サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
12月6日 今日のひがしっ子
今日はおもちつき大会でした。
年の瀬を感じますね。
元気いっぱいにお餅をつきましたよ✊
もち米の様子や、かまどで蒸しあげている様子を見学して、おもちをつきましたよ。
お部屋で「よいしょ~」の掛け声で杵でつく練習をしていたので、みんな順番が待ちきれない様子でした。
重たい杵をしっかりと持ち上げて力いっぱいおもちつきを楽しんでいましたよ!
お父様にもお手伝いして頂き、どんどんお餅らしくなっていきますよ。
最後は担任の先生がお餅をつきあげて完成です。
ついたおもちは学級委員さんが丸めて下さいました。
お部屋に届いたつきたてのお餅の温かさを感じながら、引っ張って伸ばして…
お餅の触感を楽しみました。
平日に関わらず、協力してくださった、学級委員さん、協力班のお父様、東金剛幼稚園に携わっている業者の皆様、
最後のお片付けまで沢山のご協力ありがとうございました。
楽しかったね☺
他にも並行して通常の保育が行われていました🌟
月刊絵本に載っていたものが「おもしろそう!やってみよう!」と子ども達から声が上がり、急遽やってみることになったそうで、大盛り上がりだったようです🎵
ひよこ・年少さんが早速おもちつき大会の絵を描いていました。
ま~るく伸びるお餅が印象的だったようで、それぞれ表現していてとっても可愛い絵になりました。
休日気温がグッと下がるようです。
あたたかいお餅で温まってくださいね🤗💞
12月5日 今日のひがしっ子
今日は、体育遊びがありましたよ。
朝から戸外でリズム体操をしました。
保育室や園庭を使ってたくさん体を動かしました。
4月からの積み重ねで、いろんなことが少しずつできるようになってきましたね☺
戸外では午前中に年長組さんのドッジボール大会が開かれました。
総当たりで戦った結果は・・・
一位…ふじぐみ
二位…あかぐみ
三位…きぐみ
四位…あおぐみ でした。
特別試合でしたが、見ていた年長組さんも白熱して応援し、盛り上がっていました✨
先生たちのボールを取ったらすぐ投げる!という作戦を見て学んだので、次の大会に向けての目標も明確になりました。
また楽しんで取り組みましょうね!
手洗い・うがいを励行して、元気に過ごしましょうね☺
明日はお餅つき大会です!
お餅の作り方や、もち米を見て喜んで楽しみにしていました。
12月4日 今日のひがしっ子
年中組 12月の英語遊び
今日の英語遊びはクリスマスバージョン🎄
サンタさんのブルース先生が来てくれて大喜びでした。
「サンタさ~ん!!」と手を振って可愛かったです✨
カードでサンタが出たら寝るゲームをしました。
ブルース先生の「ホホホ~」で「メリークリスマス」と言いました「もう1回やりたーい」と大喜びでした!
今回のトピックは色々なおもちゃでした。「pazzle」「boll」「game」など教えてもらいました。
どのおもちゃが欲しいか「Do you want?」と聞かれて「Yes I do」「No I don’t」と身振り手振りしながら楽しく進めていきましたよ。
「We Wish a merry christmas」の曲も歌いました。
クリスマスバージョンということで、クリスマスならではの英語も登場!
「santa claus」「present」などどれも言うだけでみんなもニコニコで、ゲームも楽しみました☺
クリスマスの絵本も読んでもらいました。そりを引っ張るのはどの動物かな、と探していく絵本でしたよ。
来月もお楽しみに🎅
12月のたまごちゃん教室
今日はたまごちゃん教室でした。
クリスマス会に因んで、可愛いコスチュームで来てくれました。
最初にツリーに飾り付けをしてもらいましたよ🎄
クリスマスソングを歌って、
ベビーマッサージのスタートです。
今日はこれまでのおさらいも兼ねて、ガルシャナマッサージなどを念入りにしましたよ。
クリスマス会では点灯式をして、リンゴジュースで乾杯をしました🥂
そこへサンタさん登場🎅
たまごちゃんはキョトン💦 その反応がまた可愛いかったです。
サンタさんからプレゼントをもらいましたよ🎁
先生たちからはカードのプレゼントを渡しました🎄
園長先生からはお写真のプレゼントを📷
沢山のプレゼントにお家の方が、びっくりされていましたよ。
今日は楽しいクリスマス会になりましたね。
たまごちゃんのお友達の中には初めてクリスマスを迎えるたまごちゃんもいます。
当日、素敵なクリスマスになりますように…❤