今日は暑い一日でしたね。
園庭では二重の円を使って、ひよこぐみさんや年長組さんがかけっこをしていました。
年少さんは「よういの仕方」を狙いに持って指導していましたよ。
砂遊びや土粘土では、トンネルに水を流すと歓声が上がったり、土粘土では、クラスみんなで芸術作品を作ったり、楽しんでいましたよ😊
題名「恐竜の世界をつくろう」
年長さんになると給食のおかわりが出来ます!
みんないっぱい活動したのでモリモリ食べていました😋
TEL.0721-28-0330
〒584-0082 富田林市向陽台2-24-4
今日は年中さんが楽しみにしていたいちご狩り遠足でした。
園長先生と「いちごをいっぱい食べるぞ!エイエイオー👊」をしてから、バスに乗って出発です🚌
コスモス館に着いて、お話を聞いてから
ビニールハウスの中へ!!
おいしそうな真っ赤ないちごがたくさんあって、大喜びの子ども達でした🍓
何度もおかわりに行っているお友達もいましたよ😊
いちごをたっぷり食べた後は、大蓮公園へ。
遊具でたくさん遊んでから
お弁当を食べましたよ🍱
パラバルーンでも遊びました。
園長先生のシャボン玉にみんな大喜びです🙌
幼稚園に帰ってからは休憩タイム。
たくさん遊んでとっても楽しい遠足になりましたね!!
学級委員さん暑い中ありがとうございました✨
東金剛幼稚園には、た~くさんの鉄棒があります。
いつでもチャレンジできるように設置しているのですが、ひよこちゃんもぶら下がりがとっても上手で、腕力が付いてきましたよ💪
年少さんは前回りにチャレンジ中です。
皆が、職員室に誘いに来てくれるので、副園長先生も一緒に!
今日も“できた!”を、園長先生や副園長先生に見せてくれましたよ🎵
今日も絵本・中編童話と、みんな集中して聞いていました😊
今日は、きぐみ、つくしぐみさんがHappy timeをしました✨
ルールをしっかりと聞きますよ!
色おにでは、園庭の色々な所に探しに行っていましたよ!
みんな色を見つけるのがとても上手です🎶
そして、しっぽとりもしましたよ!
きぐみさんがカラー帽子をしっぽにして逃げてくれ、つくしさんは「まて~♪」とにこにこで
お兄ちゃんお姉ちゃんを追いかけました😊
帰りは「また遊ぼうね~♪」と約束しました!
とても楽しかったね🎵
明日から6月、衣替えです。
夏の水色の制服で登園して下さいね!
ひよこちゃんはいつも通り、ポロシャツ・ズボンです。
今日は親子遠足の予定でしたが、出発直前まで小雨が降っていたので断念し、幼稚園で普段とは違ったウサちゃん教室をしました。
まずはスタンプラリーです。
キャラクターを見つけて、シールをゲットしましたよ😊
続いて先生の出し物「大きなかぶ」です。
おじいさん、おばあさん、犬だけではどうしてもかぶが抜けないので、ウサちゃんのお友達にも手伝ってもらいました!
みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ!」をして、大きなかぶがやっと抜けました👏
まだまだありますよ!
次はカメラを作りました📷
黄色と青色のセロハンで見え方が違うことに大喜びのウサちゃん✨
そのカメラを持って、園見学ツアーにも行きました🚩
そして、保育室でお弁当も食べました。
週の始めの月曜日、今週も朝礼からスタートです。
お外ではマスクを外すことになりましたが、お家の方のお話をよく聞いて、お外でもマスクを外さないお友達は外さなくても大丈夫です。みんなで気持ちよく戸外で活動しましょうね😊
机に向かっての活動も、随分上手になってきました。
製作を楽しんだり、ワークをしたり、給食を食べたり…様々な活動がありますね!
お遊戯室では今日はリズム打ち発表会がありました♪
各クラス、舞台の上に立って、歌とカスタネットや鍵盤ハーモニカの演奏を披露しました。
ねらいを持って取り組んできたので、園長先生にたくさん拍手を頂きました。
そして、上手だったので、もっと素敵になるように「次はこうしたら良いよ。」と教えて頂きましたよ。
これからも毎日楽しく取り組みましょうね😊
年少ぐみさんが、昨日のいちご狩り遠足を、早速、描いていましたよ!
1粒1粒丁寧に描いていますね🍓
今日は、黒川先生の体育あそびで
年長さんは、とび箱の導入をして頂きました。
他の学年のお友達も、しっかり話をきいて
楽しく参加していましたよ✨
今日も“できた!!”所を見て欲しくて
職員室に教えに来てくれたり
時間をみつけては、職員室の先生と、カードゲームあそびをしていました😊
今日は、ひよこ2くみさんとひまわりぐみさんが、ハッピータイムをしました🎵
ひよこ2くみさんが、リズム打ちを披露してくれました!
ひまわりさんが、沢山拍手をしてくれて、とても嬉しそうでした😊
絵本をよんでもらったり
一緒にダンスをしたり
楽しい時間になりました✨
今日は待ちに待ったいちご狩り遠足で、ウキウキの年少組さん。
大好きな園長先生からお話もしていただいて「エイエイオー👊」で気合十分。
そして、各クラスのお母さん先生も引率してくださいました。
バスの中でいちごの歌や、遠足の歌を歌ったり、バスのお約束事を聞いたりして過ごしました。
まず、いちご狩りのスタート!!
大きくてあまいいちごを見つけて、嬉しそう😊
大きなお口で食べる姿はとてもかわいらしかったです🍓
いちご狩りの後は、大蓮公園へ移動して、遊具でたくさん遊んでからお弁当・おやつを食べました。
園長先生がシャボン玉をして下さったり、パラバルーンもみんなで楽しみましたよ🙌
帰りのバスでウトウトしている姿もかわいらしかったです❤
学級委員さんにもお礼を言い、お部屋でゆっくり過ごしました。
とっても楽しい遠足でしたね😊
今日は体操の中泉先生が来て下さって
楽しい体育遊びがありました✨
年長さんは側転がはじまり
自分でまわる方向を知り、チャレンジしましたよ!
「よく話を聞いて、意欲的に参加している」と褒めて頂きましたよ🎵
今日はあじさいぐみ、ひよこ4くみで、カスタネットと絵本をしましたよ😊
音楽に合わせて、みんなでカチカチと鳴らしながらお散歩したり
発表しあいっこをしたりしました🎵
あじさいさんは、やさしくカスタネットをひよこちゃんの指につけてあげて教えたり
リズムをたたいて見本もしてくれましたよ!!
ひよこ4くみさんもたぬきのたん吉くんを発表して、かっこ良かったですよ!
最後は絵本を一緒に見て過ごし、アームタッチをしました💪
今日はさくらぐみさんと、ひよこ3くみさんでハッピータイムをしました!
園庭にぐるぐるとうずまきを描いて“ぐるぐるジャンケンゲーム”をしましたよ🎵
さくらぐみさんがひよこちゃんと、手を繋いでペースを合わせながら、
優しく歩いてくれていて、さすが年中ぐみさんでした✨
「ジャンケンポン!」と楽しそうな声が、園庭いっぱいに聞こえました!
「こっちだよー!」とお名前を呼び合う姿もありました❤
その後は、探検家になって園内を探検しましたよ
遊具や鉄棒の障害物を、みんなで越えて行き、たどり着いた先は・・・
ひよこ3くみのお部屋!!
絵本を読んでもらって、ハッピータイムはおしまいです。
さくらぐみさんとひよこ3くみさん、とても仲良しになりました😊
楽しかったね!また遊ぼうね🎶