サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
9/7 ウサちゃん運動会
今日はいいお天気の中、ウサちゃん運動会が開催されました。
たくさんのお友達が参加してくれました☺
受付の後はシール集めやアンパンマンやバイキンマンが登場!
先生が絵本を読んでくれましたよ☺
お遊戯室で開会式をしました。
園長先生や、黒川先生とエイエイオー!をして気合十分✨
オープニングに元気一杯の先生たちの出し物で大盛り上がり💞
色々な競技をしておうちの方と遊んでニコニコ☺
暑さ対策で、遊戯室で競技を行い楽しんでいただきました☺
後半、お外で玉入れと小学生や幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんも参加してパラバルーンをしたり、たくさんおうちの方と触れ合いました。
先生のパラバルーンでは、「勇気100%」の曲に合わせてみていただきましたよ!
最後の花火の技もばっちり決まりました。
楽しかった時間もあっという間でした。
親子ふれあい整理体操をして閉会式。
風船とメダルのプレゼントをもらって嬉しそう🥰
御移動などもご協力いただいたおかげでスムーズに行うことができ、とても楽しい一日となりました✨
ありがとうございました!
9月6日 今日のひがしっ子
今日は黒川先生の体育遊びがありました。
みんなニコニコで楽しんでいます。
出来るようになったことが増えて、楽しい声掛けをして下さる黒川先生の体育遊びが、みんな大好きです☺
お部屋で絵を描いたり、月刊絵本を読んだり、のびのびと保育をしています!
他にもいろいろな活動をしました!
副園長先生と日本地図を見てお話し中。。。
「北海道の形、これに似てる~!」「宮崎県はどこ~?」と楽しそうでした✨
どうやらこのクラスは展覧会で日本一周をするみたいです🌟
今からいろんなクラスでお話をして期待をもって展覧会に向けて進めていますよ☺
今週も楽しいことがたくさんでしたね☺
来週も元気に来て下さいね~♬
明日は未就園児のお友達のウサちゃん運動会です!
朝から運転手さん・添乗員さんも遊具の移動を手伝っていただきました❤
ありがとうございます✨
ぜひ、お近くのお友達お誘いして遊びに来てくださいね(^^♪
暑くなりそうなのでお遊戯室と園庭で行いますので、室内履き、帽子、水分補給できるものをもって、
来てくださいね♬
9月5日 今日のひがしっ子
朝の支度を済ませた後やバス待ちの時間では、コマ遊びが大人気!毎日楽しんでいます☺
今日は異年齢児交流をしながら、コマ回しを教えあう姿があり楽しんでいました♬
運動会に向けて、暑いのでお茶タイムをしてから、少しの時間で取り組めるよう工夫して練習しています🌟
お部屋やお遊戯室では、体操やダンス、お絵描きに自由遊びと楽しいことがいっぱいです。
大好きな絵本も中編童話も集中して話に引き込まれています📚
年長さんは副園長先生に漢字絵本を読んでいる所を聞いて頂きました。
抑揚もついてとても上手です👏
副園長先生からもお返しに面白い絵本を読んでいただきました❤
その絵本のお話が面白かったから、あかぐみさんがお手紙を書いたようです☺
マットでお引越しゲームをしていると・・・
違うクラスも駆けつけてお帰り前に楽しそうに遊んでいました♬
お遊戯室もウサちゃん運動会に向けて準備中❤
運動会シーズンですね☺
今日もいろんなところで出来た!✨が聞こえてきました!
先生たちも一緒になって大喜び🌟🥰
次は君の番だ!!👉✨とみんなのことを応援しています!
明日も楽しいことをいっぱいしましょうね☺
年中組 英語遊び
今日は年中組の英語遊びがありました。
久しぶりでしたが、とても楽しみにしていたのでニコニコで取り組んでいました♬
Where do you from?(どこ出身ですか?)とみんなからブルース先生に質問すると、「ニュージーランド」の答えに
おおー🥰と目をキラキラさせていた子どもたちが可愛かったです。
今日のトピックは身体の部位を教えて頂きましたよ!
head(頭) mouth(口)などのほかに、 eyes(目) hands(手) fingers(指)など複数形になることも教えて頂きました。
英語を大きな声で発音したり、体を動かして踊ったりしました。
大喜びで楽しんでいた年中さんでした。
先生 says touch a ~~.の身体の部位を言われるとタッチをする
というゲームをしました。
先生 saysの言葉がなければ、no!!と言います。
ルールを理解するとよく話を聞いて楽しみました。
see you next time!!でご挨拶すると先生まだ行かないで~と言わんばかりに先生たちにギューッとしに行く
年中組さんでした。
9月4日 今日のひがしっ子
スカッと晴れた青い空!
今日も色々な活動を楽しみましたよ(^^♪
大好きな絵本タイム🥰
お茶カンパーイ!
絵画活動や製作帳も楽しんでいます☺
製作やワーク、椅子に座って行う活動も、少しずつひよこ、年少組から積み重ねで
やる気になってとりくんでいます☆
おやおや?トイレに面白いものを発見!
トイレのスリッパをきれいに脱いで次のお友達に渡しています✨
年長組さんが年中組さんにも教えてくれていました!
明日も元気一杯遊びましょうね♪
~おまけ~
副園長先生とお人形さんがお話し中です☺