サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
9月のバンビちゃん教室
今日は久しぶりのバンビちゃん教室でしたね。
ウサちゃん運動会に参加してくれたお友達がご褒美にもらったメダルを掛けてきてくれ、
園に来るのを楽しみにしてくれているのが伝わって先生たちはとても嬉しかったです❤
今日も楽しいことが盛りだくさん‼
季節の歌を歌ってお名前を呼んでもらいました。
体操は大きなパラバルーンを使って遊びましたよ。
おやまを作って登ったり、中に入って喜ぶ姿がありました。
カラーボールを入れてポップコーンをしたり、みんなニコニコ笑顔でした☺
ボール投げゲームでボールをポンポン!!くっつくのが面白く、楽しかったね🥰
沢山動いたので、大型絵本「おやさいさん」を見て、
おやつタイムをしました☺
今日の製作は「おいしいフルーツたべよ」でした。
製作グッズをもらうとき、「~ください、ありがとう」としぐさを見せ、言えるようになったお友達もいました。
もう一つ大型絵本を見ました✨
今日もたくさん遊べて楽しかったね!
次回も元気に来てね☺
9月19日 今日のひがしっ子
今日は、年中さん、年少さんが園庭でダンスをしていると、園長先生も楽しそうな音楽につられて観に来てくださいました👀
園長先生、思わず年少さんと同じダンスを踊っていましたよ♬
お外での活動もけじめをもって活動できていたのでご褒美クールダウンの、足水コーナを副園長先生が作って下さり大人気でした✨
「気持ちいい~💞」とみんな喜んでいました。
室内では年中さんがワークの言葉集めが楽しくて、どんどん言葉が出てきていましたよ。
製作もたのしそうですね!
どんな作品が出来上がるのかな?
今日もたっぷり楽しんだひがしっ子でした☺
~~今日のハッピータイム ばらぐみ・ひよこ3くみ~~
新聞遊びをしました☺
ちぎってちぎって…
雪だよ~とパラパラ降らして楽しそう♬
ゴロンしてみよう!とのんびり過ごしました🥰
一緒に遊んで楽しかったね(*^^)v
9月18日 今日のひがしっ子
今日も園庭でのびのびとかけっこをしたり、ダンスや玉入れを楽しんでいました。
隊形移動は、先生のお話をよく聞いて移動が出来たそうですよ👏
園長先生がいつも「いいお耳でお話を聞いて、短時間で楽しいことをたくさんしましょうね!」とお話をして下さっているので、それを実行して素晴らしいです✨
室内ではのびのび絵画活動をしたり、椅子に座って机に向かう時間も大切にしています。
今日は体育遊びもありました!それぞれ学年・クラスで目標をもって教えて頂きました。
今日もたっぷりと自由遊びや絵本を楽しんだひがしっ子。
頂いた廃品で廃品遊びをしました。
「こんな廃品が来てるね!」「こうやって積み重ねたら面白い形になるね!」とお話しながら
協同製作に向けてみんなのアイデアタイムを楽しみました♬
活動するときは活動する、遊ぶ時には遊ぶ、とメリハリをつけて活動できるひがしっ子です☺
9月18日 たまごちゃん教室
今日はたまごちゃん教室の日でした。
久々に会うたまごちゃんはまた一段と顔つきがしっかりしてきたり、遊んだ後のおもちゃの片付けも
一緒にしてくれるようになって、嬉しく思いました🍀
マッサージの時にはアロマをたきます。
昔のアロマの匂いを嗅ぐ方法はこのように布をかぶって充満させ、癒しの効果を高めていたそうです。
今日はツボマッサージを中心に行いました。
動き出していたお友達も、今日はみんな上手にマッサージを受けて、また一つ大きくなったんだなーと感心しました❤
今日はマッサージの後、大型絵本を見ました🌟
みんなの嬉しそうなこと!こちらまで笑顔になりましたよ☺
今日の製作は”アニマルせんす”でした。
アニマルせんすをもって、赤ちゃんの人形を仰いでいる姿があり可愛かったです。
次回は10/16(水)です。
ハロウィンの衣装やコスチュームでぜひ来てくださいね!!
お待ちしています❤
9月17日 今日のひがしっ子
今週もスタートしました。
週始めの朝礼では、入場行進の練習を兼ねて行いました。
今日のねらいは、間隔をあけて、行進、整列すること!!
ひよこ、年少さんは少し難しかったけど、みんな意識して出来ました💮
園長先生から「入場行進が前より上手になってきましたね。これからも短い時間で練習して、
お家の方にかっこいい所見てもらいましょう。」とお話して頂きました。
午前中 曇り空の時間帯もあり すごしやすかったです。
今日も眼科検診がありました。どのクラスもお部屋で練習していたので、
とてもスムーズにできましたよ。
目の健康について関心をもてた2日間でした。
園のお花がきれいに咲いていますよ。