サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
リズム打ち発表会
年長組 じゃがいも堀り
暑い位の日差しの中、園バスに乗ってじゃがいも掘りへ行きました。
園長先生のお話をしっかりと聞き、「しゃもじじゃなく、手で掘っていいんですよ✋」と教えて頂きました。
じゃがいものグーを作り、゛いっぱい収穫しよう!”のエイエイオー👊🥔👊をして出発です😊
なんと、畑に着くと姉妹園の茶山台幼稚園の年長組さんがいて、「同じカラー帽子だね!」と大はしゃぎでしたよ!
朝から竹田学園で貸し切り状態の畑でした😊
1人2株を掘り、「じゃがいもあった~✨」と色々な所から嬉しそうな声が聞こえてきましたよ♪
まず、葉っぱを両手で引き抜き、掘って掘って掘って掘って…掘って…と汗だくになりながらも頑張る姿は、さすが年長さん👏
沢山収穫出来て、大喜びのこども達でした!
お家でどんなお料理に変身するのかな?
またお話を聞けるのを楽しみにしています!!
楽しい思い出が出来ましたね🙌
5/31 今日のひがしっ子
5/28 今日のひがしっ子
今日は黒川先生の体育遊びがありました。
ひよこちゃんは大きなマットを使ってサーキット遊びです。
先生の真似っこ遊びもとても上手です。
年少さんは、縄跳びで遊びながら縄跳びと仲良しになります。
自分の縄跳びと仲良くなることが上手に跳べるようになる近道ですよ😊
年中さんは、柔軟体操からやる気十分です!!
壁逆立ちも安定してきました。
年長さんは、ブリッジから発展させて色々な技にチャレンジです💪
どの子もやる気十分で、体育遊びを楽しみにしていますよ!
年長さんがオリジナルのこまを色付けしています。
キレイな模様でとても素敵です✨
回ったらどんな模様になるのかな?
年中さんも自分のこまが完成しました!
憧れのこまも手にして、早速ひもを巻いてみました。
これから回せるようになって、どんどん楽しくなりますよ😊