サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
年中組 3月お誕生会
ついに年中組での最後のお誕生会となりました。
待ちに待った3月生まれさんはワクワクドキドキ♡
カッコ良い行進で入場してくれましたよ!
自己紹介では”好きな花”を発表してくれました。
5歳の宣言を3月生まれさんがした後で
年中組のお友達全員でも一緒に5歳の宣言をしましたよ!!
み~んな5歳!とっても嬉しいね♬
ニコニコのみんなが可愛かったですよ☺
大好きな園長先生が、年長組のカラー帽子の”Ⅹ(エックス)マーク”に込められた意味を
お話して下さいました。
副園長先生の手品は、魔法をかけるとストローが増えていくという手品でみんなはビックリ‼
ふれあいのダンスも大盛り上がりでしたね。
とても楽しいお誕生会でした。
年長 英語遊び
3月5日 今日のひがしっ子
3月4日 今日のひがしっ子
今日は雨模様の一日でしたね。
雨の日なりの過ごし方ということで楽しんでいましたよ。
今日は体操の加藤先生に体操をみてもらいました。
今回も沢山の”できた!”を見ることが出来ました。いっぱい褒めてもらって、明日のやる気に繋がりました。
出来ることが増えて、みんな充実した表情をしていますよ。
なんと!!今日、年長さん83人全員、前跳び50回跳ぶことができましたよ。すごい!!👏
諦めずに、挑戦する強い心がしっかりと育っていることが実感できて、先生たちも
とても嬉しく思います😊
絵本も読んでもらいました!
綺麗なピンクのヒヤシンスのお花が咲いたので、どんな香りがするのか、
みんな興味深々です😲いい香りがしたかな?
各クラスのヒヤシンスもそれぞれに咲き始めていますよ🌸
帰る前に加藤先生と一緒に元気に体操しておかえりです!雨も吹き飛びそうな盛り上がりでした🤩
楽しかったね★
明日もいっぱいチャレンジしましょうね!!
3月4日 園庭開放
今日は足元の悪い中、園庭開放に小さいお友達が遊びに来てくださいました。
今日は、お外で遊べなかったので、紙コップと新聞紙で作った棒を使ったおもちゃで
遊びました。みんな集中して一生懸命転がしていました😊
体操の加藤先生が来て下さって、体を沢山動かした歌やダンス、
おうちの方と一緒にできる柔軟体操を教えて下さいましたよ。
「いない、いなーい」と言うと、みんな上手にお顔を隠してくれていました🫣
おうちの方のお膝で滑り台をしたり、お山登りをしたり、スキンシップを取りながら、楽しく柔軟体操ができましたね!
おやつタイムをはさみ、今日の製作は双眼鏡と望遠鏡でした🔭
のりを使うお友達と、シールで貼るお友達に分れておこないました。
のりが使えるお友達は、おうちの方と一緒に指で薄く塗ることを教えてもらいながら、
貼ってもらいました。みんな上手でしたね。
出来たら、さっそく覗いて壁に貼ってある動物さんを探しに行きました🤭
今日で今年度の園庭開放が終わりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
また、次年度の園庭開放もお待ちしております😊