったハッピータイムでした❤
ひよこ3・ふじぐみは、お兄ちゃんとお姉ちゃんにブリッジのトンネルを作ってもらいました。
ひよこちゃんがハイハイで通れるように、ふじぐみさんが頑張っていましたよ💪
ひよこちゃんは今練習しているアザラシも見てもらって、たくさんの拍手をもらいました👏
とっても嬉しいですね😊
次は手のトンネルを作ってもらいました。
お兄ちゃんとお姉ちゃんと一緒に通りましたよ。
途中で曲が止まると手が降りてきて捕まってしまいます…
捕まったひよこちゃんは逃げてしまって、ふじぐみさんは苦笑いでした😊
そして、アンパンマンの紙芝居を読んでもらいましたよ。
一緒に仲良く集中して見ていましたよ👀
最後にぎゅ~っとして、お部屋に帰りました。
たくさんのハグをして嬉しそうにしていましたよ❤
ちゅうりっぷ・きぐみのHAPPYTIMEでは、きぐみさんが壁逆立ちをみせてくれて、ちゅうりっぷさんから「かっこいい~!」「すご~い!!」と拍手がありましたよ👏
壁逆立ちが出来るとこんなことも出来るんだよと逆立ち歩きも見せてくれました!!
ちゅうりっぷさんはきぐみさんの前で山登りを披露しました。
きぐみさんが作ったブリッジの下をちゅうりっぷさんがくぐりましたよ。
上手なブリッジで本物のトンネルのようでしたよ!
手を繋いでマネっこゲームもしました。
みんなすごく上手にマネっこをしていて、とても可愛らしかったですよ😊
きぐみさんとちゅうりっぷさん、すっかり仲良くなりましたね❤
最後には大型絵本も見ました。
次のHAPPYTIMEも楽しみですね🙌
あじさい・つくしぐみは、あじさいさんが鍵盤ハーモニカを見せてくれました。
お兄ちゃんお姉ちゃんの演奏を聞いて、まじまじと見ていたつくしさん👀
興味津々でした!
あじさいさんはつくしさんに見てもらって、気合が入っていました💪
背筋も伸びてとてもかっこ良かったです✨
これからが楽しみですね😊
次につくしさんのひらがなカードで遊びました。
先生が言った平仮名を一緒に探すゲームです。
あじさいさんがリードして見つけてくれたり、知っている文字を見つけて、つくしさんも嬉しそうにカードを見せてくれましたよ!
最後にギューッとハグをして、手を振って「また遊ぼうね」と声を掛け合っていて可愛かったです❤
また遊びましょうね!
七夕参観<年長組>
七夕参観最終日は年長さん。
まず、クラスのお友達とお外遊びをしたり、元気一杯の盆踊りを見て頂きました。
お茶タイムもして、次はお部屋へ。
お部屋では、うた、お当番さんの様子を見て頂き、いつもしている製作の様子も見て頂きました。
素敵な飾りもたくさん出来、おうちの方と一緒にお願い事を書いたり、飾りつけをして、とても嬉しそうでしたね😊
七夕の歌を歌って、お願い事タイムをしてたくさん触れ合って楽しく過ごせましたね。
みんなの願い事が叶うと良いですね✨