サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
年長組 母の日参観
今日は年長組さんの母の日参観でした。
新しいクラスになって、初めての参観。
おうちの方が来てくださって、みんな嬉しそう😊
始めに園庭で自由遊びと体操を見ていただきました。
お部屋では普段しているうたや出席調べを見ていただきました。
母の日のお話を担任の先生から聞いて、子ども達がおうちの方に向けて、みんなの前で一言発表をして、
プレゼントを渡しました🎁
受け取って下さったおうちの方の嬉しそうな表情もとても印象的でした💓
プレゼントの後は、おうちの方だけで「はじめましてのコーナー」として、自己紹介タイムです。
縁あって同じクラスになったので、どんな方がいらっしゃるのか、担任の先生も含めてご挨拶をしましたよ😊
その間、年長組のお友達は年中さんとHAPPYTIMEでした。
楽しいゲームの様子は「今日のひがしっ子」をご覧くださいね♪
今日はお弁当の準備、食事中、片付けまで幼稚園でしていることを見ていただきましたよ🍱
また、参観中にカルガモ隊のお母さまが年長さんの下の弟妹さんを預かって下さいました。
ご協力くださいまして、ありがとうございました❤
とっても楽しい参観でした。
保護者の皆様、参観に来てくださってありがとうございました!
4月24日 年少組4月お誕生日会
今日は、年少組4月生まれお誕日会でした。
舞台の上で嬉しそうに座っている、お誕生児のお友達。とてもかっこよかったです‼️
お歌の出し物や、自己紹介もバッチリでしたね。
新入園児さんにとっては初めてのお誕生日会。
お祝いするお友達も、上手に座って参加できていました。
園長先生のお話では、素敵な「ことば」についてのお話をしてくださいました。
みんなは魔法使いです。
「おめでとう」「ありがとう」「いってきます」「ただいま」の魔法の言葉を使うと、
お家の方はみんな、とても幸せな気持ちになります💕
これからも、そんな素敵な言葉をたくさん使って、周りの人にたくさん魔法をかけて
あげてくださいね。
クラスのお友達や、園長先生、副園長先生、担任の先生からもプレゼントを頂き、たくさんのプレゼントをもらって
とてもうれしそうでした☺️
そして、今月は、副園長先生もお誕生日です。みんなで一緒にお祝いしました。
その後は、お家の方にも一緒に舞台に上がってもらい、楽しいふれあいタイム🎶
リボンがかわいい特別ゲストさんと一緒にダンスを楽しみました。
先生の出し物も、大好きなアンパンマンが登場して、みんな真剣になって見ていました👀
来月も楽しみにしていてね。
4月24日 今日のひがしっ子
昨日とうって変って、今日はとってもいいお天気です☀
年長さんの園のお当番さんが毎日大活躍です。
お花の水やりや枯れた部分を摘んでくれたり、ウサギやカメ、メダカのお世話をしてくれたりします。
順番が何回も回ってくると、お手伝いの内容を覚えてくれて「今日はどんなお手伝いかな?」「前にもしたことあるから知ってるよ!」とお当番活動を楽しみにしてくれます。
いつもありがとう😊
体操やかけっこをしたり…
お部屋では毎日のうたや鍵盤ハーモニカ、出席調べをしたり、製作や絵を描いたり、絵本タイムを楽しんだり…
戸外だけでなく、各お部屋での自由遊びもとても充実しています😊
今日も可愛いアンパンマンがちょこ君を見守ったりお部屋に「困っている人はいませんか?」とパトロールしていましたよ😊
今日は学級委員会があり、お忙しい中集まってくださいました。
各学年の代表さんも決まりました。
今年度、どうぞよろしくお願いいたします!
今日のHAPPYTIMEは、ひよこちゃんと年少さんです。
2学年みんなで園庭でたくさんの道具を出してサーキット遊びをしました。
グルグルいろんな場所を移動して遊ぶお友達もいれば、お気に入りの1つを見つけて遊ぶ子、先にするお友達の様子を見て自分も挑戦しようとする姿も見られましたよ😊
東金剛幼稚園では異年齢児交流の時間を大切にしています。
大きいお友達が小さいお友達に優しくしたり、小さいお友達は大きいお友達に憧れを持つことで「やってみよう」とする気持ちが育ちます。
いろいろな学年、クラスと関わりますので、どうぞお楽しみに❤
4月23日 今日のひがしっ子
今日は朝から雨模様☔
お外で遊べませんが、お部屋で楽しいことがたくさんです✨
朝一番にお遊戯室で体操の加藤先生と一緒に、全学年で体操をしましたよ😊
絵の具に製作、絵本を読んだり…
園長先生がよく「雨の日は雨の日なりの過ごし方をしましょう」とおっしゃっています。
みんなで自由画帳やおもちゃを広げて楽しんでいるクラスもありましたよ!
給食も上手に受け取れるようになってきました😊
みんなで食べると美味しいね😋
更に今日は体操の加藤先生が来てくださって、みんなと一緒に体育遊びをしてくださいました。
各学年、今の様子を見ていただいて上手なところや、もっと良くなるポイントを教えていただきました。
ひよこ・年少さんは加藤先生と初めて会うお友達もいましたが、すっかりお友達になっていましたよ😊
きぐみさんから副園長先生に、あかぐみさんから主任先生にコマをプレゼントしました。
先生方も技を見せて下さって、みんな「すご~い!」と驚いていました😲
いろんな技に挑戦して楽しく取り組みましょうね❤
その様子を見ていた年少さんに、コマのひもの巻き方を教えてあげていましたよ!
またこうして異年齢交流があって、他学年への憧れが育まれるんですね✳
今日教えていただいたところを保育にどんどん活かしていきたいと思います!
4月22日 今日のひがしっ子
今日は朝から園庭に全学年が集まって、朝礼がありました。
みんなで「アンパンマン体操」をして、園長先生のお話をお伺いしました。
「4月が始まって、新しいクラスのお友達や先生と仲良しになりましたね。先生たちは仲良しになったみんなと楽しいことをたくさんしたいと考えています。みんなが先生のお話をかっこよく聞いたら、楽しいことがたくさんできますよ!」とお話してくださいました。
お天気も良く園庭でのびのび活動したり、
幼稚園の周りも「春」がいっぱいで、年長さんは隣の中学校(リボン通り)へ「藤」の花の観察に出かけていましたよ。
途中で見つけたタンポポをひよこちゃんにお土産に持って帰ってきてくれました🌸
お部屋では製作をしたり絵を描いたり、折り紙を折ったりと「静の活動」にも集中して取り組んでいました。
お部屋でもリズム遊びやリトミックをしてしっかり体を動かして、お弁当もみんなで楽しく食べました🍱
あ、アンパンマンがお散歩に出かけていましたよ。
可愛いアンパンチに「やられた~」と逃げていくお兄ちゃんお姉ちゃんも居ましたよ😊
あおぐみさんから園長先生へ鉄ゴマのプレゼントをしました。
さっそく園長先生が「空中手乗せ」を見せてくださいましたよ。
あおぐみさんのやる気もさらにアップ💪コマ回しも楽しく取り組みましょうね😊
園長先生がお話して下さったように、先生のお話をかっこよく聞いて、楽しく活動する姿がたくさん見られました😊
さすがひがしっ子👍明日も元気に来てね♬