6月のバンビちゃん教室2

今日はバンビちゃん教室。6月は2回もみんなに会えてとっても嬉しいです😊

今日は出席シールをした後、手形をペタッと取りました。
後でのお楽しみ、いったい何になるのかな?

ひよこちゃんがいつもしている歌とリズム打ちを、バンビちゃんに発表してくれました✨

先生たちと歌を歌って、体操をしました。
その後はマットがたくさん出てきてサーキット遊びもしましたよ😊

さて、登園したときに取った手形で、海の生き物を作りました🐠
みんなの可愛い手が魚やクラゲに大変身!!
とっても可愛い製作が出来ましたよ。

また来月が楽しみですね😊

2025年6月30日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年長組 七夕・給食参観

今日は年長組さんの七夕参観でした。
とてもいいお天気で、はじめに園庭で盆踊りを見て頂きましたよ。
並ぶのも速く、踊りも元気いっぱいでした✨
盆踊り大会がとても楽しみですね😊

 

お部屋ではいつもしている歌や出席調べ、お当番活動など普段の様子を見て頂きました。

お遊戯室では普段の体育遊びでしている「跳び箱・逆立ち」の様子を見て頂きました。
跳び箱を始めてから約1ヶ月。
「跳び箱は向こう側へ飛び込む勇気がないとできません。東金剛幼稚園の年長さんは勇気をもって頑張って取り組んでいます!」と黒川先生がお家の方にお話しして下さいました。
1人ずつの発表の時にはたくさんの拍手が沸き起こりましたよ👏
今後も安全に取り組んでいきますね😊

   

そして、七夕の短冊をお家の方と一緒に書いて、みんなが作った七夕飾りを笹に飾り付けました。
たくさんの飾りで笹がいっぱいです!
どの飾りもとても丁寧に作られていますよ🌟

「たなばたさま」の歌を笹を揺らしながら歌って、とてもきれいでした。
みんなの願いが叶いますように…

七夕参観の後は、給食参観です。
年長さんは「パン給食」の様子を見て頂きました。
準備、配膳、食事中、片付け…年少、ひよこさんの時から毎日していますので、お手の物ですね👏

今日も参観中はカルガモのお母さんが下のお子さんを見て下さいました。
お陰様で参観に来られたおうちの方は、ゆったりと上のお子様と関わることが出来ました。
ありがとうございました!

おうちの方とのお別れもとてもスムーズで、午後からも楽しく保育が出来ました!
参観にお越しくださいまして、ありがとうございました。

2025年6月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月27日 今日のひがしっ子

週末の金曜日、今日は黒川先生が来てくださっていました。
朝一番にみんなで体操です。
しっかり体を動かして、朝からパワーチャージです💪

黒川先生との体育遊びでは、いつも以上に元気いっぱい!
ひよこちゃんや年少さんからの積み重ねで、年中・年長さんへとつながっているのが毎日の活動で実感できます。
今日もたくさん褒めて頂きましたよ👏

お部屋や園庭でものびのび活動していました。

来週も楽しいことがたくさんありますよ!
元気に来てくださいね😊

2025年6月27日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

ひよこぐみ 七夕・給食参観

今日はひよこぐみの参観日でした。
保護者の方が来園されるタイミングで大雨と雷⚡で、大変でしたね。

室内遊びと、おもちゃの片づけまで自分たちで頑張る様子を見て頂きました。

 

参観では普段の歌や出席調べ、先日園内で行ったリズム打ち発表会の様子をお家の方の前で発表しました♪
たくさん拍手をいただきましたよ👏

 

先生から七夕のお話を聞いて、みんなが作った七夕飾りに今日はお家の方と一緒にみんなのお願い事の短冊を足しました。

 

一緒に笹に飾り付けをして、「たなばたさま」の歌を歌いました🎋
みんなの願い事が叶いますように…とお願い事タイムもしましたよ✨

       

七夕参観の後は、給食参観です。
準備、配膳、食事中、片付けと、自分でできる事がたくさん増えたひよこちゃん。

 

お帰りの用意はお家の方と一緒にお着替えをしました。
今日はお家の方と一緒に降園なので、お友達も嬉しそう❤

 

参観中はカルガモのお母さまが下のお子様を見て下さいました。
今日もありがとうございました!

お家の方が来てくださって嬉しくて普段の様子と違ったお友達の姿もありましたが、とても楽しい一日でしたね!

2025年6月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月26日 今日のひがしっ子

今日は朝の大雨で、園庭の砂場が池の様に水が溜まっていました。
外での活動は難しそう…

今日はお部屋や遊戯室で盆踊りを楽しんでいましたよ😊

 

みんなで作ったうちわをパタパタ…
盆踊り大会当日が楽しみですね。

保育室では製作やワークの机に向っての活動が盛んだったり、

    

跳び箱に体操、絵を描いて心も体もしっかり発散していました。

魚釣りゲームや水筆でお絵かき、船づくりや展覧会の準備が始まって、雨の日ならではのお部屋での活動を楽しんでいました。

 

2025年6月26日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年中組 七夕・給食参観

今日は年中組さんの参観日です。
お家の方が来てくださって、さっそく園庭で盆踊りを一曲見て頂きました💃

 

お部屋に入ってお歌や鍵盤ハーモニカ、お当番活動と、いつもしている様子を見て頂いて、

担任の先生から「七夕」のお話を聞きました。

みんなで短冊に願い事を書いて、お家の方と一緒に笹に飾りを付けました🎋

お家の方の膝の上で「たなばたさま」の歌を一緒に歌って、笹がゆらゆら揺れてとってもきれいでした😊

七夕参観の後は、給食参観です。
年中さんはカレーライスでした。
準備から配膳、食事中の様子を見て頂いて本日の参観は終了です。

 

参観中はカルガモ隊のお母さま方が下のお子さんを預かってくれました。
ありがとうございます!

お家の方が来てくださって、とっても嬉しかった年中さんでした💓

2025年6月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月25日 今日のひがしっ子

今日は園庭で活動できる、過ごしやすいお天気でしたね。
園庭では盆踊りを楽しんでいました💃
シャワーも気持ちいい❤

室内では絵画や製作を楽しんだり、体操をしたりして静と動の活動に取り組んでいました。

今日の給食はカレーライスでした🍛
大喜びでおかわりをするお友達もいましたよ😊

食後のうがいもとっても上手です👏

 

2025年6月25日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月24日 今日のひがしっ子

今日は湿度が高く、ムシムシした一日でしたね。
お部屋で製作や体操に盆踊り、屋根の下で水遊びをして楽しみました😊

 

年長さんが、雨が上がった合間にお外で盆踊りの練習をしていました。
それを見ていた、ひよこちゃんが真似っこをして一緒に踊っていました🎵
かわいいですね💕

今日のHAPPYTIMEは「あお・ひまわり」ぐみでした。
お題の言葉と同じ数でチームを作る「もうじゅうがりゲーム」をしました。
特別ルールで各チームにひまわりぐみとあおぐみが混じっていないとだめです!

 

みんなで言葉を指で数えながらチームを作っていてとっても可愛らしかったです😊

2025年6月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

年少組 七夕・給食参観

今日は、年少組さんの七夕参観でした。
お天気が良くなかったので、今日はお部屋の中でお友達と遊んでいる様子と盆踊りを
見ていただきました。

毎日の朝のお歌から、先日のリズム打ち発表会の、カスタネットとお歌の発表を見て頂きました😊
たくさん拍手をしてもらって、とても嬉しそうな年少さん✨

元気いっぱい、歌を歌ったり、出欠調べでお返事をしたり、前回の参観からグンと成長した姿を見て頂く事ができました。

そのあとは、お家の方と一緒に笹飾りをつけて、楽しみました。
  

飾り付けをした笹を持って「たなばたさま」のお歌もうたいました🎶
みんなのお願い事が叶いますように✨

今日は、普段の給食を食べている様子も、見て頂きました。
食べた後は、しっかり自分で歯も磨いて、お片付けもできましたね。
 

足もとの悪い中、お越し下さいましてありがとうございました。

 

 

2025年6月24日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k

6月23日 今日のひがしっ子

今週もスタートしました!
今朝の朝礼では園長先生が「今日みたいな少し曇っていて風のある過ごしやすいときに、お外で沢山練習しましょう。お部屋でもお外でも練習はしないと上手にはなりません。今日は練習日和ですね。お茶タイムをしながら楽しく過ごしましょう」とお話して下さいました。

みんなで盆踊り大会で歌う「たなばたさま」と「きらきらぼし」も園庭で歌いましたよ♪

お遊戯室では眼科検診を先生たちがしましたよ。
「美味しいドーナツ、どこが食べられているかな?」と尋ねると「こっちが食べられてるわ!」と指さして教えてくれるお友達もいました。
しっかり片目を隠して上手に指差しが出来ました👏

のびのび絵を描いたり、先生が絵本を読み聞かせてくれました📚
集中して活動したり、しっかり体を動かして発散して、今日も楽しく過ごしていましたよ!

 

明日からは参観です。
みんなで笹に笹飾りを付けますよ🎋
45Lのビニール袋をお持ちになって下さいね。お待ちしております!

2025年6月23日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : takeda_k