サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
4/15 今日のひがしっ子
4月14日 ひよこ組4月生誕生会
今日はひよこ組の4月生まれの誕生会がありましたよ。
まず初めに3歳になった冠をお家の方につけて頂きました。
自己紹介も、お名前を呼ぶと、「はーい!」と、元気にお返事してくれましたよ😊
園長先生からのお話のプレゼントでは、かっこいいステッキを持ってきてくださいました!
きれいなシャボン玉がたくさん出てきて、とても嬉しそうなお誕生児さんたちでした✨
園長先生、副園長先生、そして担任の先生からのプレゼントに両手がいっぱいになりました。
先生の出し物では「これとこれでなんになる」をしました。
お家やプレゼントの形になってみんな興味津々でした。
おうちの方とのふれあいあそびでは、♪あひるのダンスに合わせてダンスをしました。
園長先生も一緒に踊っていただいて、とても盛り上がりましたよ。
ひとつ大きくなって、おめでとう!
次のお誕生会もお楽しみに‼
4月14日 今日のひがしっ子
4月11日 今日のひがしっ子
今日も朝から園庭でたくさん遊んでいたひがしっ子達。
みんなの笑顔がたくさんだったり、真剣な表情で活動したり、メリハリをつけて活動できていますね👍
園長先生がみんなの楽しそうな声に誘われて「モララーくん」と一緒に遊びに来てくれました!
今日は黒川先生の体育遊びがありました。
みんなで元気一杯園庭で体操をしてから、園庭やお部屋、遊戯室でたのしく活動しました😊
ひよこちゃんは先生の真似っこをしているうちに、いつの間にか柔軟をしていました✨
年少さんはブリッジです。
腕の向きが難しいですね…がんばれ!!
年中さんはしっかり柔軟をして、壁逆立ちです。
マットのどこを見るかがポイントです✨
年長さんはブリッジ歩きをして、ブリッジ回転もしました!
お弁当を食べてパワーチャージ💪
週末のお帰りの準備も自分たちで頑張っています。
次第に上手にたためるようになりますので、「子どもたちが自分で頑張ったんだな。」と思っていただけると嬉しいです😊
お帰りで門を出るときは先生たちが各コースの人数の確認をして、肩のバッチを確認して送り出しています。
必ず一番上の服の、左肩にコースバッチをつけてくださいね。
4月のウサちゃん教室 開講式
令和7年度のウサちゃん教室が開講しました。
可愛いお友達とお家の方が幼稚園に遊びに来てくださいました。
季節の歌を歌って、幼稚園の先生の紹介をしました。
園長先生はペットの「モララーくん」を連れてきて下さいましたよ😊
ウサちゃん教室では親子体操もしますので、体操の黒川先生も登場です✨
園庭で集合写真を撮った後、さっそく黒川先生とたくさん体を動かしました。
幼稚園で使っているマットや用具も使って楽しみますよ。
今後も楽しみですね😊
今日のウサちゃん教室では新聞を使って遊びました。
先生のお話を聞いて真似っこをして、1枚の新聞紙
今日の製作は「うさちゃん風船」でした。
先生から製作キットをもらって、可愛いうさぎが出来ましたね🐰
最後に絵本を読んでもらって、朝みなさんで撮った開講式の記念写真を園長先生がプレゼントして下さいました📸
これから一年間、このウサちゃん教室でお友達とたくさん活動して、仲良くなりましょうね!
みんなの成長が楽しみです♪
来月も元気に来てね💓