5月9日 今日のひがしっ子

今日は黒川先生の体操からスタート!
マッチョポーズが何回も出てきて、子ども達も大笑いしながらノリノリで体操です💪 

ひよこちゃん、年少さんは黒川先生と一緒にかけっこです。
「ようい」のポーズも上手になってきましたよ✨
年少さんのかけっこの時、ウサギのチョコちゃんも一緒に参加してくれました😊

年中さんと年長さんでかけっこをしていました。競争心も持って盛り上がっていましたよ。


雨が降る前にお外に出て、たくさん遊ぶことができました!
今日はうさちゃん教室があり、小さいお友達が幼稚園に遊びに来てくれて、
年長さんが、優しく一緒に遊んだりもしてくれました。

途中から雨が降り出しましたが、お部屋の活動も楽しそうにしていました。
工夫して、室内や屋根の下でも小運動会の練習を行っていました😊

年長さんの体育遊びでは、毎日の積み重ねで、少しずつ成功も増えてきています👏
 

また、月曜日、元気に登園してくださいね。

 

 

2025年5月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月9日 ウサちゃん教室

今日は5月のウサちゃん教室でした。
笑顔いっぱいで遊びに来てくれました😊
 

みんなで動物体操をしたり、お歌を歌ったり…
うさちゃん教室にもすっかり慣れてきてくれました。

お天気もちょうど過ごしやすく、雨が降ってくる前に、
黒川先生との体操もたくさん楽しむことができました。
 

体を思い切り動かした後、お部屋に移動して、製作をしました✨
机に向かって上手におうちの方と座って、今日は初めてのりを使ってみました。
先生から、人差し指を使って少しずつ、うすく塗ることを教えてもらって、さぁ、挑戦です😁
 

今日は「糸電話」を作りましたよ!おうちの方の声、聞こえたかな❓
二人だけの、秘密のお話をしているようで、とてもかわいかったです💕

最後に絵本も読んで、楽しい時間はあっという間です。

今月はうさちゃん教室のお友達にもう一度会うことが出来ますね。
次回は、5月29日、遠足に行きますよ。
みんなに会えるのを楽しみにしています。

 

2025年5月9日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月8日 今日のひがしっ子

とってもいいお天気☀
カメさんものんびりと甲羅干し中です🐢

 

年中さんの遠足日和でしたね。お見送りをした後、

園内でもお友達は楽しく活動していましたよ。

園庭ではかけっこや戸外遊び。
いいお天気だったので、お茶タイムや絵本タイムもお外でしても気持ちよかったですよ😊

 

お部屋やお遊戯室からは素敵な音楽と歌声が…♪
毎日しているうたや鍵盤ハーモニカを、今度園内でお友達がお客さんになって発表会をしますよ。
楽しみですね😊

体操に製作、今日もとっても楽しく過ごしました。

 

今日も給食を完食をしたお友達がたくさん✨

朝と帰りのお着替えをするときに、自分で制服から体操服へ、体操服から制服へハンカチを移動させています。
手洗い後は自分のハンカチをポケットから出して、手を拭いていますよ。
たたんで直す練習もしていますので、引き続き暖かい目で見守っていてください。

 

毎日清潔なハンカチを持たせて下さってありがとうございます。

明日はお天気が良くなさそうです…
雨が降ったら「雨の日なりの過ごし方」をして楽しみましょうね🙌

 

 

2025年5月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 錦織公園遠足

今日は、お天気も味方をしてくれ、とても過ごしやすい一日となりました🌞
年中さんは、みんなニコニコ笑顔で錦織公園へ行きました♪

園長先生と「たくさん遊ぶよ~!」のエイエイオーをして、いよいよ出発‼️

たくさんの遊具に大はしゃぎの子ども達。
「先生、このすべりだいもう一回したい~💕」「ここ面白いよ!」と教えてくれ、
先生も一緒になって楽しみました😊

体を動かすことが大好きなひがしっ子。
アスレチックや遊具に大喜びです✨

おうちの方が作ってくれたお弁当を食べて、パワーチャージ‼️

食べた後は公園を散策していろいろな発見に大喜びでした🙌
大きな橋から「やっほ~!」と手を振っていましたよ。

学級委員さんに引率して頂き、安全に過ごせました。
ありがとうございました。

おうちで、思い出話をたくさん聞いてあげてくださいね。

2025年5月8日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月7日 今日のひがしっ子

昨日の雨もスッキリ上がり、今日は朝から気持ちよく晴れてくれましたね。
ゴールデンウィーク明けの一日目。元気に登園してくれたひがしっ子たちからは、
いろいろなお休み中のお話を、先生たちにしてくれました😊

朝の朝礼では、園長先生が
「お休み中、元気にしていましたか?今日から、また幼稚園で楽しいことを
たくさんしましょうね。年少、年中さんは遠足があります。楽しみにしていてくださいね。」と
お話してくださいました。

お休み明けなので、子どもたちに負担にならないよう、先生たちもゆっくりと通常保育のリズムに
戻して、のんびりといろいろなことを楽しみながら過ごしました😊
お友達や先生と楽しそうに笑顔で過ごす姿がたくさん見られました‼️
       

お外でも元気に遊び、お部屋での活動も落ち着いて取り組んでいました。
  

年少さんが、初めてのハサミ✂️を使っての製作をしました。
いろいろなお約束を、先生からお話してもらい、慎重な顔で線の上を
切っていました。

お遊戯室へ行って、体操をしたり、舞台でリズム発表会の練習をしたり…
メリハリがしっかりついて、さすが、ひがしっ子です👏
    

明日は、年中さんの遠足です。お弁当を忘れずに持ってきてくださいね。
明日も楽しく過ごしましょう。

2025年5月7日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月2日 今日のひがしっ子

今日は朝から雨が降っていたので、お遊戯室で
交通安全指導を行いました。
園長先生から、事故に合わないように、お約束を守って過ごしましょうね、とお話をして頂き、
先生から、「とまれ」や「歩行者優先」の標識を教えてもらい、
車が通っている道では、道路の右側の端を歩く。横断歩道では「右、左、もう一度右」を見て、手を挙げて渡る。
小さい組さんと、大きい組さんでペアになって先生と確認しながら実際に歩いて練習しました。
      

お部屋では、交通安全のDVDを観たりして、紙芝居を読んでもらい、交通ルールの確認をすることができました。
またおうちの方とも、一緒に確認してみてくださいね。

お外は雨でしたが、お部屋でも楽しく過ごしていたひがしっ子たちです。
絵を描いたり、本を読んだり、製作をしたり、ゲームをして遊んだり…
おうちの方の、おいしいおべんとうを食べて、パワーも満タンです😊
雨の日は、雨の日ならではの楽しみ方ができたようです。
   

絵本もたくさん読んでもらいました。

明日から、4日間おやすみが続きます。
けがをしないように、楽しい連休を過ごして下さいね。
また、お友達の楽しかったお話をたくさん聞けるのを、楽しみにしていますね💕
来週水曜日、元気に登園してください。

2025年5月2日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

5月1日 今日のひがしっ子

年少さんは、今日から制服登園です。
かわいい制服を着て「おはようございます!」と、
元気に登園して来てくれました。
 

今日もいいお天気で、元気いっぱいお外での活動を楽しんでいました。
もうすぐ小運動会があるので、かけっこの練習をする、年中さんと年長さん。
「よーい」のポーズもとてもかっこいいです‼️
 

保育室では、父の日参観に向けて、ウキウキしながら準備する子ども達でした。

毎日の積み重ねの体操もコツコツ取り組み、絵本を読む時もとても集中できています✨
     

ちゅうりっぷ組さんと、あやめ組さんが大きな紙に絵を描いて楽しんでいました。
ダイナミックに絵の具を使って、とても楽しそうな年少さんでした😄

これからも、色々な遊びを取り入れて楽しんでいきたいとおもいます☺️

2025年5月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこぐみ 母の日参観

待ちに待ったひよこちゃんの参観日です。
おうちの人が来てくれて嬉しかったね😊

戸外遊びでは個の遊びがまだまだ多いですが、同じ空間で一緒に遊んでいます。
「上手だね~」「できたね!」とお友達の様子を見て声をかけていたり、ママが来てくれたけど一緒に遊べなくて泣いてしまったり…
そんな姿や、体操で先生のほうを向いて一緒に体を動かす姿を見ていただきましたよ!

 

保育室ではいよいよ参観です。
おうちの方から離れられなくて、おうちの方の近くで座っているお友達もいましたが、歌や出席調べで出来るところを見ていただきました。
普段「ハイ」のお返事だけのお友達も、参観パワーのおかげか手を挙げてお返事をしていましたよ✋

「母の日」のお話を担任の先生から聞いて、おうちの方に感謝の言葉とプレゼントを渡しました。
「うわ~💛」とおうちの方の嬉しそうな声がお部屋の中に広がりました!

 

「おかあさん」の歌を一緒に歌って、フォークダンスも楽しみました。

お弁当参観ではおうちの方と一緒に準備、食事、片付けをしました🍱
一緒に食べたお弁当、おいしかったね😋
ひよこちゃんの「はじめましてのコーナー」は食事中に行いました。
簡単な自己紹介をしていただいて、同じクラスのおうちの方がどんな方なのかな?と知っていただける機会になったと思います。

今日の降園はおうちの方と一緒です。
お着替えもお帰りの準備も一緒にしていただきましたよ。
お帰りのご挨拶をして、園庭でおうちの方と一緒に遊びました!
とっても楽しい参観でしたね。参観に来てくださってありがとうございました😊

 

 

2025年5月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 母の日参観

今日は、年少組さんの母の日参観でした。
おうちの方が来てくださってとても嬉しそうな子ども達でした😊

お外遊びと体操を見ていただいて、お部屋に入室です。
靴の履き替えやカラー帽子を脱いでしまうところ、自分でできることが増えましたよ。見て見て~💛

いつもしている歌や出席調べを見ていただきました。

担任の先生から「母の日」のお話を聞いて、感謝の気持ちの言葉を添えてプレゼントを渡しました🎁
受け取って下さるおうちの方から「わぁ~😊」と喜びの声があって、お友達も嬉しそう✨

 

お部屋にはお友達が描いた「おかあさん」の絵もあります。
一緒に「おかあさん」のうたを歌って、ふれあいダンスもしました。

学級委員さんもご紹介しました。
一年間よろしくお願いします!

つぎはお弁当参観です。
準備、食事中、片付け、自由遊びを見ていただきましたよ。
年少さんはお弁当の間に「はじめましてのコーナー」をしました。

今日はおうちの方と一緒にお帰りの準備をして、降園です。
とっても楽しい参観でしたね😊

2025年4月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

4月30日 今日のひがしっ子

昨日の祝日でしっかりパワーをチャージして登園してきたひがしっ子。
朝から園庭が戸外遊びにかけっこと、とっても賑やかでしたよ✨
お部屋やお遊戯室でも体を動かして楽しんでいました。
 

たくさん外で活動して、お部屋でも気持ちを切り替えて楽しいことをして…

園長先生がお話して下さった「楽しいことをたくさんするには、いいお耳で先生のお話を聞きましょうね」のお約束をしっかり守っていますね😊
年中さんは、自分で色を塗ったコマで、先生に教えてもらって、ひもを巻く練習を一生懸命頑張っていますよ👏
 

絵本を読んでもらっている時も、いい姿勢で聞けています😄

今日は月末です。
絵本を持って帰ったり、いつもより少しお手紙が多いです。
自分の名前を見てお帰りの用意を頑張った子どもたちです。
さて、明日から5月🎏
年少さんは制服登園がスタートします。制服姿が楽しみです😊
ひよこちゃんは待ちに待った参観日です。ひよこちゃんはお弁当を持ってきてくださいね!

 

2025年4月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k