サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
年長組 みかん狩り遠足
今日は年長組みかん狩り遠足でした。
涼しく過ごしやすい、絶好のお天気の中行けました🍊
園長先生と一杯食べよう、エイエイオーをして出発🚌
バスの中でもみかんのお話をしたりみかんクイズをして大盛り上がりでした。
みかん山に到着し、歩いていくと…
大きなみかん、小さなみかんなど見極めて、「これ甘い~!!」とお友達同士の会話も広がりながら、楽しく食べていましたよ☺
お弁当、おやつも食べて、園長先生が作って下さったシャボン玉を夢中で追いかけていましたよ🎶
探検コースを歩き、山の上から見る景色も最高です🎶
アスレチックで遊んだり、帰るギリギリまで食べているお友達もいて、みんな笑顔一杯でした❤
今年の年長さんはよく食べていました☺
最後はおみやげをもらいニコニコ。
帰りのバスではゆっくり眠るお友達も…とっても楽しい遠足になりましたね☺
~おまけ~
「せんせーい!隠れミッキーいてるー💞」とこどもたち。
どこにあるでしょう?!☺
10月24日 今日のひがしっ子
今日もとってもいいお天気☀
年長さんはみかん狩り遠足に出かけましたよ。
「行ってらっしゃーい!!」
幼稚園では園庭で絵の具を使ったり、マラソンになわとび、お部屋での活動を楽しんでいましたよ。
しっかり体を動かす姿と、集中してお友達と協力する姿、じっくりと観察する姿といろんなひがしっ子が見られましたよ☺
お部屋に作品が増えるにつれて、「次は○○を作ろう!」とみんな意欲的です。
明日登園したら、今日のお部屋とどこが違っているかな?
楽しみだね💛
10月23日 園庭開放
今日は、ハロウィンのコスチュームや衣装を着て沢山の小さいお友達が遊びに来てくれました🎵
写真コーナーでは、皆さん記念にたくさん写真を撮っておられました📷
歌やリズム遊びも楽しかったですね。
身体を動かして遊びます🎵
サーキットもハロウィン仕様に!!蜘蛛の巣ボール投げや、一本橋、ハイハイレインボーロードに、おばけ退治!!
楽しかったですね☆
いっぱい遊んだ後は、ハロウィンのかばんを作りましたよ👻
「トリック オア トリート」を言って、ハロウィンのラムネをもらいました🎃
大型絵本も興味を持ってみてくれていました。
みなさん楽しんで下さいました☺
次回は11月26日(火)、少し早いですがクリスマス会をしますよ🎄
待っていますね💛
10月23日 今日のひがしっ子
今日も過ごしやすい一日、、
と思いきや、急な雨にはびっくりでした😲!
「雨だ雨だ~!雨宿りだ~」と自分たちで作った作品を屋根に見立てて雨宿りする姿に
思わず笑ってしまいました☺
製作も子ども達が意欲的に「先生!次何作る?」「ここに○○作って飾ろう~」といろんな意見を出し合ったり、
少しずつお部屋が変身していく様子に、ワクワク🎶
作品を作った後は、お友達と協力して片付けも頑張っています。
子ども達が作った作品は、先生たちが脚立に上って、てぐすで作品に命を注ぎながら飾っていきます。
「わあ!昨日作った作品ここに増えてる~!!」と子どもたちの可愛い反応が、先生たちの活力になっていますよ☺☆
おうちの方が準備して下さったレジャーシートを使って今日もご飯タイム🥰
毎日遠足気分でウキウキ?!
晴れ間にはすぐに園庭に出てきてのびのびと活動を楽しむひがしっ子でした(^^♪
今日は防災についての紙芝居や絵本を読んでもらいましたよ。
明日もたくさん遊ぼうね☺
ひよこぐみ親子みかん狩り遠足
今日はとても良いお天気の下でみかん狩り遠足へ行きました。
おうちの方と一緒に行くことができた事が嬉しかったひよこちゃんです🎶
準備をして門ヘ行き、園長先生のお話を聞きました。
沢山みかんを食べましょう!とオレンジ色のみかんを探して食べることを教えて下さいました。
みんなでバスに乗り、出発。
楽しい歌やクイズをして過ごしました🚌
ワクワクが止まりません☺
喜多農園に到着して、写真を撮り、喜多農園の方からみかんの取り方のお話をお伺いして、いざ、みかん山へ!!
みんな、おいしいみかんを見つけるのが上手👏
皮をむいて食べるととても甘いのです。
そして食べる食べる🍊🍊
副園長先生がこの木のみかん、おいしいよ~と紹介すると集まってくるお友達。
お弁当、おやつも食べましたよ。
園長先生のシャボン玉にみんな夢中になって追いかけていました。
遊具で遊び、パラバルーンをして遊んで、フォークダンスをして楽しい一日でした。
幼稚園に着いてからは、来年度の制服の採寸も行いました。