ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

2/16 今日のひがしっ子

今日は体操の中泉先生が来てくださいました。

ひがしっ子の意欲的に参加する姿をたくさん褒めて下さいました👏
また、明日からのチャレンジにつながりそうです!!

幼稚園の中ではなわとび遊びが大人気!!

二重とびにチャレンジしている年長さんもいるんですよ。
すごい👍

明日は年長さんの親子ゲーム大会ですね。
おうちの方とドッジボールをするということで特訓(?!)をしていましたよ!
お楽しみに!!

今日から全クラスが揃い、休みあけのクラスも久々にお友達に会えて嬉しそうでした😊

クラスのお友達とのかかわりも深まり、楽しく過ごしています。

今日も違うクラスでオリジナル絵本の発表をしていました📚

~おまけ~
今日もジョージ君は園庭で楽しそうに遊んでいるお友達の様子を見守ってくれていましたよ!

2023年2月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

2/15 今日のひがしっ子

今日も寒い1日でしたが、ひがしっ子は元気一杯でした💪

年長さんがお部屋で漢字えほんを読んでいました。
生活発表会を終えた年長さんは、本の読み方も抑揚がついて聞いていても楽しいですよ🎵

コマ回しが出来るようになってきた年中さん❕

今日は、年長さんと一緒にコマ回しを楽しんでいました✨

こうやって一緒にあそぶ時間を大切にしたいです😊

昼から雪が降ってきて、園庭は大盛り上がり!

みんな雪をキャッチして楽しんでいました⛄

ひよこちゃんがひらがなを少しずつ読めるようになってきて、“これ読めるよ”と嬉しそうに教えてくれます。

副園長先生の“これな~んだ”にも、すぐ答えてくれます👏

年長さんが自分の名前で作る、オリジナル絵本をみんなの前で発表しました✨

お友だちが考えた絵本を見る、周りのお友達の表情がとても素敵です❤

 

2023年2月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

2/15 年少組 マラソン参観

今日は年少組さんのマラソン参観でした。
戸外あそびをし、いつも取り組んでいるマラソンを見て頂きましたよ😊
最後まで自分のペースで走り、かっこよかったですよ👏

お部屋では、うた、お当番、体操を見て頂きました。
いつもより張り切っている子どもたち。
とても可愛らしかったです❤

お家の方とゲーム遊びもしました❕
ルールのある遊びも出来るようになり、お家の方と一緒に出来て笑顔一杯の姿が見られましたね✨

あやめぐみさんはまた今度お家の方に来て頂いて、参観、お誕生日会もするので楽しみにしていて下さいね🎵

2023年2月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 2月生まれの誕生会

今日は、2月生まれの年中組の誕生会でした。
お誕生児さんが、北風小僧の寒太郎の曲に合わせてダンスをしてくれましたよ❕

みんなも教えてもらって楽しかったね🎵

自己紹介では好きなスポーツを教えてくれたり、5歳の宣言もとても格好良かったですよ✨

園長先生からのお話では、2月5日は゛ニコニコの日”だと教えて頂きましたよ。
「今はみんなで集まる時はマスクをつけているので、みんなの笑顔があまり見えないけれど、人間は動物と違っていろんな言葉を話すことが出来るので、嬉しい事を言葉で表現できます。
今日は誕生会なので゛おめでとう”という言葉と゛ありがとう”という言葉が嬉しくなるステキな言葉ですよ!」というお話をして頂きました。
お祝いするお友達とお誕生日のお友達で「おめでとう」「ありがとう」と伝え合い、温かい雰囲気に包まれました。
また「もうすぐするとマスクがとれる生活になるかもしれないので楽しみですね。」とお話して頂きました😊

お話を聞く姿勢も格好良かったです。
副園長先生の手品は真っ白の線だけの絵が、みんなのちちんぷいぷいで色がついて絵がかわるのが不思議で楽しかったですね❕

待ちに待ったプレゼントをもらって嬉しそうなお友達や、2月生まれの先生もお祝いしました🎉

ふれあいタイムでは、ひそひそっと好きな所を教えてもらったり、スペシャルゲストのダンスマンと一緒にダンスをして、楽しかったですね❤

先生たちの出し物にもダンスマンが沢山曲をもってきてくれ、ダンス大会のようになり上手にダンスしてくれました。

2月の誕生会も楽しかったですね🎶
残り3月のお友だち待っててね❕

2023年2月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 2月生まれの誕生会

今日は、年長組2月生まれのお友達のお誕生日会でした。
発表会を経て、堂々と舞台に立つ姿がカッコよかったです🎵

園長先生が「日本の木“檜”は寒い冬も辛抱強く耐えているから、粘りがあり強いよ!!」とお話して下さいました。
年長さん達は、すぐに折れたりしない日本の木に興味津々でしたよ✨

お家の方とふれあっている時が、最も嬉しそうな表情をしていた誕生児さん😊

先生の出し物にも登場して大活躍してくれましたよ❕

一つ大きくなっておめでとう👏

2023年2月14日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k