ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

プラネタリウム鑑賞 年中組

 今日は年中組さんがすばるホールにプラネタリウム鑑賞に行ってきました。

 本来はやっていない時間帯ですがすばるホールのご厚意で東金剛幼稚園のお友達のためだけに独占上演してくれました。

 薄暗いプラネタリウムのドームに入場した時から少し不安そうなお友達もいましたが、映画館みたいと大喜びのお友達もたくさんです。

 上映のためにさらに暗くなると、いつの間にか子ども達どうして手をつなぎあっていたそうです。なんともかわいいですね。

 年中組さんがプラネタリウム鑑賞をしている間、歯科検診の1回目がありました。みんなとてもおりこうさんだったようです。

2017年5月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

英語遊び 年長組

 年長組さんで英語遊びを行いました。

 もうすっかりおなじみのブルース先生と楽しい英語遊びです。

 英語遊びで大切なことは、文法が発音がとかそういうことではなく、英語って楽しい

 子ども達に思ってもらえることです。

 そのために英語の先生だけでなく担任の先生も一生懸命盛り上げ係をしています。

 みんな英語大好きになって欲しいです。

2017年5月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

父の日参観・小運動会

 とてもいいお天気になって、気持ちよく平成29年度の父の日参観と小運動会を行うことができました。

 なにかやるたびに本当にたくさんのお家の方が集まってくださいます。また行事の意義をよく理解してくださって、子ども達のプレゼントに大喜びをしてくださる保護者の方々を見ていると、改めて東金剛幼稚園の子ども達は幸せな子ども達だなぁと感じます。素晴らしい時間をありがとうございました。

第1部 年中組&ひよこ組

第2部 年少組

第3部 年長組

2017年5月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

長島先生の体育遊び

 今日は長島先生の体育遊びの日です。長島先生は体育指導のベテランで、子ども達に大人気です。

 あと少しでできるというお友達に、ちょうどピッタリのアドバイスをしてくれます。長島先生の前で初めて「できた」のお友達はたくさんいます。

 今日は年中組のお友達が頑張ったので、長島先生がご褒美をくれることになりました。年中の先生のリクエストは「子ども達に楽しいこと

 なんと長島先生はその場で年中組全員が楽しめるゲームをしてくれました。保育の引き出しが多いですねぇさすがです。

2017年5月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4・5月生まれのお誕生会 年長組

 今日は年長組さんの今年度最初のお誕生会です。年長組さんになると司会、進行も年長組のお友達が行います。お誕生児のお友達と、お祝いのお友達みんなで作り上げていく誕生会です。

 お誕生児さんのご挨拶の一部に英語を入れたりして、ますます年長組らしいですね。お誕生児さんが舞台で披露したダンスも自分たちで振り付けを考えました。すごいですね。

 今回の誕生会はお誕生児さんもたくさんいたのですが、お誕生月の先生も3人いました。先生も3人壇上に上がって、子ども達と同じお祝いのバッチをつけてもらうと、お祝いする男の子の中から「にあってる」「かわいい」などの声が上がりました。なかなか将来有望じゃないですか

 お家の皆様方もたくさんお祝いに来てくださってありがとうございました。

2017年5月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k