サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
最年少ひよこ組 3月生まれの誕生会
今日は3月生まれのお誕生会がダブルヘッダーであります。まずは一番小さいひよこ組ちゃんから。
本当に思うのですが、ひよこ組の3月生まれのお友達は実によく頑張りました
まだ小さいひよこ組のお友達は、3月生まれと4月生まれでは大きく違います、大人にしたら何年間にもあたるぐらい人生経験が違います。でも3月生まれさんはしっかり頑張って、今はみんなとお友達になり、みんなと同じように遊んでいます。
3月生まれのお友達に拍手です。おめでとう
平成28年度ウサちゃん教室修了式
3月は1年間のまとめの月です。次々と最後のと修了が続きます。1年間楽しく遊んだ親子教室、ウサちゃん教室も今日が修了式です。
開校式の時に全体写真を撮って、この修了式でも全体写真を撮ります。この両方の写真を撮っているのが私なんですが、私が一番お友達の成長を実感することができます。写真写りが全然違いますからね
多くのお友達が4月から新入園児として幼稚園に来てくれます。またいっぱい楽しいことしましょうね
3月生まれの誕生会 年少組
今日は年少組さんの3月生まれ誕生会です。2月生まれのお誕生会から数日しかたっていません。こんなに誕生会日程の間隔が近いのもめったにありませんが、小さい組のお友達は今日もお誕生会と喜んでいました。
今日の主役、3月生まれのお誕生児さんに加えて、4月1日生まれのお友達も。1日違ったら、学年が一つ変わってしまう日です。まだ小さい組さんの時は3月生まれさん4/1生まれさんは本当によく頑張ったと思います。4月5月生まれのお友達とは体格から違いますが、一年間一生懸命頑張りました。拍手
今日で、小さい組さんみんな揃って4歳になりました。先生もポンポンで「4」のマークです。(先生の練習風景をパチリ
)
4月からず~とお友達のお祝いをしてきた誕生時さん達です。特別盛大にお祝いしてあげましょう。
待ちに待ってたお家の方の触れ合いも楽しくできました。
年少組の先生も今年度のラストを飾る熱演です。3月は本当にあっという間です。
平成28年度タマゴちゃん教室修了式
今日は平成28年度のタマゴちゃん教室修了式を行いました。
幼稚園で一番小さいクラスで、先生たちに一番人気のあるクラスです。幼稚園の先生はみんなタマゴちゃん教室にかかわりたかったようです。始まったばかりの時はベビーマッサージをおとなしく受けてくれない赤ちゃんもたくさんいましたが、今はすっかり慣れたようです。
それどころかもっと自由に動きたいとちびっこギャングが目覚め始めているお友達もいますね。H28年度も酢谷先生と一緒にとても素敵なクラスになりました。赤ちゃんもお母さんもとってもリラックスした時間を過ごしていただけたと思います。また遊びに来てくださいね。
2月生まれの誕生会 年少組
今日は年少組さんが2月生まれのお誕生会を行いました。
とっても暖かくて気持ち良い日でした。心なしか、子ども達の動きもより活発になったような気がします。
舞台袖から年少組誕生時のお友達が張り切って自分で自分の場所まで行進してきます。本当に大きくなりましたね。 たくさんのお客さんの前で大きなお声でご挨拶もできました。エライ
この誕生会はお家の方も楽しみにしていたのでしょうね。ふれあいの時間もすごくいい笑顔があふれています。
先生も張り切って出し物をしました。誕生会が終わった後、お部屋で子ども達に「がんばってたやん」と上から目線で先生が褒められたそうですよ
。