ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

年長組 10月生まれのお誕生会

今日は年長組10月生まれのお誕生会でした。
ハロウィンならではの可愛い登場にこちらまでほっこり❤

自己紹介では「好きなスポーツ」を発表してくれましたよ。
出し物や6歳の宣言も元気に言ってくれました!!
 
お祝いするお友達もお歌の姿勢がカッコいい!!

園長先生からのお話のプレゼントでは静と動についてで、腰骨をしっかり立てて座る立腰について園長先生が実際に見せて下さってお話して下さいました。

お誕生日の先生もお祝いして、プレゼント袋をもらったお誕生児さんはとても嬉しそうでした☺

ふれ合いダンスもとても楽しかったですね!

先生の出し物は笑点でした!たくさんの笑い声✨


来月の誕生会も楽しみですね☺

2024年10月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月9日 今日のひがしっ子

心地よい秋風が吹く1日でしたね☺

今日の運動会遊びでは年少さんは年中さんがしていた玉入れをしていました。
「見てみて~いっぱい入った!」とジャンプして喜んでいました☺
玉入れを楽しんだ後、コンテで玉入れの絵を描いていましたよ。

今日もいろいろな活動を楽しみましたよ🤩

運動会のお片付けをしていると「手伝いまーす!」とお手伝いしてくれていました✨
なんと、優しい☺…❤ありがとう!
 

戸外遊びもだーいすき❤

今日も楽しかったね♪
明日もたくさん遊びましょうね❣

2024年10月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 英語遊び

今日は年中組の英語遊びがありました。
ウッディに変身したブルース先生と魔女に変身した由起子先生が「Happy Halloween!」と言ってお部屋に来て下さいましたよ。

今日のトピックでは、
wash my hands 私の手を洗う
wash my face  私の顔を洗う
comb my hair  私の髪をとかす
wash your hands あなたの手を洗う
brush my teeth  私の歯を磨く
と動作を付けて声に出して元気いっぱい言っていましたよ。

また、ghost(おばけ)、bat(こうもり)、mummy(ミイラ)、skelton(がいこつ)などのハロウィンに因んだ単語を教えて頂きました。

楽しいゲームもしましたよ!
お菓子のカードはどっちかな?のゲームをしてカードを当てたお友達は大喜びでしたよ。

最後はハロウィンの絵本を読んで頂きました📚

楽しいハロウィンの英語遊びでしたね🎃

 

 

2024年10月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

10月8日 今日のひがしっ子

土曜日の運動会ではたくさんのおうちの方の前で発表をして、大運動会を楽しんだひがしっ子。
朝礼で園長先生に「たくさん褒めてもらった人~?」と聞かれて「はーい!!」と元気いっぱいの声を聞かせてくれました。
てるてる坊主のテルコさんにみんなでお礼を言いました❤
運動会を終え、連休を挟んでさらにパワーアップした子どもたちです。

朝礼では、年長組のリレーの表彰式がありました。
順位が入れ替わったりしましたが、誰一人諦めずにみんなで最後までバトンを繋いだリレーは、とても感動しましたね。

今日は園庭で年長さんが卒園アルバムの写真撮影をしていました📷
もうそんな時期なのですね。
卒園、進級に一歩一歩近づいていますので、今のクラスでの関りを一日一日大切に過ごしていきたいと思います☺

保育室では今日も楽しいことがたくさんで、いろいろな活動が見られましたよ。

楽しかった運動会を絵に描いていました☺
年長組さんは、国語ノートに文章で表現していました。

まだまだ運動会で盛り上がっているひがしっ子。
園庭では運動会遊びがありました。

年中さんは年長さんのリレーです。
女の子 1位…さくら 2位…あじさい 3位…ばら 4位…ひまわり
男の子 1位…ばら 2位…ひまわり 3位…あじさい 4位…さくら でした。
年長さんも応援してくれていましたよ。

年長さんは運動会のリベンジ!!リレーです。
男女別れず、クラス全員でリレーをしました。
1回目は、1位…あか 2位…ふじ 3位…き 4位…あお 
2回目は、1位…ふじ 2位…き  3位…あお 4位…あか でした。

まだまだ日常の保育の中でも運動会遊びを楽しみましょうね。
来月は展覧会が待っています。
運動会で培ったクラスの団結力で、展覧会もみんなで力を合わせて頑張ろうね☺

お昼からひよこぐみと年少組は園内の鍵盤ハーモニカ発表会がありました。
舞台の上でリズム打ちするときには、先生と目と目で合図をして息をそろえて楽器を演奏していましたよ。

見て下さっていた副園長先生にも「とてもかっこよかったです!お辞儀や楽器の用意チャンピオンがいましたよ!
次の発表会に向けてまた引き続き練習を頑張ってくださいね!」と教えて下さいました。

さて、運動会が終わりましたので、体操服の持ち帰りは水曜日と金曜日になります。
毎日のお洗濯、ご協力ありがとうございました!

2024年10月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

第43回 大運動会

今日は、向かいの向陽台小学校で、東金剛幼稚園 第43回 大運動会が行われました。

保護者の方の入場もとてもスムーズで、入場のご協力ありがとうございました。
学級委員さんも一致団結で、ご尽力下さいましてありがとうございました。

心配だったお天気でしたが…
朝から協力班の方のお手伝いもあり、グランドを水気の少ないところを
フィールドに移動し、準備しました。

年少さんのおみこし・年長さんのよさこいソーランのオープニングアクトからのスタート。
 
開会式ではみんなの元気な歌声が校庭に響き渡っていました。
 
園長先生や学級代表さんからのお話もみんな上手に聞いていましたよ。

かけっこや各学年のダンス、体操、玉入れ、おみこし、リレー…。どれもみんなよく頑張りました👏
 

最後の親子体操ではみんな良いお顔で、見ていてとっても嬉しかったです。
たくさんのギュウーが嬉しかったね❤
 

先生たちからごほうびのプレゼントです♪


途中ででこけてしまったり、靴が脱げてしまったりするハプニングもありましたが、最後まで本当によく頑張りました。

保護者の皆様、学級委員さん、協力班のお父様、準備やお片付けをお手伝い下さった保護者の皆様、業者の皆さん、たくさんのご協力ありがとうございました。
 
そして、てるてるテルコさん本当にありがとう❣
競技中はとても活動しやすい天気で行うことが出来ました🌟

初めて小学校の校庭に立ったのに、立派な演技、競技でした!
みんなの笑顔満点!ひがしっ子、最高の花丸でした~🥰💮!!
お家でも沢山褒めてあげて下さいね!!

2024年10月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k