ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

平成29年度慣らし保育初日

 いよいよH29年度慣らし保育が始まりました。静かだった園舎が生き返ったようです。楽しいことをいっぱいしましょうね

2017年4月3日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

平成28年度卒園式

 雨の中でしたが、平成28年度卒園式を無事に終わることができました。卒園する年長組さんは4日連続のお休み明けでの卒園式で、お歌や感謝の言葉をうまくできるか、先生達は少し心配していたのですが、さすがは東金剛幼稚園の年長組さん全く心配なく、堂々と披露してくれました。

 壇上から最後のお話をしたのですが、私の目を見てしっかりとお話を聞いてくれる年長組さんの姿を見ていると、お話を終わるのが寂しくて、いつまでもこの時間が続いたらいいのにと思ってしまいました。

 でも子ども達が元気な一年生になれるように心から応援するのが幼稚園の先生の最後の役割です。みんな元気な一年生になってくださいね 楽しい小学校生活を送ってくださいね応援しています

 保護者の皆様、雨の中たくさんお祝いしてくださいましてありがとうございました。子ども達との3年、4年間は本当に楽しく充実していました。東金剛幼稚園らしい保育の実現にたくさんのご理解とご協力本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。

2017年3月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

平成28年度終業式

 平成28年度も無事に終業式を迎えることができました。皆さん本当に1年間、元気でよく頑張りました

 4月から年少組さんは帽子のポンポンが取れて年中組さんに、年中組さんはかっこいい年長エックスマークが帽子に輝いて年長組さんになります。そしてひよこ組さんは幼稚園で一番小さい組さんでなく、お兄さんお姉さんになるんですよ。すごいですね

 お部屋では保護者の皆様方に先生から一年間のご支援ご協力のお礼をさせていただきました。本当にありがとうございました。

 平成29年度もがんばりますのでよろしくお願い申し上げます。

2017年3月17日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組さんは卒園式までお休みです

 明日は進級児さんの終業式のため、年長組さんはお休みになります。その後、カレンダーの都合で3連休になり、年長組さんに会えるのは四日後の卒園式当日になってしまいます。

 そこで降園前に年長組さんがそろって職員室に遊びに来てくれました。「四日間風邪をひかないで元気に卒園式に来るぞ」「オー」といつもの気合を入れました。

 願わくば、お休みなく全員そろって卒園式を迎えたいものです。

2017年3月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

1年間のマラソンがんばった大賞

 ひよこ組さんから大きい組さんまでみんなで1年間しっかりかけっこをしてきました。やはり子どもの運動の原点はかけっこにあります。

 寒い日も風が強い日も、がんばってきた子ども達。この朝礼で1年間かけっこをお休みしなかった子にメダルを授与をしました。

 いつも上位入賞するかけっこ大得意のお友達に混じって、かけっこは速くはないけれど、まじめに一生懸命頑張ってきた子もメダルをもらえていました。とてもうれしいです。おめでとう

 かけっこの皆勤賞の後は年間上位入賞ベストテンのかけっこ自慢のお友達にメダルが授与されました。どうだいという感じで自信満々でした。おめでとう

 

2017年3月15日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k