サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
2/21 今日のひがしっ子
今日は雪が舞う時間帯もありましたが、戸外で遊んだり、かくれんぼをしたり、マラソンに体操と元気一杯のひがしっ子でした。
ひよこちゃんがお部屋で階名の色あそびをしていました。
先生の弾くピアノの音を聞き当てて、色画用紙に移動。
みんないいお耳で聞いていましたよ🎵
みんなの大好きな絵本の時間です。
「今日の絵本は先生も大好きなシリーズだよ~」と伝えているクラスもありました📚
みんないいお顔で聞いていましたよ😊
年長さんの辞書引きも楽しく取り組んでいます。
漢字えほんに出てきた「しおしお歩く」の゛しおしお”について、どういう意味か調べていました。
また1つ言葉博士になりましたよ✐
短縮保育ですが、どのクラスも集中していましたよ!
2/20 今日のひがしっ子
今日から3日間、懇談会があるので短縮保育です。
今日は朝礼で園長先生が「3学期もあともう少しです。なので、風邪をひいて休むのは勿体ない。手洗いうがいをしっかりしましょう!」とお話して下さいました。
数えたくはないけれど、3学期の登園日はもう20日を切っているんです😢
チューリップの芽もどんどん顔を出し、「この前よりも出てる!!」と教えてくれ、変化を楽しんでいます🌱
寒さに負けず、しっかり体を動かしましたよ!
今日もたくさんの「出来た!」を聞くことが出来ました。
成功体験をどんどん増やして、自信につなげて欲しいものです✨
異年齢のお友達と仲良く遊んでいるコアラちゃん。
みんなとっても仲良しです😊
今日もみんなで仲良く絵本タイムを楽しみましたよ📚
年長組 親子ゲーム大会
今日は年長組親子ゲーム大会でした。
子ども達は「お家の方とたくさん遊ぶぞ~!!」と気合十分です👊
まずは黒川先生と準備体操。
忍者に変身です✦
なわとびを見てもらったり、おうちの方と二人跳びもしましたよ🎵
そして、子ども達が楽しみにしていたドッジボールもしました!
おうちの方が本気で子どもたちと遊んで下さっていて嬉しかったです❤
そして、体操も見て頂きましたよ!
とび箱も逆立ち歩きも、前に見て頂いた時よりもかっこ良くなった所を見て頂きました!
自信たっぷりで「見て見て!!」という表情がカッコ良かったです🎵
そして、お部屋ではお別れ会です。
僕たち私たちは、こんなに大きくなったよ!と伝えようと、おうちの方の目の前でかっこ良く立つ年長組さんの姿に、成長を感じて嬉しかったです😊
そして、親子ゲーム大会の後は、あかぐみさんはマラソン参観でした。
子ども達は見てもらえるのが嬉しくて、張り切って歌を歌ったり、当番活動を発表していました。
おうちの方と無限しりとりの絵本を一緒に作ったり、わが子が作った壁面製作クイズをしたりして、みんな嬉しそうでした😊
お別れ会では「ともだちはいいもんだ」をおうちの方もきれいな声で歌って下さいました🎵
最後は東グランドでマラソンをする姿を見て頂きました🏃
みんな最後まで走り切り、かっこ良かったです👏
卒園までみんなでまだまだ楽しい思い出を作りましょうね!
月曜日、年長さんは制服登園です。
元気に来て下さいね😊
2/17 今日のひがしっ子
今日は年少、年中さんが「思い出袋」にこの一年で一番楽しかったことを、思い思いに描いていました。
年少さんの絵は手足が出てきたり、年中さんはしっかり描き、塗り込んでいたり…
それぞれの成長を感じ、嬉しく思います。
今日はお天気も良く、クラスみんなで一杯遊びましたよ😊
今日の年長組のオリジナル絵本は、なんと、ひよこちゃんのお部屋で読んでくれました。
年長さんの発表にたくさんの拍手でお礼をしました👏
ひがしっ子の大好きなジョージくん。
今日は年少さんが「ジョージ寒そう…」と自分の靴下をはかせてくれていました。
優しい気持ちがとっても嬉しかったです❤
職員室には「先生~ひらがな全部読めたよ!」と嬉しそうに報告に来てくれるお友だちも。
「おめでとう!!」「すご~い!!」の声が今日は飛び交っていました。
ひがしっ子がニコニコで、先生たちもとっても嬉しかったです😊